![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
FAQ - 2. 紹介の仕方
Q. どんな風に紹介したらよいですか?
- ご自身のサイトやブログなどで気になった商品を紹介したり、作品の感想を載せてリンクを張っていただくと効果的です。特に予約特典や初回特典などがある商品は特典をご紹介いただくのも効果的です。
- あなたのサイトやブログ、SNSのプロフィールページなどで、よく利用するショップとしてご紹介いただいたり、あなたがNeowingを使った感想や気に入っている点などをご紹介いただくことも効果的です。
- 特定のアーティストを扱ったサイトをお持ちの場合は、アーティストの商品詳細ページへリンクを張ると効果的です。
- 特定のテーマのサイトやブログをお持ちの方は、ランキングパーツを設置いただくと、毎日自動的に売上ランキング上位の商品が表示されるので、来訪者の興味を引くことができます。
- 大きなサイトを運営されている方は、新商品などの情報をメールマガジンでご紹介いただくと効果的です。 Neowingではジャンル別の新着情報についてメール配信やRSSでフィードしています。また発売日ごとによる情報も提供していますので、こちらをご覧いただくと新商品の紹介の役に立ちます
Q. 紹介リンクにはどのようなものがありますか?
紹介リンクには
- 各種テーマ別のバナーリンク
- 商品リンク
- ジャンル別自動更新リンク
- 任意ページへのリンク
Q. 紹介リンクはどのように作成すればよいですか?
- バナーリンクの場合
Neowingが用意しているバナーリンクをご覧いただき、ご自身のサイトやブログに使用したいリンクを選び「リンク作成ボタン」を押してください。あなたのIDを埋め込んだ紹介リンクのリンクコードが表示されます。このコードをサイトやプログへ貼り付けてください。 - 商品リンクの場合
紹介したい商品の品番が分かっていれば、リンク作成メニューの「品番検索」で該当商品を検索していただき「リンク作成ボタン」を押し、リンクコードを作成するのが一番簡単です。 その他には、商品名、アーティスト名などから紹介したい商品を検索し、リンクコードを作成することもできます。 - 自動更新リンクの場合
自動更新リンクコードをサイトやブログに設置いただくと、お好きなジャンルの売れ筋商品が毎日自動的に更新され、表示されます。お好きなテーマのランキングを選択いただき、リンクコードを作成してください。 - 任意のページへのリンクの場合
「任意ページのリンク作成」メニューを使うと、特集ページや、アーティストの一覧ページなど、任意のページへのリンクコードを生成することができます。
Q. リンク生成メニューを使わずにアフィリエイトリンクを作成できますか?
技術力のあるユーザーの方は、下記のURLの仕様に沿っていただけばご自身でアフィリエイトリンクを自由に作成することが可能です。
固定部分+ユーザーID+マーチャントID+バナーID+URL
※リンクコードの改変による計測漏れ等については弊社の責任範囲外となりますので、コードの改変にあたってはお客様の責任に基づき行っていただきますようお願いいたします。
Q. Neowingに掲載の情報をつかってもよいですか?
アフィリエイト・パートナーは、アフィリエイトリンクを設置する際に、Neowingが保有する商品画像、商品テキスト情報(商品名、商品番号、アーティスト名、商品説明文、メディア種別および仕様)を当社の同意を得ることなく、掲載することができます。商品の価格、在庫状況は随時変わる可能性がございます。価格、在庫状況を掲載する場合は、アフィリエイトの責任のもと掲載をし、定期的に当社サイトで確認ください。また、トラックリスト、カスタマーレビュー、Special Pick Upの記事など上記以外の情報の使用・編集は不可とさせていただきます。
Q. 自分でバナーを作成してもよいですか?
原則、Neowingが用意したバナーをご使用ください。なお、バナーに関してのご要望がある場合や、Neowingのロゴを使用してご自身で加工したバナーを使用したい場合は、別途、こちらまでご連絡ください。
Q. 禁止されている宣伝方法などはありますか?
掲示板、フォーラムなど公共の場にアフィリエイトリンクを張る行為、メールでのスパム行為、非商用ニュースグループへの宣伝メール送信など、当社または第三者が迷惑または不快と感じる宣伝行為は決してしないでください。その他の禁止事項については規約にて詳細をご確認ください。
Q. 自分が発行しているメールマガジンで紹介してもよいですか?
ユーザーから送信許可を取ったご自身が運営しているメルマガでの紹介は認めております。
Q. 自分のサイトで注文を受け付けることは可能ですか?
ご自身のサイトで注文を受け付けて、注文データを連携することには対応しておりません。
Neowingと特別な提携を希望される場合には、こちらまでご相談ください
Q. アフィリエイト用のデータを一括でもらうことはできますか?
ご自身のサイトでお持ちのデータベースと連動させるなどの目的で、Neowingが保有するデータの一括取得など、個別のデータ提供をご希望の方は、こちらまでご連絡ください。データの利用方法ならびにサイト規模を評価させていただき、効果的と判断した場合は、データの提供に対応させていただきます。お問合せの際は、ご自身のサイト上でどのようにNeowingの情報と連携させたいかを具体的にお書きいただきご連絡いただきますようお願いいたします。
Q. APIを公開する予定はないのですか?
現在APIの公開については検討をしておりますが、時期については未定です。
ただし現在既に、新着情報、ランキング情報、アーティスト一覧はRSSフィードを実施しており、リクエストに対し結果をXML形式で受け取ることができますので、技術力のあるユーザーは内容を自由に加工することが可能です。また商品詳細についてはjson形式で取得することもできます。こちらにつきまして詳細について興味のある方はお問合せください。
ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
Neowing カスタマーサポート: affiliate2@neowing.co.jp
メールでのお問い合わせに対する回答は、返信処理にお時間を要する場合がございますのでご了承下さい。