作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2020/11/30 |
「うちの子、発達障害かも」と思い詰めて、診療所を訪れる親御さんが増えています。でも発達障害の診断ってとても難しいんです。本書は、発達障害の疑いがあるお子さんとどう向き合えばいいのか――と悩む、お...
価格 | 1430円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 14ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/07/14 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
7人の「小児がん卒業生」たちの、命の輝き。小児がんは、それを克服した子どもたちからも「普通の生」を奪ってゆく。体に残った障害や社会の偏見に耐えて生きる7家族。歯が生えない、身長が伸びない、心臓や臓器の働きがよくないといった「晩期障害」。さらに、子どもたちは二次がんの可能性も持っている。不安に耐え、今を生きる、「小児がん卒業生」たちの姿を見守り続けている小児科医が綴る、渾身のノンフィクション。
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2020/11/30 |
「うちの子、発達障害かも」と思い詰めて、診療所を訪れる親御さんが増えています。でも発達障害の診断ってとても難しいんです。本書は、発達障害の疑いがあるお子さんとどう向き合えばいいのか――と悩む、お...
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2020/11/06 |
「小学館ノンフィクション大賞」受賞医師による初の書き下ろしエッセイ。どんな立派な医師でも最初はみな、研修医だった。天才肌ではなかったが、愚直な誠実さと、人一倍の努力で小児外科医として世界の舞台に...
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2020/05/27 |
私の背中をそっとおしてくれたような気がしました。 心満たされる学び舎のような本です。――仲間由紀恵 あたたかい眼差しと鋭い直感で、本質を見逃さない。 一家に一冊、心に深呼吸するつもりで読んでほ...
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
わが子が障害を持っているという現実をあなたは受け入れられるだろうか......。 不条理な現実を受け入れるまでの拒絶と葛藤、受け入れることができたときの感動を経験する親がいる一方で、子どもの命を...
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
2度のがん、放射線療法、そして体に刻まれた後遺症――娘の小児がんに挑み続けたある家族の闘いと再生を描く感動のノンフィクション
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリー |
販売開始日 | 2019/07/14 |
子どもの病気は進行が極めて速いため、危険なサインを見逃すと病気がとても重い状態に陥ることがある。0歳~6歳児の保護者必読。
作家 | 比比 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2021/03/04 |
クールな容貌に類まれなる美ボディを持つと同時に、クリエイターとしての才能にあふれる比比。内外で注目のコスプレイヤーの初写真集
作家 | 樹生かなめ 奈良千春 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社X文庫 |
販売開始日 | 2021/03/04 |
幼馴染みの白鷺眞弘が死んだ。現実が受け入れられない山崎晴斗の目の前に霊魂の眞弘が現れ、自分は閻魔大王の息子だというのだが。
作家 | 高岡ミズミ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社X文庫 |
販売開始日 | 2021/03/04 |
極上の男たちの恋物語。大人気「VIP」シリーズ、書き下ろし。田丸編・沢木編・久遠編・和孝父編・和孝の5作品収録。
作家 | 助野嘉昭&らふすけっち |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | マガジンポケット |
販売開始日 | 2021/03/04 |
新キャラ登場で、ますます楽しくにぎやかに、進展していく“勘違い”恋模様!! 豪華作家陣による応援イラスト集も!!
作家 | 鈴木隆一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2021/03/04 |
人工舌『味覚センサーレオ』が科学的にはじきだした、食べだしたら止まらない! 脳を狂わす「無限レシピ」88!
作家 | 橋本謙 |
---|---|
出版社 | 地球の歩き方 |
レーベル | 地球の歩き方BOOKS |
販売開始日 | 2021/02/01 |
サシガメが媒介する「シャーガス病」。中米の貧困村で蔓延するこの風土病の根絶を目指したJICA の活動を追う。※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありま...
作家 | マーティン・ピストリウス ミーガン・ロイド・デイヴィス 長澤あかね |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
12歳の時に難病発症、10年以上を植物状態で過ごした著者。しかし彼には、意識があった。世界中でベストセラー、驚異と感動の自伝!
作家 | 蔭山正子 |
---|---|
出版社 | ペンコム(インプレス) |
販売開始日 | 2021/01/08 |
「あなたはひとりじゃない」。ある日、夫の様子がいつもと違う。明るく優しい夫が心の病を患った。仕事に行けず、一日中家にいる夫。子どもも小さく、これからの人生を考えると不安で押しつぶされそうになる妻...
作家 | 出村政彬 |
---|---|
出版社 | 日経サイエンス |
販売開始日 | 2020/12/25 |
発生直後からウイルスの特徴や症状,薬やワクチンの開発状況などを詳しく報じてきた日経サイエンスの記事をベースに全面書き下ろし。最新知見を盛り込んだわかりやすい一冊。
作家 | 関本剛 |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
販売開始日 | 2020/12/03 |
人はなぜ生きるのか――。緩和ケア医として多くの終末期患者たちを看取ってきた40代の医師に下された「末期がん」の宣告。患者たちと立場をともにしたとき、医師は初めて命の何たるかを理解した。余命を意識...
作家 | 秋山正子 |
---|---|
出版社 | 山と溪谷社 |
販売開始日 | 2020/10/23 |
病を抱えたときの医療との付き合い方、つらいときの心の持ち方、圧倒的な命の輝き。 在宅ホスピスケアと訪問介護で多くの病む人に寄り添ってきた看護師からの言葉の贈り物。 長年、訪問看護でケアにあたって...
作家 | 大橋洋平 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2020/10/21 |
「白血病で予後が良くない9歳の女の子に、“わたし、死んじゃうの?”と聞かれたら、何と答えますか?」「セカンドオピニオンをとりたいけれど、主治医を裏切るようで迷っています」――今、まさに苦しんでい...
作家 | 天野篤 |
---|---|
出版社 | 講談社ビーシー |
販売開始日 | 2020/10/01 |
心臓血管外科医・天野篤の「心臓生き方書」は、 「日刊ゲンダイ」の人気連載「心臓病はここまで治せる」からの電子書籍化第一作。 上皇陛下執刀医の「110歳までトラブルのない心臓を目指すための読み物書...
作家 | 木村浩一郎 |
---|---|
出版社 | リーダーズノート |
販売開始日 | 2020/09/25 |
安倍政権が、新型コロナウイルスの流行をほぼ収束させたと世界に向けてアピールする中、著者は、日本では「徹底検査」、「徹底隔離」、「徹底した感染症対策」のいずれも進んでいないことを明らかにするととも...