作家 | 室谷克実 |
---|---|
出版社 | 飛鳥新社 |
販売開始日 | 2020/01/31 |
どこまでタガが外れてしまうのか? 本書はすべて、韓国メディアが報じた驚愕の事件や出来事で構成されています。 日本のテレビや新聞は直視したがらない、隣国のありのままの実態をまとめました。 ...
作家 | 渡邉哲也 室谷克実 |
---|---|
出版社 | 悟空出版 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
渡邉「日韓の水平分業は、もはや日本企業にとっても日本全体にとっても、何のメリットもない。それなら、日本が付き合いやすい国に代わってもらえればいいだけの話です」<br>室谷「韓国が日本に対して折り...
作家 | 宮崎正弘 室谷克実 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2018/06/30 |
アメリカは中国を叩き潰す! そして北朝鮮にすり寄る韓国は、日米に見放され、再び破産状態に! 米朝首脳会談後の最新事情を網羅した緊急出版!
作家 | 宮崎正弘 室谷克実 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2017/07/28 |
北朝鮮をめぐる中国の焦り、韓国新大統領への不安...混迷と緊迫が続くアジア情勢の行方を、中韓の専門家2人が完全分析!
作家 | 室谷克実 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | Voice S |
販売開始日 | 2017/03/03 |
韓国における貧富の格差は凄まじい。背景には、日本とは比べものにならないほどの「出自の差」や「学歴差別」がある。絶望の韓国社会の実態と歴史的背景を、わが国トップの韓国ウォッチャーが分析。
作家 | 室谷克実 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | Voice S |
販売開始日 | 2016/12/09 |
本作で室谷克実氏が明らかにするのは、国策銀行である韓国産業銀行・韓国輸出入銀行の抱える「爆弾」である。
作家 | 室谷克実 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | Voice S |
販売開始日 | 2016/05/13 |
若者のあいだで「ヘル・コリア(地獄の韓国)」との言葉が囁かれている韓国の「地獄の底」がどこまで深いのか、ぜひご覧になってほしい。
作家 | 宮崎正弘 室谷克実 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2016/02/12 |
市場も通貨も崩壊、台湾で独立派政権が誕生し、弱体化が止まらない中国と、中国接近策が完全に裏目に出た韓国。その未来を読む!
作家 | ケント・ギルバート 室谷克実 石平 |
---|---|
出版社 | 悟空出版 |
販売開始日 | 2016/01/08 |
中韓「反日同盟」が仕掛ける歴史戦に日本は「アジア版NATO」で対抗せよ! 日米中韓の歴史と現状を踏まえ3人の論客が徹底討論
作家 | 室谷克実 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | Voice S |
販売開始日 | 2015/11/06 |
特殊な韓国の「監獄」事情を稀代の韓国ウォッチャーが伝える、朴槿惠大統領が恩赦に踏み切った本当の理由とは。
作家 | 宮崎正弘 室谷克実 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2015/05/29 |
世界的な孤立を深める中国・韓国が踏み出す反日謀略の全貌と、崩壊寸前の経済の行方を、第一人者が完全分析!
作家 | 室谷克実 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | Voice S |
販売開始日 | 2014/11/21 |
一時期、「日本企業は韓国企業に学べ」と報道されていたのは、いったい何だったのか。稀代の韓国評論で知られる著者による最新「沈没」事情。
作家 | 宮崎正弘 室谷克実 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2014/07/04 |
さよなら中国、おしまい韓国。中韓「反日同盟」の実態と今後を第一人者が徹底分析!