作家 | ユヴァル・ノア・ハラリ 柴田裕之 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2020/10/07 |
コロナによるパンデミックが最初に吹き荒れた2020年春、英米の有力紙に掲載された記事と緊急インタビューを日本オリジナル編集でまとめたハラリのコロナ論。本質を突いた警告と提言。
価格 | 1320円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 13ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2018/03/16 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
その孤独感には理由がある!脳と心のしくみ、遺伝と環境、進化のプロセス、病との関係、社会・経済的背景......「つながり」を求める動物としての人間――第一人者が様々な角度からその本性に迫る。
作家 | ユヴァル・ノア・ハラリ 柴田裕之 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2020/10/07 |
コロナによるパンデミックが最初に吹き荒れた2020年春、英米の有力紙に掲載された記事と緊急インタビューを日本オリジナル編集でまとめたハラリのコロナ論。本質を突いた警告と提言。
作家 | マーク・チャンギージー 柴田裕之 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ文庫NF |
販売開始日 | 2020/03/05 |
市街から文字に至るまで、人類の文明はすべて「見られる」ために誕生した!? 目がヒトを語る、視覚科学の新境地。解説/石田英敬
作家 | ニーアルファーガソン 柴田裕之 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
『スクエア・アンド・タワー』上下巻を1冊にまとめた電子書籍オリジナル合本版です。
作家 | ニーアルファーガソン 柴田裕之 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
垂直にそびえ立つ階層制の組織と、アイデアや情報を伝える横に広がる分散型のネットワークとの緊張関係が、歴史を動かしてきた。
作家 | ユヴァル・ノア・ハラリ 柴田裕之 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2019/11/19 |
私たちはどこにいるのか。そして、どう生きるべきか――。『サピエンス全史』『ホモ・デウス』で全世界に衝撃をあたえた新たなる知の巨人による、人類の「現在」を考えるための21の問い。 いま何が起こ...
作家 | ユヴァル・ノア・ハラリ 柴田裕之 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2019/11/19 |
【特別試し読み版】私たちはどこにいるのか。そして、どう生きるべきか――。『サピエンス全史』『ホモ・デウス』で全世界に衝撃をあたえた新たなる知の巨人による、人類の「現在」を考えるための21の問い。...
作家 | アーシュラ・K・ル=グウィン 谷垣暁美 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
トロイア滅亡後の英雄の遍歴を描く『アエネーイス』に想を得て、英雄の妻を主人公にローマ建国の伝説を語り直した壮大な愛の物語。『ゲド戦記』著者が古代に生きる女性を生き生きと描く晩年の傑作長篇。
作家 | 寿木けい |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
Twitter人気アカウント「きょうの140字ごはん」初の著書が待望の文庫化。新レシピとエッセイも加わり、生まれ変わります。シンプルで簡単なのに何度も作りたくなるレシピが詰まっています。
作家 | 中島美鈴 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHK出版新書 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
心理学が明かす、「将来への漠然としたモヤモヤ」の正体!<br><br>休みの日にやることがない、友達が少ない、定年後のプランが決まっていない――。<br>会社という居場所を失ったとき、なぜ男性は...
作家 | 植木理恵 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
高齢になること=衰えることではない。年齢を重ねるほど豊かになる能力・魅力に着目し、幸せな老いのあり方を心理学の知見から説く。
作家 | 植西聰 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS文庫 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
「1か月前の心配事を覚えていますか?」不安や不幸を招きよせているのは、自分の考え方のクセなのです。心を整えて楽に生きましょう
作家 | 古宮昇 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
本書は、本来、たくましく楽しく生きられるはずの私たちが、自信がもてず、自己肯定感も低くなってしまう理由を探りながら、どうすれば、自分の心に安全な防御壁を作り、人と適度に付き合いながら、楽しく心お...
作家 | haru |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
大事な案件は「"脳内"有識者会議」で決定、交代人格曰く「主人格はポンコツ管理人」......年齢も性別もバラバラ、12人の交代人格をもつ解離性同一性障害の当事者が描いたあたたかなリアル。
作家 | デボラ・ワード 井口景子 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2020/12/25 |
自分の性質とうまくつきあうことは100%可能です。 感受性が豊かなゆえに疲れやすく、仕事や人間関係でも悩みがち。 でも、自分の特性を理解すれば、もっと生きやすくなります。 あなたらしく生き...
作家 | 杉原保史 宮田智基 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
SNS相談実績のある執筆陣がSNSカウンセリングに必要な知識・技法を紹介。需要がますます増える相談員の研修に最適なテキスト
作家 | 北川恵 工藤晋平 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
実証研究で標準化された乳幼児から成年までのアタッチメントのアセスメント法・測定法を紹介し、その評価方法や支援の実際を示す
作家 | 「最強の開運術」研究会 |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
販売開始日 | 2020/12/19 |
2021年は、お金と幸せで「おうち」を満たそう! コロナ時代の「開運術」を、大人気のスピリチュアルマスターたちに聞きます。※電子版には開運ホログラムシールは付きません。
作家 | 鎌田聖菜 |
---|---|
出版社 | サンマーク出版 |
販売開始日 | 2020/12/17 |
◎日本初! 鏡の本来の使い方と見方がわかる本 「あなたは鏡の本当の使い方を知っていますか?」 この問いに「イエス」と答えられる人は、おそらくいないでしょう。 それもそのはず、鏡の使い方なんて誰...
作家 | かなしろにゃんこ。 石井京子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | こころライブラリー |
販売開始日 | 2020/12/16 |
「聴覚過敏」「忘れっぽい」「勉強キライ」発達障害で課題だらけの子でも就労はできます! コミックと解説で秘訣がまるわかりの1冊
作家 | 松本桂樹 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
販売開始日 | 2020/12/12 |
プチあがり症の人へ! 緊張をやわらげる方法も、緊張したままでその場を切り抜ける工夫もたくさん。心理療法士が丁寧に教えます。