作家 | 宮脇淳子 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2019/06/28 |
<蒙古襲来>‐‐海を渡ってやって来たのは本当にモンゴル人だったのか!?
価格 | 990円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 9ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2016/09/30 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
人類が誕生して文字を獲得すれば歴史が成立するというほど歴史は簡単なものではない。これまで世界で歴史と呼びうるものは、地中海文明のヘーロドトスとシナ文明の司馬遷の二人による記述しかなかった。いま世界は、それぞれの国民国家が自分たちは正しいという歴史を主張しているが、国民国家の歴史をいくら集めても世界史にはならない。国家と時代の枠組みを超える新しい世界史を日本はどのようにつくるべきか。歴史を根源に遡って考察する。
作家 | 宮脇淳子 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2019/06/28 |
<蒙古襲来>‐‐海を渡ってやって来たのは本当にモンゴル人だったのか!?
作家 | 宮脇淳子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2019/02/26 |
清朝以降にしか中国には歴史はなかった。満州人とモンゴル人の側から日本をふくむアジア近現代を見直す。
作家 | 宮脇淳子 岡田英弘 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS新書 |
販売開始日 | 2017/12/26 |
近代中国をつくったのは日本である! 日清戦争勃発から、最後の引き揚げ船、舞鶴入港まで......【日本と大陸の歴史を再検証】
作家 | 宮脇淳子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2014/12/26 |
歴史問題で日本を声高に批判する韓国は、そもそも歴史のない悲しい国だった。高麗は元朝の属国どころか、モンゴル化されて元寇の尖兵にさせられ、その後の李氏朝鮮は明から「朝鮮」という国号を与えられ、さら...
作家 | 宮脇淳子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2014/08/15 |
平気でウソをつき、ウソを本当にしようとする中国人の強さの秘密は、中華文明の弱さにあった! 読み解けば、中国人がわかる、アジア史の泰斗による中国人解説!
作家 | 宮脇淳子 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2014/07/07 |
気鋭の歴史学者にして韓流時代劇通の著者が、代表的なドラマの内容を語りつつ、史実との違いを指摘する一冊。
作家 | アニメージュ編集部 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
【ご購入の前に】 読者プレゼント及び応募者全員サービス応募用紙は、電子書籍版には付属しておりません。これらのサービスをお求めの方は、紙版をご購入ください。 本書は『映画スター☆トゥインクルプリ...
作家 | 鈴峯紅也 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間文庫 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
腕は確かだが難物ばかりが揃う浅草東署。その署で任に当たる新海悟には、二人の親友がいる。テキ屋・瀬川藤太と政治家秘書・坂崎和馬だ。ある日、新海が「三度目の、正直」の言葉と共に撃たれた。犯人を追って...
作家 | 加地尚武 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間デュアル文庫 |
販売開始日 | 2019/12/02 |
いますぐ戦闘を止めよ! この要求が実現されない場合、ぼくは、ただちに地球の自転を止める!!! 魔法使いの最高位・ウィザードに就任したばっかりの平凡すぎる男子中学生・恵。失言・爆弾発言・・・・・・...
作家 | 阿部謹也 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社学術文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
名著『「世間」とは何か』はここから生まれた。西洋の「社会」の形成過程を描き日本の「世間」と対峙させた、晩年の日本人論の原点。
作家 | 太田竜一 |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
出来事や人物を覚えるよりも、世界史の流れを大局的にとらえることに力点を置いた、暗記不要の世界史教養書。
作家 | 神野正史 造事務所 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/11/20 |
なぜそこに都市が造られ、 なぜ現在の姿になったのか 本書は、世界の主要都市を栄えた年代順にとりあげ、 古代から現代までを俯瞰する一冊です。 ・布教をやめて成功したアムステルダム商人 ・ロンドン...
作家 | 山崎雅弘 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日新書 |
販売開始日 | 2019/11/13 |
アジア最強の中国人民解放軍は対外侵略のための軍隊なのか? それとも国内治安部隊なのか? 日中戦争、国共内戦、朝鮮戦争、文化大革命、中越紛争、尖閣諸島・南沙諸島の国境問題、そして米中軍事対立......
作家 | 飯田育浩 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2019/11/11 |
★★世界史の流れを3つの視点から読み解く★★ ●「経済」「戦争」「宗教」の観点から世界史を読む! ●120の重大出来事を「つながり」で解説 ●学びなおし需要に応える1冊 【目次】 1章 古代 ...
作家 | 渡辺克義 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
中世に隆盛を誇るもやがて衰退し、隣接諸国による領土分割で国の独立を失ったポーランド人。列強の狭間で翻弄され続けた歴史を辿る。
作家 | ジャレド・ダイアモンド 小川敏子 川上純子 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/10/26 |
『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ大絶賛! 「国家がいかに危機を乗り越えたか? 明快な筆致に引き込まれる。本書は、地球規模の危機に直面する全人類を救うかもしれない」 遠くない過去の人類...
作家 | ジャレド・ダイアモンド 小川敏子 川上純子 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/10/26 |
『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ大絶賛! 「国家がいかに危機を乗り越えたか? 明快な筆致に引き込まれる。本書は、地球規模の危機に直面する全人類を救うかもしれない」 遠くない過去の人類...
作家 | 福井憲彦 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
国民国家、ナショナリズム、世界大戦、移民問題、EUの未来......。フランス史の中に現代を読み解く鍵がある。現代人必読の書。
作家 | 山之内克子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
欧州の主役たる華やかな歴史の一方、多くの苦難も重ねたオーストリア。ウィーンだけではもったいない、魅力的な九つの州でたどる物語
作家 | 高田博行 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
ヒトラーの何が人々を熱狂させたのか。25年間150万語の演説データで語りの手法を辿り、煽動政治家の実像に迫る。