作家 | 松前遼 |
---|---|
出版社 | 吉備人出版 |
販売開始日 | 2014/06/27 |
力強い描画、光を写す繊細な色彩で描かれた著者の身近な風景、旅先での印象、故郷岩国への郷愁。不思議な懐かしさが漂う。
価格 | 1320円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 13ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2013/12/06 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
カモ井加工紙株式会社は、ハイトリ紙からスタートし、和紙を使ったマスキングテープ、そして空前のヒット商品「mt」を生みだした。創業から今日まで「粘着」とともに歩んだ87年をたどりながら、ユニークな広告デザインやパッケージも写真で紹介。「問題解決型企業」全体像に迫る。
作家 | 山縣威日 中山真由美 |
---|---|
出版社 | 吉備人出版 |
販売開始日 | 2014/05/16 |
孫ができたら読む本。産婦人科医、小児科医、保健師、助産師がそれぞれの最新情報を持ち寄ってつくった「孫育ての」本。2009年4月5刷
作家 | NPO勝山・町並み委員会 辻均一郎 加納容子他 |
---|---|
出版社 | 吉備人出版 |
販売開始日 | 2014/04/25 |
のれん、お雛まつり、喧嘩だんじり...ここで楽しく生きるための方法を考え、実行、四半世紀近くにわたってまちづくりを担い、先頭を走ってきた人たちの術。「美しいまちなみ大賞」(国土交通省・2009)...
作家 | 高田広之進 |
---|---|
出版社 | 吉備人出版 |
販売開始日 | 2014/04/25 |
不登校と軽度の発達障害の関係は? 家族にできることは? 思春期の子どもの心の相談歴25年のベテラン精神科医・臨床心理士の著者が、誰にでも分かる言葉でアドバイス。
作家 | 守田勝彦 |
---|---|
出版社 | 吉備人出版 |
販売開始日 | 2014/04/25 |
備前岡山藩の弓術指南家に伝わる奉公の記録。「池田家文庫」(岡山大学附属図書館所蔵)に収められている吉田家「奉公書」を全文丹念に解読し、幕藩体制下での弓術と弓術家のあり方を明らかにした史料。
作家 | ナカムラクニオ |
---|---|
出版社 | 玄光社 |
販売開始日 | 2020/09/01 |
つくろってつなげば、ずっと使える! 手軽で簡単!金継ぎをカジュアルに楽しむためのノウハウが詰まった1冊。 ここ最近、割れたり欠けたりした陶器を修復する「金継ぎ」が静かなブームになっています。...
作家 | ヨシオミドリ |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2020/08/28 |
ペンギン好きにはたまらない、かわいいオブジェが作れます。
作家 | 加藤節雄 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2020/08/07 |
陶芸家バーナード・リーチが英国セントアイブスに開いた「リーチ工房」が100周年を迎える。西洋と東洋を融合し、忘れられていた日用陶器に着目した彼と後継者の活動を豊富な図版で伝える
作家 | 大工道具研究会 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2020/03/13 |
包丁や大工道具、園芸用の刃物などの日本の刃物の研ぎ方を紹介。また、鍛冶屋の仕事なども紹介し、刃物についての知識を深められる。
作家 | 松岡ミチヒロ |
---|---|
出版社 | ホビージャパン |
販売開始日 | 2019/09/20 |
機械仕掛けのクジラ、ウサギ、金魚など......造形作家・松岡ミチヒロの粘土造形プロセスを大公開
作家 | コスミック出版編集部 |
---|---|
出版社 | コスミック出版 |
レーベル | コスミックムック |
販売開始日 | 2016/12/16 |
日本刀と歴史人物とのエピソードや名刀にまつわる「物語」「噂と謎」「製作者」「使い手」を紹介
作家 | 大竹京 山岸伸 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2016/09/23 |
日本を代表する球体関節人形作家・大竹京と写真家・山岸伸のコラボから生まれた究極のドールアート写真集。