作家 | 石井忍 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
スイングを型にはめて解説するだけのレッスン書ではなく、スイングを科学的に学びたい人に向けた教科書。その上で正しい体のアクションを覚えて上達のキッカケづくりに必ず役立つ格好の一冊です。
価格 | 970円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 9ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2017/07/14 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
アプローチ&バンカーがバツグンに上達する! 本書はショートゲーム、なかでもウエッジを使った距離の短いショットにフォーカスしたレッスン書です。ウエッジゲームはゴルフのなかでも比較的地味なテクニックですが、スコアメイクのうえでは非常に大きな役割を担っており、レベルに関係なくとても重要な意味をもっています。みなさんは自分のパーオン率がどのくらいかご存知ですか? トップアマレベルでもそうそう5割は超えないでしょう。平均スコアが100程度の人ならせいぜい2~3割。1ラウンドでパーオンしたホールが2つか3つということもめずらしくないはずです。だとすると、ほとんどのホールはウエッジを使ってグリーンを狙っていることになります。OBやハザード以外での大叩きの多くは、このウエッジゲームで発生していると言えるのではないでしょうか。アマチュアゴルファーのプレーを見ていると、ウエッジの守備範囲でのスコアの取りこぼしが非常に多く、そこを見直すことで大きくスコアアップできる人がたくさんいます。ウエッジワークのレベルアップは、スイング改造ほどの大手術は必要なく、はるかに短時間で確実にスコアアップにつながります。なぜならウエッジワークは、比較的小さな動きであるため、動きの方向やコツを理解したり余計な動きを抑えたりするだけで精度や再現性が大きくアップしやすいうえ、構えや考え方を見直すだけで得られる効果もロングショットに比べて大きいのです。本書では打ち方のレッスンよりも「どのように考えるべきか」という基本的な概念や思考プロセスなどに重きを置いて説明しています。状況に応じて適切な答えを導き出すための「公式」とも言うべき基本概念を理解することが重要なのです。そして、ウエッジゲームの上達を目指すのであれば、感性を捨ててマシーンになることを目指してください。感性が大きな部分を占めていると思っている人が多いのですが、実はそうではありません。正確性と再現性の高い機械のような動きこそがすべての土台となり、それがあってはじめて「公式」を当てはめることができるのです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
作家 | 石井忍 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
スイングを型にはめて解説するだけのレッスン書ではなく、スイングを科学的に学びたい人に向けた教科書。その上で正しい体のアクションを覚えて上達のキッカケづくりに必ず役立つ格好の一冊です。
作家 | 石井忍 エースゴルフクラブ |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | PERFECT LESSON BOOK |
販売開始日 | 2017/04/07 |
ゴルフの上達は、教え方次第! 今までありそうでなかった「ゴルフの教え方」のハウツーを完全収録。メディアなどで大活躍中の石井忍プロと彼が率いるエースゴルフクラブのスタッフが、最新理論に基づいた「教...
作家 | 石井忍 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | じっぴコンパクト新書 |
販売開始日 | 2016/01/08 |
金田久美子プロらを指導するプロコーチ石井忍が、アマチュアに多い「カン違い」や「思い込み」を指摘し、スピード上達に導くレッスン書。
作家 | 石井忍 |
---|---|
出版社 | マイナビ出版 |
販売開始日 | 2015/05/15 |
100切り、90切り、そしてシングル入り。ゴルフには必ずスコアの「壁」が立ちはだかります。しかし、これまでと同じ練習や考え方をしていては、いつまでたっても壁を越えられません。本書は気鋭のプロコー...
