作家 | 門脇香奈子 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるポケットシリーズ |
販売開始日 | 2020/02/28 |
「ピボットテーブル」はマウス操作で高度な集計を行える便利な機能ですが、元となるデータベースの作り方や、機能の使い方にはいくつか注意すべき点があります。本書はピボットテーブルとリスト作成の基本から...
価格 | 880円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 8ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2016/04/12 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
持ち運びに便利なポケットサイズで
「文字が大きい」「画面が大きい」「開きやすい」パソコン入門書。
ピボットテーブルの基本操作を1日でマスターできる!
●さまざまな角度からデータの集計が可能
「Excelのデータを集計するのが面倒......」
そんなビジネスパーソンにお薦めしたいのがExcelのピボットテーブルです。
ピボットテーブルとは、いわば「軸が回転する表」のこと。
「四半期ごとの売上表」「担当者別の進捗率」「商品別の成長率」など
自分が知りたい情報に早変わり!
本書は、営業戦略やマーケティングに必須となる
ピボットの操作とテクニックを分かりやすく解説。
操作前と操作後の画面があるので、レッスンの内容を無理なく学べます!
●できるようになる! 3つの特典
【特典1】無料の電話サポート付き
本書の操作で悩んだときも心配はありません。
無料の「できるサポート」が
あなたの疑問を解決してくれます!
【特典2】練習用ファイル付き
本書では、各レッスンに無料の練習用ファイルを用意。
ダウンロードすれば、好きなレッスンから
紙面で紹介している手順をすぐに学べます。
【特典3】操作が見える! 動画付き
本書に掲載している一部のレッスンは、
「できるネット」で手順の動画を公開しています。
作家 | 門脇香奈子 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるポケットシリーズ |
販売開始日 | 2020/02/28 |
「ピボットテーブル」はマウス操作で高度な集計を行える便利な機能ですが、元となるデータベースの作り方や、機能の使い方にはいくつか注意すべき点があります。本書はピボットテーブルとリスト作成の基本から...
作家 | 門脇香奈子 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるシリーズ |
販売開始日 | 2019/12/06 |
「ピボットテーブル」はマウス操作で高度な集計を行える便利な機能ですが、元となるデータベースの作り方や、機能の使い方にはいくつか注意すべき点があります。本書はデータベースの準備方法をまとめた「準備...
作家 | 門脇香奈子 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるシリーズ |
販売開始日 | 2016/03/16 |
膨大な売上表や受注表などから集計表を作るのに四苦八苦......。そんな経験はありませんか? そんなときに役立つ「ピボットテーブル」の使い方を「準備編」「基本編」「応用編」の3ステップで解説。本...
作家 | 門脇香奈子 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるシリーズ |
販売開始日 | 2014/10/21 |
ビジネスなどの現場で、大量にあるデータを簡単に集計・分析したい。そんなときに活躍するのが「ピボットテーブル」です。本書はそんなピボットテーブルを、3ステップで分かりやすく解説しています。「準備編...
作家 | ObraClub できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるシリーズ |
販売開始日 | 2021/04/09 |
二次元汎用CADである「Jw_cad」は、設計・製図のプロの実務に耐えるほど機能が充実しているのに、無料で配布されているため、多くのユーザーの支持を集め、さまざまなシーンで活用されています。本書...
作家 | 広野忠敏 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるポケットシリーズ |
販売開始日 | 2021/04/09 |
さまざまなシステムやツールが駆使される現代のビジネスにおいて、データの量と種類は増大を続けており、Excelでは処理しきれない大量のデータを扱える「Access」の必要性が高まっています。しかし...
作家 | 国本温子 きたみあきこ できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるポケットシリーズ |
販売開始日 | 2021/04/09 |
データの量と質が重視される現代のビジネスにおいて、Accessで効率的にデータを抽出する「クエリ」と、そのデータを見やすく加工する「レポート」のニーズが高まっています。本書は「クエリ」を初めて使...
作家 | 田口和裕 森嶋良子 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるfitシリーズ |
販売開始日 | 2021/04/02 |
YouTubeの機能全体を解説した、決定版解説書。YouTubeの動画をスマートフォンやパソコンから便利に視聴するための方法はもちろん、自分でチャンネルを作って動画共有を行う方法をしっかり解説。...
作家 | きたみあきこ 国本温子 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるシリーズ |
販売開始日 | 2021/03/26 |
本書はAccessを使った業務に関わるすべての人の疑問を解決するテクニックが満載の1冊です。データベースの基礎知識や、「テーブル」「クエリ」「フォーム」「レポート」の操作、Accessをより便利...
作家 | 国本温子 緑川吉行 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できる大事典シリーズ |
販売開始日 | 2021/03/12 |
本書はVBAの基礎から応用方法まで網羅的に勉強したい人や、VBA の細かい機能まで使って業務を自動化したい人に最適の1冊です。概念や仕組みなどの基礎知識を図解を用いて丁寧に解説しつつ、各機能を使...
作家 | 三沢友治 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるポケットシリーズ |
販売開始日 | 2020/10/23 |
Outlookは[予定表]や[タスク]機能を用いてスケジュール管理のためのツールとしても役立てられています。そのため本書ではメールのやり取りを効率化するテクニックをはじめ、予定や会議の作成方法な...
作家 | コグレマサト 堀正岳 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるポケットシリーズ |
販売開始日 | 2020/10/23 |
ビデオ会議やビジネスチャットは使えるという方に、より効率的に業務を進める応用ワザを提案します。ZoomやSlack、Microsoft Teams、Google Meet、そしてGoogleドラ...
作家 | 法林岳之 清水理史 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるポケットシリーズ |
販売開始日 | 2020/10/16 |
「HUAWEI P40シリーズ」をすぐに使いこなせる! 基本的な使い方はもちろん、指紋センサーの設定や便利なホーム画面の使い方なども解説。クアッドカメラを搭載したP40 Pro 5G/P40 l...
作家 | 法林岳之 清水理史 できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるポケットシリーズ |
販売開始日 | 2020/10/09 |
本書はベストセラーとなったテレワークの入門書『できるテレワーク入門 在宅勤務の基本が身に付く本』をポケットサイズに再編集した書籍です。解説の詳しさはそのままに、持ち運びに便利なB6正寸の判型に小...
作家 | 株式会社インサイトイメージ できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるポケットシリーズ |
販売開始日 | 2020/09/11 |
Microsoft Teamsは、ビデオ会議やチャット、ファイル共有などの機能が搭載された、コミュニケーションツールです。ビジネスにおけるチーム間でのやりとりに有用なこのツールは、テレワークの増...
作家 | 川崎さちえ できるシリーズ編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できるポケットシリーズ |
販売開始日 | 2020/04/17 |
月間の利用者数が1350万人を超えるメルカリ。インターネットでフリマを楽しめるアプリとして広く知られていますが、出品をしてみたけどあまり売れなかった、思った以上にお得ではなかった、という方も多い...