作家 | 内藤陽介 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/10/02 |
中国の札束外交にソロモン諸島は陥落寸前!日本軍の撤退後、悲劇の激戦地はいかなる歴史をたどり、中国はどのように浸透していったか。
価格 | 2420円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 24ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2013/12/20 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
切手はメディアだ!!130年余にも及ぶ日本切手の歴史において数々の皇室切手が発行されてきたが、本書では、まず、それぞれの切手について、発行の背景やその政治的・社会的意味を明らかにしようとした。そのうえで、近代以降の日本における"皇室"の意味についても、切手という史料を通じて、従来とは異なった視点を読者諸賢に提供できるよう、最大限の努力をしたつもりである。皇室イメージ130年間をたどるモノがたり。
作家 | 都留泰作 |
---|---|
出版社 | 平凡社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
【第1話~第5話】三匹の竜が住まう国・陀国。戦の絶えないこの国で、また一つ、新たな争いが勃発する。国を追われた「たか」は、家族の命運を背負いながら、この世界にどう立ち向かうのか!? 主婦が天下を...
作家 | こうの史代 |
---|---|
出版社 | 平凡社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
驚くほどに愛らしく、自由で、残酷で、わがままな物語――。日本最古の神話・古事記がロマンあふれる絵物語になってよみがえる!! 人気漫画家・こうの史代が原文(書き下し文)を生かしながら、物語を「絵」...
作家 | 100%ORANGE |
---|---|
出版社 | 平凡社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
人気イラストレーター・100%ORANGE、初のコミック本格作品集。主人公・スナオ少年が、気弱な親友C君や謎のおじさんと繰り広げる、元気いっぱい、パンクでナンセンスな毎日に抱腹絶倒!?
作家 | 有吉京子 |
---|---|
出版社 | 平凡社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
バレエ漫画の最高峰、超ロングセラー『SWAN』が愛蔵版に! 刊行30周年を記念したファン待望のハイクオリティーな一冊。連載時のカラーや扉絵、主人公のその後がわかる描き下ろし漫画も収録。
作家 | 有吉京子 |
---|---|
出版社 | 平凡社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
フィギュアスケートの選手で中学生の雫(しずく)は、天才ダンサー・拓巳(たくみ)に見いだされ、バレエの世界へ。さまざまな葛藤を克服しながら、バレエの魅力に目覚めていく――。
作家 | 有吉京子 |
---|---|
出版社 | 平凡社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
累計2000万部以上を誇るバレエ漫画の金字塔、『SWAN-白鳥-』。その続編が約30年の時を経て、遂に刊行! 大人気の主人公、真澄とレオンが帰ってきた! 漫画&バレエファン待望の一冊。
作家 | 向谷匡史 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
レーベル | 青春新書インテリジェンス |
販売開始日 | 2021/01/25 |
「ついていきたい!」と思わせるリーダーの言葉は何が違うのか? ジョブズ、オバマ、田中角栄、ジョーダン、星野仙一......行き詰まりを抜け出す77の名言・名演説から、リーダーの器とは何かを浮かび...
作家 | 高山都 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
『高山都の美食姿』第3弾は“姿”(ファッションやラン、マインド等)にフィーチャー。加えて、“美”ではメイクやヘアアレンジ、“食”では器や外食の話など、姿とリンクする内容を紹介。変わったこと、変わ...
作家 | 松本純 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
新型コロナで浮き彫りになった日本の医療の問題点。医療行政に深く関わってきた著者が、これからの医療のあり方を説く!
作家 | 高山都 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
『高山都の美食姿』第4弾は“食”(レシピ、器使い、愛用道具等)にフィーチャー。加えて“美”では発酵食と指先のケア、“姿”ではエプロン姿など、食とリンクする内容を紹介。変わったこと、変わらず続けて...
作家 | 曽野綾子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
日々の生活の中で当面する愛や幸福、信仰や平和を、聖書はどう語っているのか。人生の指針として、その魅力を説く長篇エッセイ。
作家 | 坪内祐三 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
「天声」にはパブリックなイメージがあり、ある種の客観をよそおっている。それに対して「人声」はプライベートであり、あくまで個人的な声。だから「人声天語」とは、要するに、反射神経による思考(発言)の...
作家 | 雑学の森探険隊 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
販売開始日 | 2021/01/18 |
雑学=とりとめのない雑多な知識とあなどるなかれ。本書は、誰もが疑問に思い、誰もが知りたいと思いながら、どう調べたら良いかわからない広漠たる“雑学の森”に分け入り、その謎の一つひとつに答えを出した...