作家 | 武田双雲 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2019/05/21 |
心が疲れたあなたへ‐‐。感謝と関心のエネルギーを味方に付けると、幸せ体質になり、人生がうまくいく。 ポジティブの伝道師、双雲流幸せの波に乗る生き方。双雲とひつじくんとの対話形式で楽しく読め、悩み...
価格 | 550円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 5ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/05/25 |
人の数だけ文字がある。
おんなじ字はひとつもない。
おんなじ人間だってひとりもいない。
「幸せ」を研究する書道家、武田双雲が半生を振り返って伝える、「幸せ」のありか。
【目次】
第1章 感動屋の両親に育てられて
第2章 「た」の字が人生を変えた
第3章 個性の時代をどう生きるか
本書は、小・中学生向けに講演会で語られた「文字の力・言葉の力・生きる力」をもとに、電子書籍化したものです。
読む講演会+PLUS:講演会やセミナーで人気・満足度の高い講演を電子書籍化するレーベル
【著者紹介】
武田 双雲(たけだ そううん)
熊本県生まれ。3歳より書家である母・武田双葉に師事し、書の道を歩む。東京理科大学理工学部卒業。
大学卒業後、NTTで約3年間の勤務を経てから書道家として独立。音楽家、彫刻家などさまざまなアーティストとのコラボレーション、斬新な個展など、独自の創作活動で注目を集める。
現在は、各種メディアへの出演、イベントでの書道パフォーマンス、講演活動を行っている。
「感性・感謝・感動」を活動基盤に置き、日本文化の発信をしている。
著書に『ポジティブの教科書 ― 自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則』(主婦の友社)、『いろはにほめ言霊 幸せを呼ぶ47のほめる方法』(KADOKAWA/メディアファクトリー)、『人生に幸せ連鎖が起こる!ネガポジ 変換ノート』(SBクリエイティブ)など多数。
作家 | 武田双雲 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2017/11/30 |
ベストセラー『ポジティブの教科書』の著者、書道家・武田双雲による言葉集。
作家 | 武田双雲 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2017/04/28 |
もうガマンしなくていい!誰もが持っているすごい力“ワクワク”スイッチを入れると、あなたも周りも、どんどん幸せになる。箱根駅伝3連覇・原晋監督(青山学院大学陸上競技部)絶賛!
作家 | 武田双雲 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
販売開始日 | 2017/02/10 |
忙しいとき、緊張しているとき、苦手な人に会っているとき――「頑張らなきゃ」と思うと、ついつい力が入ってしまいます。しかし、仕事も家庭も人間関係も、むしろ「力を抜く」ほうがうまくいきます。人生は、...
作家 | 乙武洋匡 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
レーベル | 読む講演会+PLUSシリーズ |
販売開始日 | 2019/05/25 |
人口減少によって国として縮小していくことが予測される日本。 その中で「食いっぱぐれない」よう生きるためには、「人と違うこと」が武器になる。 あなたにしか見えない景色、あなたにしか生み出せないア...
作家 | 山本衣奈子 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
レーベル | 読む講演会+PLUSシリーズ |
販売開始日 | 2019/05/25 |
「言わなくてもそれくらいわかるでしょ」 「それくらい察してくれなきゃ」 あなたは相手にこんな事、思ったことありませんか? それ、相手依存です。 ダブルバインド(二重拘束)に悩むビジネスパーソ...
作家 | 西村玲子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
頑固な好みが芽生え始めた娘と成長ぶりがちょっとまぶしい母親の、しどろもどろのおしゃれごっこ。女の子には心に残る服を着せたい!
作家 | 種村直樹 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
レイルウェイ・ライターの第一人者が放つ、ユーモア汽車旅エッセイ。好きなように乗ったり降りたりの、気まぐれ列車の楽しみ!
作家 | 久世光彦 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
遅刻魔? 嘘つき? 泥棒? ......20年のパートナーなればこその知られざる「向田邦子の素顔」を、はじめて明かす。
作家 | 出久根達郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
本にまつわるイイ話、古本屋の謎、本が縁で知る人の心の温かさ......「面白くて奥が深い」読書人生を語り尽くす書物エッセイ172編。
作家 | 西村玲子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
ヴァン・クリフのアンティーク・チャイムほか、可愛い、欲しいで集めたもの。絵とエッセイで、シックなおしゃれの魅力をご一緒に!
作家 | 岸本葉子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
家でほっとするひとりの時間は漬物を漬けたりウォーキングマシーンで汗を流したり。でもやはり本はいいなあ。愉しみを綴るエッセイ。
作家 | 森博嗣 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
森博嗣がつぶやくとクールなエッセィになる。「カロリィゼロ」から「人生の勝ち負け」まで、ままならない世の中に対する森イズム。
作家 | 萩野貞樹 |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見レインボー文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
美しくて楽しくて便利な旧かなの魅力が満載。谷崎潤一郎『盲目物語』ほかの練習問題や、「かなづかひ対照表」などの附録も充実。