作家 | 田中秀征 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/15 |
劣化するばかりの日本「保守」の歴史において没後30年なお輝きを増す石橋湛山の思想と政策を考察。
作家 | 田中秀征 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/15 |
劣化するばかりの日本「保守」の歴史において没後30年なお輝きを増す石橋湛山の思想と政策を考察。
作家 | 田中秀征 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
いまの日本政治の危機の本質は保守本流の不在にある。政界有数の論客が、自民党結党の源流まで遡り、戦後政治を解明した画期的論考!
作家 | 田中秀征 吉田貴文 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日選書 |
販売開始日 | 2018/12/07 |
1989年の冷戦終結で、政治・経済・軍事と世界の戦後秩序は大きく転換し始めた。日本では「改革」の嵐が吹き荒れ、不十分なその場しのぎで日本の針路は不明確なまま今に至る。常に政権に関わり凝視してきた...
作家 | 田中秀征 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2015/06/26 |
政治家不在の現代、湛山に学ぶ。「若しも世界の平和がそれによって保たれるならば日本は滅んでもよい」。二者択一的思考の中、広い視野なき議論を続ける現代政治。確たる指導性を発揮できず、劣化するばかりの...