作家 | 谷岡一郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/17 |
カタい目を押さえる流し買い、ワイド馬券や複勝転がし...。一見勝ちやすそうな手こそ負けへの近道とは、これいかに? 確率論で解き明かす。
価格 | 662円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 6ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/05/24 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
古代マヤ文明や古代オリエント文明では驚異的な天文知識があり、暦に関する仕掛けや工夫が多く存在した――そう聞くと、すごい! と感じてしまうほど現代は暦の常識から遠ざかっているが、暦によって農業の生産力を高められたし、暦を司るものは権力を確実にした。つまり、集団を統治するうえで重要なものだったのだ。それらが構築され、洗練されることで集団は「社会」へと発展していく。では、暦は社会とどのような関係があったのか。歴史的には古代に遡る。世界各国で影響を与えていたが、たとえば古代ギリシャでは、リュディア軍とメディア軍が、太陽が隠れたのを見て両軍はおののく。そして武器を捨てて和平に合意した。これは科学者タレスが日食を的中させ利用したものだった。暦が果たす役割を歴史学的にはあまり重要視されてこなかったが、本書では社会誕生のプロセスに焦点を当てて、暦の影響力を考察する。
作家 | 谷岡一郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/17 |
カタい目を押さえる流し買い、ワイド馬券や複勝転がし...。一見勝ちやすそうな手こそ負けへの近道とは、これいかに? 確率論で解き明かす。
作家 | 谷岡一郎 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2015/10/23 |
研究者の不祥事は忘れた頃に事件がおこる。「過失」ですまされることと「不正行為」として事件となるその境は何かを本書で明らかにする。
作家 | 斎藤一人 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
つらいとき、悩んだとき、この本が味方ですからね――斎藤一人。仕事、人間関係、家族、お金の悩みが、読むだけで一気に解決する一冊!
作家 | 竜崎攻 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
武田信玄、豊臣秀吉らに重く用いられ、「信州の諸葛孔明」とうたわれた真田昌幸。徳川家康にも怖れられたその知謀の生涯を描き上げる。
作家 | 末永蒼生 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
エネルギーの「赤」、癒しの「緑」、再生の「青」――なぜ色は人の心に作用するのか? その関係を解明し、カラーセラピーの効用と実践法を紹介!
作家 | 国吉拡 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
気づいたその場で部下を褒め、叱れる組織に人は育つ! 数々の赤字企業を復活させてきた業績請負人が、部下育成の要諦101を明かす。
作家 | 佐治晴夫 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 毎日新聞出版 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
最新の科学が明らかにする宇宙の姿は般若心経の世界観そのもの。日本を代表する理論物理学者による感動人生論。
作家 | 小泉宏之 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
ロケット開発は、国家の一大プロジェクトではなく、中小の新興企業や大学・研究所が担う時代へ。人類は宇宙をどこまで開拓できるのか
作家 | 木下好則 |
---|---|
出版社 | ごきげんビジネス出版 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
地球、太陽系、銀河系、宇宙の果てまで...... 天文オタクとしていくつもの情報を収集し、「地球にも寿命があるのか」「宇宙エレベーターが放射性物質の処理を解決?」「ブラックホールのメカニズム」な...
作家 | 藤井旭 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/08/02 |
美しい月の写真とともに、月の満ち欠けから、暦、潮汐、バイオリズム、人と月の関わりなど、月についてのさまざまを分かりやすく紹介
作家 | 谷口義明 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/16 |
銀河は一様に分布しているのではなく、宇宙は穴ぼこだらけの空間でできている。いったなぜこのような構造になったのか。
作家 | 若田光一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/16 |
国際宇宙ステーションと日本の実験棟「きぼう」からスペースシャトルまでを、若田宇宙飛行士が、豊富な図と自らの体験談で解説。
作家 | 上出洋介 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/16 |
日本が誇る最新の太陽観測衛星のデータからわかった“太陽と地球”の関係をわかりやすく解説。