作家 | 多田羅景太 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
クリント、ウェグナー、モーエンセン、フィン・ユール......デザイナーの宝庫・デンマーク家具のデザイン史の変遷をわかりやすく紹介。
価格 | 2200円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 22ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/05/24 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
大人気のドライフラワー。
ドライフラワーは壊れやすいので、どのように装飾デザインを施していけば良いでしょうか。
ウェブサイト「植物生活」に寄せられた、たくさんの素敵なドライフラワーのデザインを収集して、それぞれの意図や背景、方法論をシンプルに量をもって解説しています。
時間を重ねることで徐々に水分を奪われていく生花。
ドライになる過程の花たちは、生きているものの儚さを感じさせ、自然が作り出す美しい姿で見る者を魅了します。
それはまさに、ドライフラワーならではの世界です。
本書では、個性あふれるデザイナーたちが、“今”ならではの感覚でドライフラワーをアレンジする方法を提案しています。
作家 | 多田羅景太 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
クリント、ウェグナー、モーエンセン、フィン・ユール......デザイナーの宝庫・デンマーク家具のデザイン史の変遷をわかりやすく紹介。
作家 | うえたに夫婦 岡本拓司 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
ビーカーくんシリーズ第3弾!現在の実験器具につながる昔の器具達が勢揃い。科学の先人達と共に歩んできた実験器具の世界へご案内。
作家 | 上野雄次 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
いけばなを根源とする著者が思う、花をいけるために大切なこと。花と光の関係、器を意識した表現などを基礎的な技術を含めて紹介。
作家 | 大野瑞絵 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
食生活は、ウサギの健康を支えるベースとなるもの。日々の食事から困ったときの対処まで、ウサギの<食育>をサポートする1冊です。
作家 | コウ静子 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
丸ごとだからうまみを逃さずジューシーに仕上がり、迫力の大皿料理や作り置きもOK。いいことずくめの丸鶏料理、おすすめです!
作家 | 永原康史 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
インフォグラフィックスの形成とその潮流を豊富な資料とともに解説。データヴィジュアライゼーションのあり方を考える基本の一冊。
作家 | 出崎徹 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/09/27 |
花の包み方の基礎ノウハウを、アレンジの形別、花別、スタイル別で紹介。花店で使える実例をベースにしたテクニック本。
作家 | 青山智美 |
---|---|
出版社 | 日東書院本社 |
販売開始日 | 2019/06/07 |
ハーバリウム作品を「綺麗に作るコツ」「美しく魅せるコツ」はボトルごとに違う?! ボトル別にプロセス写真つきで詳細に解説します。眺めているだけでもウットリするハーバリウムの美しさがギュウっと詰まっ...
作家 | フローリスト編集部 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/05/24 |
プロのフローリストが制作したブーケ(花束)、アレンジメント、スワッグの最新デザイン集。制作方法やワンポイントプロセスなども。
作家 | 赤井勝 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2019/04/05 |
華道でもフラワーデザインでもない、花で心を伝える“装花”。自由で斬新、花の魅力を最大限に活かす、驚きのフラワーメソッドを初公開。日本で唯一の「花人」による初書籍。
作家 | 橋口学 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
ドイツフロリストマイスターが解説する、四季の花と植物を使った美しいリースの作り方の手引書
作家 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
「スワッグ」とは花で作る壁飾りのこと。 簡単にできてお洒落で日々の暮らしに気軽に取り入れられるスワッグの作り方と飾り方の紹介。
作家 | 谷匡子 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
花で作品を作り込むのではなく、花によって場の空気を作る。 フラワースタイリストとして第一線で活躍されている谷さんは、身一つでこの仕事を始めて25年。谷さんのあしらう花は、何気なくて印象的で、さま...
作家 | 永塚慎一 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
講師要らずで、素敵な花が活けられるロジックや、手軽に可愛らしく変身するアイデアを、3ステップで分かりやすく、30点以上公開。
作家 | 吉田美帆 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
生花で作るコサージュ(ブートニア)やブレスレット、花冠などの作り方を解説。 使用する花の花言葉、効能、ラッピング方法も紹介。
作家 | 花職向上委員会 磯部健司 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
花のデザインの歴史やテクニック、造形の知識と理論などあらゆるデザインに対応できる基礎中の基礎をわかりやすく解説。
作家 | 長井睦美 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
プリザーブドフラワーは、生花を特別な液で加工してその美しさを長く楽しむための手法です。 ドライフラワーと違って、生花の時の柔らかな質感がそのまま残せます。自分好みの色を作れるのもプリザーブドフラ...
作家 | フローリスト編集部 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
リース作りの発想と作り方を中心に基本から上級者向けまで掲載したリースアイデアブック。 160点以上のリースの作例が掲載。