作家 | 鹿又芳典 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | ワッグルゴルフブック |
販売開始日 | 2021/04/02 |
潜在能力を引き出し、パフォーマンスの底上げをしてスコアアップに直接結びつく、最新のクラブ選びとセッティング法を指南。
作家 | 小澤康祐 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | ワッグルゴルフブック |
販売開始日 | 2020/10/09 |
「ゴルフスイング物理学」が提唱するスイングをマスターし、スコアアップを実現する7つのドリルを解説するゴルファー必読の1冊
作家 | 吉田洋一郎 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | ワッグルゴルフブック |
販売開始日 | 2019/12/20 |
今話題の「地面反力」の第一人者である著者が、飛距離アップの秘訣を解説。海外最新情報も盛り沢山のゴルファー必読の書。
作家 | 小澤康祐 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | ワッグルゴルフブック |
販売開始日 | 2019/05/31 |
ゴルフのスキルアップのためのカラダ改善エクササイズを多数掲載。クラブを振らずに上達できるゴルファー必読の書
作家 | 横田真一 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | ワッグルゴルフブック |
販売開始日 | 2018/12/21 |
医学修士の肩書をもつプロゴルファー横田真一が、ゴルフを多角的に研究した結果導いた最も効率的な上達法をまとめあげた必読書
作家 | 小澤康祐 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | ワッグルゴルフブック |
販売開始日 | 2018/10/19 |
スポーツトレーナーの著者が行き着いた「カラとクラブの仕組みを知り、ゴルフを物理的に考える」という今話題の最新ゴルフ上達法
作家 | NALU編集部 |
---|---|
出版社 | マイナビ出版 |
レーベル | マイナビムック |
販売開始日 | 2021/04/16 |
最新ギアカタログ&2021イヤーブック。<br><br>毎年恒例「サーフスタイル2021」は最新ギアカタログ&2021イヤーブックの総力特集。<br>ブランド別最新ギアを網羅したカタログから選び...
作家 | 晋遊舎 |
---|---|
出版社 | 晋遊舎 |
レーベル | 晋遊舎ムック |
販売開始日 | 2021/04/15 |
ひざ痛がスッキリ消える 体操、ツボ押し、食事術、すべて教えます! つらくて長引くひざ痛に悩まされていませんか? 本書は3人の名医が体操、ツボ押し、食事からひざ痛を根本から治す方法を伝授します...
作家 | 岡部将和 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2021/04/09 |
ドリブル動画総再生回数3億回越えのドリブルデザイナー・岡部将和の勝つための思考法が1冊に! マンガでスラスラ読めて、想像力、判断力、自立心も育つ! 足の速さ、体格差、監督の評価、チームワークづく...
作家 | 奈良秀明 |
---|---|
出版社 | カンゼン |
販売開始日 | 2021/04/02 |
タッチラグビー界のレジェンドが伝授する、 ステップだけに特化した“究極”の技術本 明確な根拠と理論があるから、確実に相手を抜き去る! 林大成選手推薦! (7人制ラグビー) ...
作家 | 根鈴雄次 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
内容紹介 日本人初の3A野手である著者が、 本場のメジャー流理論を語る! ・バットは横ではなく縦に振る 理由→重力を生かすことで強く速いスイングが生まれるから ・意図的なリストターンは厳禁 理由...
作家 | 澤村公康 |
---|---|
出版社 | カンゼン |
販売開始日 | 2021/04/02 |
言葉でGKをデザインする! 全カテゴリーのGKを指導してきた日本屈指のGKコーチ澤村公康による、これまでになかった「GKコーチのための原本」。 25年に渡る自身のGKコーチキャリアを辿りながら...
作家 | グランドスラム編集室 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
レーベル | アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド |
販売開始日 | 2021/04/01 |
社会人野球総合情報誌2021年春の号。
作家 | アームズマガジン編集部 |
---|---|
出版社 | ホビージャパン |
レーベル | ホビージャパンMOOK |
販売開始日 | 2021/03/31 |
今人気のグラベルロード、ミニベロにフィーチャーして様々なフィールドでのバイクの楽しみ方を提案する一冊
作家 | 文藝春秋 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/03/30 |
スポーツをするのが好きな人のためのナンバー、「ナンバーDo」。今号はランナーの憧れハワイで走ることを徹底特集。ホノルルマラソンのコースと“ハワイの皇居”を知ろう!、地元ランナーが集まる人気スポー...
作家 | 佐伯仁史 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2021/03/27 |
変わることが苦手なこの街をJリーグクラブの立ち上げで変革させたい! 一人の体育教師が成し遂げた地方発のデカい夢の軌跡!
作家 | 川村卓 |
---|---|
出版社 | 辰巳出版 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
今後はピッチャーも配球を組み立てられることが求められます。 そのために必要な考え方やセオリーが、この本の問題を解くことで学べます。 —— 野球評論家 山本昌 大好評『「次の一球は? 」野球脳を...
作家 | 伊丹大介 |
---|---|
出版社 | 辰巳出版 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
ヘッドスピードがあがる効果的な打ち方とは! 振り遅れ、プッシュアウト、ダフリ、トップ、引っ掛け、シャンクを解消!!