作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | 自由国民社 |
販売開始日 | 2020/11/20 |
5年間の不妊治療の末43歳にして父親となり、2歳の娘を育てている「働き方評論家」常見陽平が自身の経験も交えながら、これからの父親育児について語ります。
作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | 自由国民社 |
販売開始日 | 2020/11/20 |
5年間の不妊治療の末43歳にして父親となり、2歳の娘を育てている「働き方評論家」常見陽平が自身の経験も交えながら、これからの父親育児について語ります。
作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2017/09/27 |
年間7000人以上の就活生と接するカリスマ人事コンサルタントが教える、大学生活の過ごし方。人気企業の内定者の体験談も掲載。
作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2017/09/27 |
講義の受け方やレポートの書き方、プレゼンの仕方から調査の仕方まで、大学生に必要な実践的勉強法をルール立てで教えます。
作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2017/09/08 |
今注目を集めているノマドワーク。しかし、その実態は甘くない! 自由な生活を実現する「地に足のついた仕事術」を紹介。
作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | マガジンハウス |
販売開始日 | 2015/12/10 |
就活に勝つためには、面接に勝たなければならない。しかし、「勝つ面接術」といっても千差万別、明快にこれだというものはない。しかし、こんな受け答えをしたら、確実に落ちるという「負ける面接術」は存在す...
作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
レーベル | 日本経済新聞出版 |
販売開始日 | 2015/11/06 |
人材の使い捨て、若者への過剰な期待、ブラック企業出現、女性の活躍(という名の酷使)、居場所の喪失、そして得体の知れない社会不安......2015年の今、私たちが直面している問題は、アニメ『エヴ...
作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2015/07/07 |
不透明化する採用基準と偽装化された平等性 大学間の格差拡大、「就活うつ」、新卒無業者......毎年、様々な問題を生み出し続ける「就活」。その原因はいったいどこにあるのか。「就活」100年の歴...
作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | ベストセラーズ |
レーベル | ベスト新書 |
販売開始日 | 2014/11/07 |
ソーシャル時代にはびこる「意識高い系」とは何か? 「意識高い系」と呼ばれる人々の存在をご存じだろうか? 数年前からネットスラングにもなった、この「意識高い系」という言葉は、セルフブランディング...
作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2014/10/24 |
「人材輩出企業」「No1営業力」「新規事業創造企業」等の数々の神話。著名なOBが同社の実態を明かす
作家 | 常見陽平 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHK出版新書 |
販売開始日 | 2014/04/18 |
即戦力、グローバル人材、コミュ力、起業......。 若者への言いっぱなしはもうたくさんだ! コミュニケーション能力を磨き、即戦力としてグローバルに活躍し、会社が頼りないなら起業しろ――。いっ...
作家 | 今野晴貴 常見陽平 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | 双葉新書 |
販売開始日 | 2014/03/28 |
「剥き出しの資本主義」が横行するIT企業。正社員、採用担当、ノマド......走り続けるIT労働者たちに、未来はあるのか!? 「ブラック企業」批判の旗手・今野晴貴と、採用担当の裏側まで知り尽くし...
作家 | 常見陽平 (株)クオリティ・オブ・ライフ『就活の栞』編集部 |
---|---|
出版社 | マガジンハウス |
販売開始日 | 2014/02/28 |
就活をやり遂げた先輩たちの活きたヒント満載! 上から目線でもなく、言いっ放しの精神論でもなく、時代遅れのノウハウでもない......。本当に役に立つ就職情報とは? 就活をやり遂げた先輩たちが試行...
作家 | 白河桃子 常見陽平 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2014/01/31 |
「知らなかった...」では済まない現実。就活時に結婚、出産も見据えないと、一生後悔します! 女子特有のツボを突くキャリアの教科書