作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS専門書 |
販売開始日 | 2019/10/10 |
現代経済社会を生きていく上で必須の知識をやさしくおもしろく解説。需要と供給、選好、オークション、ゲーム理論が全部わかる
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS専門書 |
販売開始日 | 2019/10/10 |
現代経済社会を生きていく上で必須の知識をやさしくおもしろく解説。需要と供給、選好、オークション、ゲーム理論が全部わかる
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ゼロから学ぶシリーズ |
販売開始日 | 2019/07/17 |
線形代数の意味と面白さをゼロから学ぶ一冊! ゼロから学ぶためのアイディアを盛りだくさん入れわかり易くした。
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
学校教育の落とし穴から抜けるための、まったくユニークな伝授法。数学的センスは誰のなかにもある!
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ゼロから学ぶシリーズ |
販売開始日 | 2019/07/17 |
微分積分の本質をつかむための絶好の入門書。物理や経済の実例も豊富。数式だけで終わらせない。
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
微分積分や確率統計の「読み方」から、経済学、政治学、論理学、哲学がもっとおもしろくなる数学的思考をわかりやすく伝授します。
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/16 |
2乗すると見えてくる数の面白さ、自然の秘密。世界は平方数でできている! 数学・物理学の偉大な業績を「2乗」を切り口にたどる。
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/15 |
確率を理解し使いこなすために、その数理的な本質を確率論の歴史や豊富な例を用いて解説する。今度こそわかりたい人のために!
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/13 |
お金の仕組みから暗号通貨を考え、ゲーム理論でブロックチェーンを読む、これからのお金の考え方。暗号学×経済学=暗号経済学入門!
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | ゼロから学ぶシリーズ |
販売開始日 | 2016/10/01 |
微分積分のゆりかごから大学までを学ぶ本。数学科と経済学科を修了した著者が贈る微分積分の本。微分積分の本質をつかむための絶好の入門書。物理や経済の実例も豊富。数式だけで終わらせない。※この商品は紙...
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2015/11/20 |
検索エンジンの予測変換機能など、ビジネスに多用されている「ベイズ統計学」をやさしく解説。「未来を予測するしくみ」がわかる。
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2015/10/16 |
数学者のメガネをかけて、世界を見てみよう。中学の数学で、現代の先端数学へジャンプ! 世界の見方が180度変わる、創造性に富んだ体験!
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | ブルーバックス |
販売開始日 | 2015/07/24 |
現代における確率の貢献度はめざましいものがある。科学分野はもちろん、保険、債券、株式、通貨為替そしてデリバティブズと呼ばれる金融商品など、社会的な制度や金融分野にまで、確率の理論は応用されている...
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
人生は決断の連続だ。ギャンブルからはじまって自らの進路を決めるとき、重要なプロジェクトを進めるとき、投資の意思決定......。本書はこうした数々の決断を数学的手法をもとに合理的に判断していこう...
作家 | 小島寛之 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2013/10/18 |
使うのは中学数学だけ! 基本を押さえながらも、株取引のリスクとリターン、選挙の出口調査までが体系的に理解できる入門書。