アーティスト/キャスト
商品説明
[ベリー・ベスト・クラシック1000 II ] とっつきにくいと思われがちな弦楽四重奏曲だが、第2楽章の歌謡性ゆえにポピュラーな作品となった「死と乙女」と「アンダンテ・カンタービレ」。なによりも"歌心"を大切にするチェコの民族性に、シューベルト、チャイコフスキーといった曲目はまさにうってつけ。実に40年を超える歴史を持つカルテットが到達した深い芸術境をじっくりと堪能したい1枚。
関連記事
収録内容
1 | 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D.810「死と乙女」 第1楽章:アレグロ |
2 | 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D.810「死と乙女」 第2楽章:アンダンテ・コン・モート |
3 | 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D.810「死と乙女」 第3楽章:スケルツォ、アレグロ・モルト |
4 | 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D.810「死と乙女」 第4楽章:プレスト |
5 | 弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 Op.11「アンダンテ・カンタービレ」 第1楽章:モデラート・エ・センプリーチェ |
6 | 弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 Op.11「アンダンテ・カンタービレ」 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ |
7 | 弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 Op.11「アンダンテ・カンタービレ」 第3楽章:スケルツォ、アレグロ・ノン・タント |
8 | 弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 Op.11「アンダンテ・カンタービレ」 第4楽章:フィナーレ、アレグロ・ジュスト |
カスタマーレビュー
レビューはありません。