作家 | 澤田瞳子 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文芸文庫 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
天然痘が蔓延する平城京で、感染を食い止めんとする医師と、混乱に乗じる者は――。直木賞・吉川英治文学新人賞ダブルノミネート作品。
作家 | 澤田瞳子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2019/06/10 |
「全き天皇」であること――その何人にも推し量れぬ孤独を、聖武帝の生涯を通じてあぶり出す野心作! 時は756年、大仏を建立した首太上天皇が崩御する。やがてゆかりの人々が語り出したのは、死してなお謎...
作家 | 澤田瞳子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間文庫 |
販売開始日 | 2018/05/02 |
幕府直轄の薬草園で働く女薬師・元岡真葛が、持ち前の聡明さと豊富な知識で心身の悩みを解きほぐす。シリーズ第二弾。
作家 | 澤田瞳子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間文庫 |
販売開始日 | 2017/11/02 |
『若冲』で一躍注目を集める澤田瞳子氏の原点となる作品。デビュー前に発表した、東海道を行き交う人びとの機微を描いた連作集。
作家 | 澤田瞳子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間文庫 |
販売開始日 | 2016/04/22 |
2013年度新田次郎文学賞を受賞した歴史小説の俊英が、国を憂う奈良時代の若者を描いたデビュー作。第17回中山義秀文学賞受賞作。
作家 | 澤田瞳子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間文庫 |
販売開始日 | 2016/01/22 |
京都・鷹ヶ峰で薬草園を営む藤林家で養われた女薬師・真葛が豊富な薬草の知識を駆使して事件を解決する。好評シリーズ1作目。
作家 | 澤田瞳子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間文庫 |
販売開始日 | 2015/09/18 |
京都人も知らない意外な話、美味しい話。『若冲』で話題の歴史時代作家が、京都をご案内します!
作家 | 澤田瞳子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間文庫 |
販売開始日 | 2014/10/17 |
「定朝様」と呼ばれる独自の造仏様式を確立した仏師の清冽な半生を注目の時代小説作家が描く。第32回新田次郎文学賞受賞作。