作家 | 津秋武稔 |
---|---|
出版社 | アットマーククリエイト |
レーベル | 象の森書房 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
突然、妻を襲った病魔。病院を転々としながら 夫とともに趣味のマチュアバンドのライブを生きがいに病と闘う。 しかし、次第に妻は弱っていく。夫、家族、バンド仲間など多くの人が妻を支えるが・・・。 編...
価格 | 1080円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 10ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2018/03/16 |
ファイル形式 | epub |
読めばますますややこしい
「きょうも世間はややこしい」につぐ写俳エッセイPART II
一休宗純の遺言から近大ナマズまでややこしい俳句とややこしい話満載
ボケばっかりでは
話にならん
世間にツッコミまくる
64編と最新自由律
40句
同時掲出
アイロニーとペーソスに溢れ
とても面白いと評判であった
「きょうも世間はややこしい」の続編。
自由律俳句といういまや異端の俳句と
写真、ミニエッセイを組み合わせた
著者6冊目の俳句本。
著者独特の社会、時代のとらえ方から
大人のいい味の匂いが漂ってくる。
作家 | 津秋武稔 |
---|---|
出版社 | アットマーククリエイト |
レーベル | 象の森書房 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
突然、妻を襲った病魔。病院を転々としながら 夫とともに趣味のマチュアバンドのライブを生きがいに病と闘う。 しかし、次第に妻は弱っていく。夫、家族、バンド仲間など多くの人が妻を支えるが・・・。 編...
作家 | NPOさらんネット |
---|---|
出版社 | アットマーククリエイト |
レーベル | 象の森書房 |
販売開始日 | 2018/02/16 |
京都嵯峨を歩こう! 長い年月がはぐくんだ豊な嵯峨嵐山一帯の自然環境を満喫しながら、数々の歴史を刻む史跡を訪ねるのに最適な1冊。 NPOさらんネットのお勧めする「里山ハイキングルート」とエッセイ集...
作家 | NPOさらんネット |
---|---|
出版社 | アットマーククリエイト |
レーベル | 象の森書房 |
販売開始日 | 2018/02/16 |
地元の人お薦めの「みち歩き」と知的体験のガイドブック 京都嵯峨を歩こう! 京都のウエストサイド(嵯峨、京北、乙訓)のウォーキングコースの案内だけでなく、その地域にある文化遺産等の解説。有名無名を...
作家 | 岡島政美 |
---|---|
出版社 | アットマーククリエイト |
レーベル | せせらぎ出版 |
販売開始日 | 2019/01/11 |
中国の長い歴史の中で、歴代の王朝は威信をかけて膨大な財宝で埋め尽くした墓を築いてきた。だがそれらの墓は、墓泥棒の絶好の餌食となり、王墓の大半があばかれ続けてきた。 その解明に情熱をかけた著者は...
作家 | 山崎亮一 |
---|---|
出版社 | アットマーククリエイト |
レーベル | せせらぎ出版 |
販売開始日 | 2018/10/05 |
インデザインのワード読み込み機能でどこまで対応できるか、対応できない部分の対応はどうすればいいか、徹底的に検証してみた。
作家 | 今原幸光 |
---|---|
出版社 | アットマーククリエイト |
レーベル | トンボ出版 |
販売開始日 | 2018/10/05 |
従来の図鑑を上まわる最大級の収録数(約600種、写真約1000点)。磯観察・潮汐のしくみなど、初心者にもわかる懇切な解説。海藻100余種も断面図とともに掲載。動物群の体制模式図・用語解説・正確な...
作家 | 都あきこ |
---|---|
出版社 | アットマーククリエイト |
販売開始日 | 2018/03/23 |
やっぱり子どもは面白い 「大変なこと」だっていっぱいあるけど、笑う事の方が大変さを上回る。 喜怒哀楽はげしき母が繰り広げる素のまんま劇場 私が経験した失敗や感動、気づきの数々が子育てにがんばる小...
作家 | 宇佐美覚了 |
---|---|
出版社 | アットマーククリエイト |
レーベル | 浪速社 |
販売開始日 | 2018/02/09 |
老いをめぐる発想と生き方がガラリと変わるメッセージ詩集!今日から出来る高齢人生満喫の習慣!
作家 | 萩原力 |
---|---|
出版社 | アットマーククリエイト |
販売開始日 | 2017/05/26 |
仏法は理屈ではない。シャカの悟りとは何だったのか?青年期に澤木興道禅師の指導を受け、以来約70 年にわたり農業の傍ら仏教の研究に専念する著者の学者ではないがこその日本人的仏教論。
作家 | なかにし礼 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 毎日新聞出版 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
絶望を抱えた歌姫が至高の性愛を歌い、乱暴者が反抗の英雄となる、芸能の神秘。ひばりと裕次郎を心から追想する二篇を含む、入魂の芸能論。
作家 | ジャン・ジグレール 鳥取絹子 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2019/02/22 |
孫娘の素朴な疑問にやさしく答え、資本主義の問題と未来を一緒に考える。 「格差が人を殺すってどういうこと?」 「マルクスっていったい何をした人なの?」 「負債がふくらみ続けているのはどうしてな...
作家 | 白洲信哉 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
京都、鎌倉、北陸、ヨーロッパ――白洲家ゆかりの地を巡る食紀行。祖父母の白洲次郎・正子、小林秀雄とのエピソードも数多く登場。
作家 | 保坂隆 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
50歳からの時間は「おまけ」でも「余白」でもない、人生で一番輝くとき! 老後の入り口でひとり寂しく悩まないための生き方を指南。
作家 | 斎藤芳乃 片桐了 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 大和出版 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
「もう、なんなの?」と叫びたくなるようなダメ続きの毎日に、突然謎のパンダが現れて!? 節約せずお金が貯まる? 頑張らなくても仕事がうまくいく? 何もしなくても愛される? 奇跡が次々起こる、潜在意...
作家 | 田中厚一 |
---|---|
出版社 | 中西出版 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
読書が人生という時間をどれだけゆたかにしていくのか―― もっともっと可能な限り本を読み、そんな非日常的な体験を繰り返したいと思った。 読書は、時間が豊かで美しく輝くからこそ素晴らしい。 200...
作家 | 野上祐 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2019/02/20 |
42歳で膵臓がんが見つかった朝日新聞政治記者。はや3年目に突入した患者生活のなかで見えた・考えた「患者」を取り巻く日々のことや政治への視点を記したウェブ連載の書籍化。ウーマンラッシュアワー・村本...
作家 | 轟源次郎 MBビジネス研究班 |
---|---|
出版社 | まんがびと |
販売開始日 | 2019/02/15 |
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 「こんなはずの人生じゃなかった」 高齢になって...
作家 | 保坂隆 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/02/15 |
少しずつ「人生の荷物」を軽くしていきませんか? 本当に大切なことに老後のエネルギーを注ぐための「心・身・物」の整理術を解説。
作家 | 保坂隆 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2019/02/15 |
後半人生、どう飾るべきか。定年後のゆたかな人生とは何か。年代別に備えるべきこと、退屈さと疲労感なく老後を楽しむ秘訣が満載!