作家 | 吉田伸夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/01/15 |
「時が経つ」とはどのような現象なのか? 過去から未来へ我々を押し出す、この不思議な流れの正体とは? 物理学が時間の謎に迫る。
価格 |
2021/02/04 23:59まで
|
---|---|
ポイント還元 | 27ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/07/14 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
重力とは何か?時空はなぜ歪むのか?高校物理レベルの知識だけを前提として読めるように、気鋭の著者が工夫をこらして解説した。特殊相対性理論から一般相対性理論まで、この壮大な知の体系を一冊で学びつくす独習書。
作家 | 吉田伸夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/01/15 |
「時が経つ」とはどのような現象なのか? 過去から未来へ我々を押し出す、この不思議な流れの正体とは? 物理学が時間の謎に迫る。
作家 | 吉田伸夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS物理専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
相対論と量子論を統一することはできるのか? 最先端理論が説く宇宙の過去と未来とは? 量子重力理論の最先端を明解に説き明かす。
作家 | 吉田伸夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/01 |
「138億年」は、始まりにすぎなかった! ビッグバンから「10の100乗年」後の未来まで、最新科学が宇宙の全史を解き明かす。
作家 | 吉田伸夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | KS物理専門書 |
販売開始日 | 2015/02/11 |
難解とされる「量子重力理論」の、今までになく明解な入門書。なぜ重力の量子化が困難なのか? 量子重力理論は、何を解決しようとしているのか? ループ量子重力理論とは、超ひも理論とは、どのような理論な...
作家 | 川村康文 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS物理専門書 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
とってもわかりやすい物理数学の本。微分方程式、ベクトル解析、フーリエ解析などこれ1冊で大丈夫!物理学に関連づけて解説!
作家 | 疋田泰章 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS物理専門書 |
販売開始日 | 2020/09/04 |
いま理論物理のホットトピックとなっている「共形場理論」(CFT)に、学部上級生・大学院生レベルから導入を図る、新しい入門書。
作家 | 三沢和彦 芦原聡 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS物理専門書 |
販売開始日 | 2020/07/03 |
レーザー光の特徴や発生の原理をていねいに解説した後、非線形光学への応用について詳解。レーザーを扱うすべての方が必読の1冊!
作家 | 桜井健次 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS物理専門書 |
販売開始日 | 2020/02/28 |
検量線を用いない(=リファレンスフリー)での蛍光X線分析に関する専門書。国内の機器メーカーの協力を得て測定例を多数紹介。
作家 | 楠瀬博明 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS物理専門書 |
販売開始日 | 2019/08/30 |
固体中の電子が織りなす電磁気的な物性を解説。初学者に向けて基礎事項から、局在電子系、遍歴電子系、磁気秩序、さらに応用を詳説
作家 | 大宮信光 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
「相対性理論とはいったい何なのか?」を知りたい人にぴったりの入門書! 超わかりやすく図解でお教えします!
作家 | 松井シノブ |
---|---|
出版社 | 新星出版社 |
販売開始日 | 2019/11/01 |
マンガと親しみやすい会話形式の説明で今度こそ納得!今まで「相対性理論」の本を読み始めては何度も挫折してきた人にも、初めて読む人にも身近な具体例の助けでスラスラ読める。ニュートン力学、エネルギー保...
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ゼロから学ぶシリーズ |
販売開始日 | 2019/07/17 |
相対性理論をはじめて学ぶ人のために、数式を極力抑え雑誌を読むがごとく学べるようにした、物理の最先端に迫る渾身の一作。
作家 | 松田卓也 二間瀬敏史 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | なっとくシリーズ |
販売開始日 | 2019/07/17 |
特殊から一般へと相対論の全体像を描く! 初等的数式をあえて避けずに、理論の核心を万人向けに解説する。入門書の決定版!
作家 | 唐木田健一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS物理専門書 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
テンソルの計算をマスターしながらじっくりと学ぶ、一般相対性理論の独習書。時空概念を変え、宇宙膨張を発見した知的革命を体験する
作家 | 松田卓也・二間瀬敏史 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | なっとくシリーズ |
販売開始日 | 2016/10/01 |
この著者にして、このわかり易さ! 特殊相対論と現代物理、一般相対論と宇宙の構造との関係をはっきりさせて、私たちにとって相対論とは何であるかをなっとくさせる。必要最小限の数式を用いて平易明解。※こ...
作家 | 小笠英志 |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
レーベル | BERET SCIENCE |
販売開始日 | 2013/12/13 |
中学数学がわかっていれば、相対性理論の有名な式が導ける。そして人に説明できるようになる!
作家 | 広瀬立成 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2013/01/25 |
基礎をおさらいしながら、「持続社会」構築のヒントを引き出す、まったく新しい相対性理論を解説! 大人の学び直しシリーズ、物理学編!