作家 | 五百旗頭真 伊藤元重 薬師寺克行 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日文庫 |
販売開始日 | 2020/12/07 |
外交官として、首相補佐官として、またあるときは民間人として、湾岸戦争、イラク戦争、普天間基地移設問題、東日本大震災など、アメリカや世界を相手に困難な状況を打開してきたタフネゴシエーターのオーラル...
作家 | 杉本和行 伊藤元重 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中央公論 Digital Digest |
掲載誌 | 中央公論 |
販売開始日 | 2018/07/25 |
なぜ公取委は変わったのか、杉本和行・公取委委員長と伊藤元重・学習院大学教授が対談。
作家 | 伊藤元重 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2017/06/02 |
産業・企業の興亡をもたらすAI、IoT、世界に広がる保護主義、これからの働き方など、経済社会の変化の本質をわかりやすく解説。
作家 | 伊藤元重 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2016/06/20 |
気づかぬうちに我々の生活を取り巻いているグローバルな経済の流れ。その本質を丁寧にわかりやすく伊藤教授が説き明かす。
作家 | 伊藤元重 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHPビジネス新書 |
販売開始日 | 2015/12/18 |
震災、円高、TPP......日本を取り巻く数々の問題をどう捉え、いかに先を読むべきか。著名大学教授が世界経済のこれからを読み解く。
作家 | 伊藤元重 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHPビジネス新書 |
販売開始日 | 2015/12/18 |
「経済学」の視点があれば、新聞・ニュースから時代の流れが読み解ける! 円高・円安、中国経済、TPPなど話題のテーマも満載。
作家 | 伊藤元重 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2014/08/08 |
東大の超人気教授がゼミで話している人生論や仕事の技術を大公開。やりたい仕事をして充実した人生を送ろう、と語りかける。
作家 | 伊藤元重 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHK出版新書 |
販売開始日 | 2014/06/03 |
壮絶な主導権争いは何をもたらすのか 流通業界ではメーカー(上流)、問屋(中流)、小売(下流)の垣根がなくなり、チャネルリーダーのポジション争いが激化している。流通の変化は消費者にどのような影響を...
作家 | 伊藤元重 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2013/10/18 |
経済財政諮問会議委員が示す復活の処方箋。少子高齢化、グローバル化、IT化の進展などを考えれば、今取るべき戦略は明らかだ!
作家 | 伊藤元重 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2012/11/29 |
金融危機を経て、グローバル経済が抱える問題が明らかになった。なぜそうなったのか、経済メカニズムの解説を交えて示す。2010年代の日本経済を展望するための必携書。