作家 | ダン・アリエリー ジェフ クライスラー 櫻井祐子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
販売開始日 | 2018/10/31 |
行動経済学で、お金の使い方がうまくなる! 行動経済学の火付け役アリエリーの集大成。
価格 | 770円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 7ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2017/10/23 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
行動経済学ブームに火をつけたベストセラー!
「現金は盗まないが鉛筆なら平気で失敬する」「頼まれごとならがんばるが安い報酬ではやる気が失せる」「同じプラセボ薬でも高額なほうが効く」――。人間は、どこまでも滑稽で「不合理」。でも、そんな人間の行動を「予想」することができれば、長続きしなかったダイエットに成功するかもしれないし、次なる大ヒット商品を生み出せるかもしれない!/掲出の書影は底本のものです
作家 | ダン・アリエリー ジェフ クライスラー 櫻井祐子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
販売開始日 | 2018/10/31 |
行動経済学で、お金の使い方がうまくなる! 行動経済学の火付け役アリエリーの集大成。
作家 | ダン・アリエリー 櫻井祐子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | 単行本 |
販売開始日 | 2017/10/23 |
イグノーベル賞を受賞したデューク大学教授が、今度はユニークな実験で誠実さとウソの本質を解明する!
作家 | ダン・アリエリー 櫻井祐子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
販売開始日 | 2017/10/23 |
行動経済学の第一人者が、読者の疑問と悩みに回答。行動経済学の基本が楽しく学べて、日々の選択にもう迷わなくなる!
作家 | ダニエル・ギルバート 熊谷淳子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ文庫NF |
販売開始日 | 2017/10/23 |
なぜ私たちは未来の自分の幸せを正確に予測できないのだろう?その背景にある脳の錯覚や妄想について、ハーバード大学の人気教授が心理学や行動経済学、脳科学を駆使して解き明かす!
作家 | マイケル ピュエット クリスティーン グロス=ロー 熊谷淳子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
販売開始日 | 2017/10/23 |
「君の人生は必ず変わる」。そんな約束から始まる中国思想の超人気講義。「ありのままの自分なんてどこにもいない」「自分探しの旅など意味がない」――常識が覆る、孔子や孟子の新しい読み方。
作家 | ランドール・マンロー 吉田三知世 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ文庫NF |
販売開始日 | 2019/12/04 |
海水が大方なくなったらどうなる? 皆の疑問に、元NASAの漫画家がまじめ&専門的に回答。ブラックでサイコーな科学の質問箱。第1弾!
作家 | リチャード セイラー 遠藤真美 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ文庫NF |
販売開始日 | 2019/10/17 |
経済学界の異端児が、心理学者と協働し、仲間を作り、経済学者に反撃する! ノーベル賞に至る、行動経済学誕生のすべてがここに!
作家 | チャールズ デュヒッグ 渡会 圭子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ文庫NF |
販売開始日 | 2019/08/20 |
依存症の治療にも、ヒット商品誕生の陰にも習慣あり! 良い習慣を身につけ、悪い習慣を減らす極意を伝授。新章を収録した決定版。
作家 | ジャン=ガブリエル ガナシア 伊藤 直子・他 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ文庫NF |
販売開始日 | 2019/07/18 |
「AIは人類を超える」という未来予測に潜む罠とは? AI脅威論を唱えるGAFAら巨大IT企業の政治的野望をも看破する警告の書!
作家 | ジャネット ウォールズ 古草秀子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ文庫NF |
販売開始日 | 2019/05/15 |
NYで活躍する記者が明かした極貧の少女時代。夢見がちで勝手な父母への怒りと愛のはざまで苦悩しつつ自立していく姿が胸を打つ
作家 | 根井雅弘 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
社会主義がベルリンの壁とともに崩れた1989年、現代経済学の起源を米主流派ではなく英ケンブリッジ学派に見出した記念碑的著作。
作家 | ダンビサ・モヨ 若林茂樹 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
債務膨張・高齢化・格差はじめ世界はハリケーン級の逆風にさらされている。「経済成長」を軸にこれからのデモクラシーを展望する。
作家 | 有森隆 グループK |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
石井進稲川会会長と宅見勝山口組若頭。佐藤茂と伊藤寿永光。安原治、末野謙一、松本喜造ら借金王......。闇の紳士が表社会を蹂躙する!
作家 | 大江英樹 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
身近な経済ニュースから日本の未来予測まで。みんなの「ギモン」に、イラストと図でズバっと解説する「経済」の入門書。
作家 | 野口悠紀雄 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2019/11/28 |
経済分析は難しくない。そのための思考法が身につけば、統計データから真の姿が見えてくる。野口教授の分析ノウハウを学ぼう。
作家 | 真壁昭夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α新書 |
販売開始日 | 2019/11/21 |
中国バブル崩壊が世界経済に与えるマグニチュードは超巨大。恐竜を滅ぼした巨大隕石級の衝撃で「ディープインパクト不況」を招来する
作家 | 香取俊介 田中渉 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/11/20 |
16歳の少年がタイムスリップした幕末。そこに現れたのは、あの渋沢栄一だった。 渋沢の心と共に現代に戻った少年は、令和を代表する実業家になっていく。 「この本だったら、大谷翔平など若手達もわかる...
作家 | ジョン・メイナード・ケインズ 山形浩生 ジョン・リチャード・ヒックス ポール・クルーグマン |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社学術文庫 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
正確かつ明快な訳文で読む、マクロ経済学の源流。ヒックスの関連重要論文、クルーグマンの序文を収録。
作家 | ジョン・メイナード・ケインズ 山形浩生 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社学術文庫 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
インフレは投資家に対し不公正で、デフレは借り手に不公正。第一次大戦後に書かれたケインズの代表作をわかりやすい訳で紹介。
作家 | 橘木俊詔 迫田さやか |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
格差が拡大し、二極化する日本の夫婦。その鍵を握るのは妻だ。女性と仕事の関係から未婚・離婚問題まで、データで探る日本の夫婦像。