作家 | すがのたいぞう |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | こころライブラリー |
販売開始日 | 2019/07/14 |
人気プロカウンセラーが教える「対話」のヒント集。職場で、家庭で、学校で、あなたのこころが通じて人間関係もスッキリ変わる。
価格 | 510円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 5ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2018/05/18 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
人のこころは悩みやすくできています。だから、こころにも“息抜き”が必要なのです。そして、ちょっとだけ考え方を変えてみれば、こころはまたすぐに元気になります。本書は、「初心にとらわれないように」「どっちつかずはストレスの素」「時間は一番の特効薬」など、疲れたこころを癒す“処方箋”が満載。一読すれば、きっとあなたも「ホッ」として、気持ちがラクになってくるのを感じるでしょう。
作家 | すがのたいぞう |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | こころライブラリー |
販売開始日 | 2019/07/14 |
人気プロカウンセラーが教える「対話」のヒント集。職場で、家庭で、学校で、あなたのこころが通じて人間関係もスッキリ変わる。
作家 | 末永蒼生 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
エネルギーの「赤」、癒しの「緑」、再生の「青」――なぜ色は人の心に作用するのか? その関係を解明し、カラーセラピーの効用と実践法を紹介!
作家 | 国吉拡 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
気づいたその場で部下を褒め、叱れる組織に人は育つ! 数々の赤字企業を復活させてきた業績請負人が、部下育成の要諦101を明かす。
作家 | 竜崎攻 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
父の急死で領国に戻った将門は、圧政に苦しむ民たちを救おうと決意する。坂東八ヶ国を制し、「新皇」と呼ばれた男の熱き戦いを描く。
作家 | 平野啓一郎 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
作家が読むと、本はこんなに面白くなる! 速読コンプレックスを持っていたという著者が、読書法について実践的な手法を綴った一冊。
作家 | 秋月菜央 |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見レインボー文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
なぜ、生きることに不器用だったのか? どうして人生を楽しいと感じられないのか? ――アダルト・チルドレンのひとりで、長い自分自身との戦いの末乗り越えた経験をもつ著者が、多くの取材を重ねてたどり着...
作家 | 神崎桃子 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | impress QuickBooks |
販売開始日 | 2019/12/06 |
女心がぜんっぜんわかってない男たちへ。これが女の正体だ! 「なぜ女は買い物で寄り道ばかりするのか?」 「何度も過去の話を蒸し返すなよ」 「なんでもいいって言ったのに文句を言われる意味がわか...
作家 | 矢作直樹 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2019/11/29 |
療養型病院と救急医療の現場で死を見届けてきた医師が伝える平穏なまま逝くための大事な心得。「ひとり自宅で死ぬ」は穏やかなな逝き方です。
作家 | 曽野綾子 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
幸せな結婚とは何か? 結婚生活を長く続ける秘訣は? よい夫婦、悪い夫婦とは? 結婚、夫婦にまつわる名エッセイを新装復刊されたものを電子書籍化!
作家 | ティール・スワン 奥野節子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2019/11/27 |
世界的なスピリチュアルリーダーによる、自分の心と向き合い、ありのままの自分を愛し、周囲とのつながりを取り戻すための本。パートナーも家族もいるのに、なぜか「孤独感」を抱いてしまう。その原因の、心の...
作家 | 田中英高 |
---|---|
出版社 | 中央法規出版 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
朝起きが苦手、めまいがする、しかし夜には目がさえてしまう「起立性調節障害」。本書は「寝不足」「怠け」「気持ちの問題」と誤解を招くこの疾患の診断・治療やサポート法を平易に解説。医師・親・教育関係者...
作家 | 田中英高 |
---|---|
出版社 | 中央法規出版 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
起立性調節障害の子どもが思春期を迎えることで生まれる戸惑い・悩み。本書は「起立性調節障害」の子どもの高校進路選択や学校生活、就職・就労等、日常生活のさまざまな困難を適切にサポートできるよう具体例...
作家 | 森口佑介 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/11/13 |
「非認知スキル=自分をコントロールする力」が人生の成功を左右する! 発達心理学の最新知見から、その育て方・鍛え方を大公開。