作家 | 伊藤比呂美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
本書は詩であり、語り物であり、また、すべての苦労する女たちへの道しるべである。
作家 | 伊藤比呂美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
本書は詩であり、語り物であり、また、すべての苦労する女たちへの道しるべである。
作家 | 藤田一照 伊藤比呂美 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2018/11/02 |
なかなか坐禅させてくれない禅僧と、仏教用語を曖昧に理解したままでは放っておけない詩人による、火花散る禅問答!
作家 | 伊藤比呂美 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2018/10/12 |
両親を見送り、娘たちは巣立ち、こんどは夫が衰えた。熱い支持を得た『閉経記』から五年、今のあたしのからだと心。
作家 | 伊藤比呂美 福永武彦 町田康 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2017/08/11 |
※特別試し読み版では、町田康訳『宇治拾遺物語』より、「こぶとり爺さん」として知られる「奇怪な鬼に瘤を除去される」を丸ごとお楽しみいただけます。
作家 | 伊藤比呂美 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日文庫 |
販売開始日 | 2015/07/13 |
死にゆく母、残される父の孤独、看取る娘の孤独。苦しみにみちた日々の生活から、向かい合うお経。般若心経、白骨、観音経、法句経、地蔵和讃??詩人の技を尽くしていきいきとわかりやすく柔らかい現代語に訳...
作家 | 伊藤比呂美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2015/02/11 |
故郷をおん出て何十年、他国に流離で十何年、親も夫も子も危機で、死と老いと病とが降りかかる。それでも生き抜く伊藤しろみ。この苦が、あの苦が、すべて抜けていきますように。本書は詩であり、語り物であり...
作家 | 伊藤比呂美 斎藤学 |
---|---|
出版社 | 平凡社 |
販売開始日 | 2013/12/06 |
拒食・過食はくりかえす!?食べ物に悩む若者たちへのインタビュー+詩人と精神科医の対話-本人と親と医師の三つの視点で、次へのステップを示す。
作家 | 伊藤比呂美 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
あ、気持ちいい。あ、かわいい。呪文みたいに。祈りみたいに。母親たちへ贈る、25年ぶりの「完全版シリーズ」第2弾。