作家 | 井戸美枝 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/10/30 |
コロナ不況、役職定年・年金生活による収入激減に負けないために! 保険・住居費・交際費などの家計徹底見直し術を人気FPが伝授。
価格 | 1300円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 13ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2015/07/31 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
年々、医療保険料や介護保険料は増える傾向のなか、国民のお金の負担は大きくなるばかりです。でも、将来の医療や介護には不安も大きい。だから、民間の医療保険や介護保険にも言われるまま加入し⇒さらに出費がかさむ。 ⇒不満だけどどうしようもない...という悪循環を断ち切る知恵を伝授します。例えば、病院を受診するのも、かかる医療機関や、診察時間によって料金がかわる場合があります。入院の時も、どの時期に入院したかによって、同じ病気、同じ入院期間でも自己負担金額は変わってきます。またもし、高額な医療費がかかったとしても、例えば、100万円の医療費の自己負担額が8万7430円にする方法があります。そういった知識をもつことが、これからますます必要な時代になってきました。健康を維持しながら、医療や介護のお世話になるときには少しでもお金を節約したい人必見の情報・節約方法を紹介します。
作家 | 井戸美枝 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/10/30 |
コロナ不況、役職定年・年金生活による収入激減に負けないために! 保険・住居費・交際費などの家計徹底見直し術を人気FPが伝授。
作家 | 佐々木昭后 井戸美枝 |
---|---|
出版社 | 幻冬舎コミックス |
販売開始日 | 2020/03/11 |
「払わなければいけないお金」を「戻ってくるお金」に変える術をまんがで分かりやすく解説した、“一家に一冊”のマストアイテム!
作家 | 佐々木昭后 中野晴啓 井戸美枝 |
---|---|
出版社 | 幻冬舎コミックス |
販売開始日 | 2020/03/11 |
お金のプロ、セゾン投信・中野晴啓とファイナンシャルプランナー・井戸美枝が贈る、漫画で分かりやすい確定拠出年金のいろは!
作家 | 井戸美枝 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α新書 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
行列のできる人気講師が、家計破綻を避け、強靭化を達成する超カンタンな方法をガイド。1000万家庭が今日から実践できる具体策!
作家 | 井戸美枝 中野晴啓 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2018/12/07 |
知識ゼロでOK! 月々5000円からでOK! 「投資初心者が老後の資産形成をするのに最適! 」で注目のiDeCoとつみたてNISAの仕組み&運用術を、“年金のプロ”と“積立王子”が超わかりやすく解説!
作家 | 井戸美枝 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2018/06/29 |
【内容紹介】 人生の節目には届け出だけで国からもらえるお金がたくさんあります。 そんな知らないと損する96の制度を、就職、結婚、病気から老後まで完全網羅。 この分野の第一人者の著者が、どんな条件...
作家 | 川嶋朗 |
---|---|
出版社 | 日東書院本社 |
販売開始日 | 2020/10/02 |
普段から手軽に実践できる、「川嶋流の冷えとり方法」を紹介。 最近では、更年期にさしかかった男性が、「冷え性」に悩まされている例も多々あります。オフィス生活による慢性的な運動不足や、座り過ぎによ...
作家 | 川嶋朗 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
体調不良の原因の一つは「血流の悪さ」。その改善策として、血を作り、増やし、体内をめぐらせる方法を本書で提案。
作家 | 川嶋朗 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
東洋医学の理論をわかりやすく概説し、その診断、処方・施術などの基礎知識をマンガと図解を使って詳説します。
作家 | 川嶋朗 |
---|---|
出版社 | 日東書院本社 |
販売開始日 | 2020/05/22 |
どうして心臓の音は左胸から聞こえるの? 愛の告白は相手の左耳にささやいたほうがいい? 血液が全身を一周するスピードは? きっと誰かに話したくなるネタ満載!
作家 | 川嶋朗 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | じっぴコンパクト文庫 |
販売開始日 | 2019/03/08 |
牛肉の脂が熱で溶けるように、人間の脂肪も温めれば溶ける!ダイエット・健康に役立つ、手軽に始められる「温め」術を紹介する。
作家 | 川嶋朗 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 池田書店 |
販売開始日 | 2018/12/21 |
本書は体を温めることによって不調を改善するための健康書です。監修者は冷えとりの第一人者、東京有明医療大学教授の川嶋朗教授。不調を改善するための温活術をマンガ・ラスト・図解でわかりやすく紹介しています。
作家 | 山内彩子 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
販売開始日 | 2021/01/24 |
考えに考えて家をつくったら、思っていた以上に快適だった! 日常にこそ楽しみを見いだせる家、汚れにくい家、家事がラクな家。
作家 | 安田マキ 松下さおり |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2021/01/22 |
心理タイプがわかれば、「また散らかっちゃった......」にサヨナラできる! 思い出があるから捨てられない......とっておかないと心配......いつの間にかモノが増えている......散ら...
作家 | mami |
---|---|
出版社 | インプレス |
販売開始日 | 2021/01/22 |
人気ミニマリストVloggerのmamiさんが綴る、モノと向き合って身軽に心地よく、そして毎日が楽しく豊かになる、ものへの向き合い方と暮らしの工夫。この本で語る「ミニマリスト」とは、人と比較して...
作家 | みくろママ |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
55平米(3DK)賃貸に家族6人(夫婦+子供4人)で暮らす著者が、狭くても快適に暮らすための「すぐマネできる仕組み」教えます
作家 | 米田まりな |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
テレビ・雑誌で話題! 人気整理アドバイザーの科学的メソッド。たった5分で、仕事や学習の生産性が高まる「集中部屋」がつくれる!
作家 | 畠中雅子 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
今おひとりさまも将来のおひとりさまも、先が見えないコロナ時代の家計、節約、投資、将来の備えなど、お金の不安が消えます
作家 | 主婦の友社 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
自分に不要なそのモノ、他の誰かが必要としているかもしれません! フリマアプリを使って、手軽に“生前整理”&“終活”を。
作家 | やましたひでこ |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
販売開始日 | 2020/12/23 |
大量のモノ、大きな空間に手をつけなくてもいい。目の前の1つ、たった5分から始める断捨離。やましたひでこ新居も完全初・大公開!
作家 | 広沢かつみ |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
販売開始日 | 2020/12/21 |
片づけ本のロングセラーが図解化!「とりあえず玄関だけ」スッキリさせてみませんか? 玄関はどの家庭でも比較的狭く、置くモノも決まっているため、片づけが苦手な人でも取り組みやすい場所なのです。「家の...
作家 | 阿部静子 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
仙台で整理収納アドバイザーとして活躍する著者は、4年間で5000人以上の生徒さんを指導、その中で60代以上が約7割。シニア世代に向けた「考えないで、小さくラクな暮らしが実現できる」コツを伝授。 ...
作家 | Emi |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
販売開始日 | 2020/12/10 |
暮らし、インテリア、家事、仕事、健康、家族、夫婦......Emiさんの今がまるごとわかるプライベートライフブック。