作家 | 瑞智士記 安倍吉俊 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
レーベル | ガガガ文庫 |
販売開始日 | 2016/09/16 |
地軸の底までぶった斬る!!!!! その少女、不死者(ハカナシ)―――
価格 | 715円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 7ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2012/10/01 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
女戦士は左手に輝く白金(プラチナ)の指環を目にした。誰の贈り物なのか? 決して抜けない指環。左手を接木されて生かされたライラプスは、大佐の命により爆弾テロ犯・ラシドを追う。猟犬として鍛えられたライラプスはラシドとの一騎打ちの末、地中海に放り出される。漂流したライラプスのたどり着いた地は...。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。
作家 | 瑞智士記 安倍吉俊 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
レーベル | ガガガ文庫 |
販売開始日 | 2016/09/16 |
地軸の底までぶった斬る!!!!! その少女、不死者(ハカナシ)―――
作家 | 瑞智士記 安倍吉俊 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
レーベル | ガガガ文庫 |
販売開始日 | 2012/10/01 |
地軸の底までぶった斬る!!!!! その少女、不死者(ハカナシ)―――
作家 | 瑞智士記 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | トクマ・ノベルズEdge |
販売開始日 | 2012/10/01 |
市庁舎は何のために爆破されたのか!? 現代の高校を舞台に信じられないテロの世界が始まる!
作家 | 伊豆平成 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | トクマ・ノベルズEdge |
販売開始日 | 2012/10/01 |
ロマヌアに住む、かけ出しの少年泥棒ワイリー。胸のすくような痛快な冒険談が始まる! 長篇ピカレスク・ファンタジー。
作家 | 文屋一彦 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | トクマ・ノベルズEdge |
販売開始日 | 2012/10/01 |
湾岸牛神一家の若き組長・草太郎は鷲巣連合の恐るべき計画を知り......。長篇トンデモ・ファンタジー。
作家 | 沢井鯨 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | トクマ・ノベルズEdge |
販売開始日 | 2012/10/01 |
2047年。人間の身体能力を遥かに超えるバイオノイドが出現し、人類に牙を剥く! 世紀末冒険小説!
作家 | 張間ミカ |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | トクマ・ノベルズEdge |
販売開始日 | 2012/10/01 |
樹上都市に住む魔女が星の輝きに見る過去と未来。すこしでもあの星に近づきたくて。
作家 | 菅生誠司 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | トクマ・ノベルズEdge |
販売開始日 | 2012/10/01 |
龍峰第二高校の弓道場に集結した四人の男女。これから一人ひとりが語るごとに蝋燭を消すという、百物語が始まる...。
作家 | 大楠太郎 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | トクマ・ノベルズEdge |
販売開始日 | 2012/10/01 |
念力放火能力者は、なぜか暮寧島に閉じ込められている。そこには、ある秘密が隠されていた。第4回Edge新人賞特別賞受賞作。
作家 | 廣嶋玲子 |
---|---|
出版社 | 東京創元社 |
販売開始日 | 2021/01/09 |
銀獣、それは石の卵から生まれ、主人となる人間の想いを受けて、その姿を成長させるもの。銀獣に魅せられた5人の男女の姿を描く表題作ほか全3編を収録。〈妖怪の子預かります〉〈ふしぎ駄菓子屋 銭天堂〉で...
作家 | 塔山郁 |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
レーベル | 宝島社文庫 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
ホテルマンの水尾爽太は、処方薬を丹念に塗るも足の痒みがおさまらず、人知れず悩んでいた。薬をもらいに薬局へ行くと、毒島という女性薬剤師が症状を詳しく聞いてくる。そして眉間に皺を寄せ、医者の診断に疑...
作家 | 久永実木彦 |
---|---|
出版社 | 東京創元社 |
レーベル | 創元日本SF叢書 |
販売開始日 | 2020/12/21 |
人類が滅亡した宇宙。かつて人に創られたロボットたちは、“特別をつくらない”という掟を守り、宇宙を観測していた。第8回創元SF短編賞受賞作収録、鮮烈なデビュー作。
作家 | 宮澤 伊織 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ文庫JA |
販売開始日 | 2020/12/17 |
くねくね、八尺様、きさらぎ駅――紙越空魚は迷い込んだ〈裏側〉の世界で、謎の美女・仁科鳥子とともに様々な怪異と遭遇していく。都市伝説×女子大生×異世界探検。「神々の歩法」の著者がJA初登場!