作家 | 門田隆将 石平 |
---|---|
出版社 | ビジネス社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
間近に迫る中国の武力侵攻を食い止めよ。 2017年から始まる経済戦争がラストチャンス!
価格 | 713円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 7ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/07/15 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
昭和6年の甲子園。早稲田実業の島津投手は、マウンドでがっくり膝をついた。愛知・中京商業にサヨナラ負け。実はこの中京商業の勝利こそ、いまだに破られない夏大会3連覇の偉業、そのスタートだった。――それから75年。中京商業以来の夏3連覇の目標を引っ提げて甲子園に乗り込んできた駒大苫小牧。その「最後の1勝」を阻止すべくマウンドに立ったのは、奇しくも同じ早稲田実業の斎藤佑樹投手だった。(講談社文庫)
作家 | 古森義久 門田隆将 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
米中対立はどこまで進むのか、日本の覚悟の決め方は? 日米中の政治家、要人に情報源を持つジャーナリスト2人が新冷戦を洞察する。
作家 | 門田隆将 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
天才バッティングコーチ高畠導宏の生涯を描いた傑作。ドラマ『フルスイング』として感動を呼んだ名著が文庫化。
作家 | 門田隆将 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/01/25 |
「修行の天才」と呼ばれた井上嘉浩。真面目な少年がいかにオウムに堕ち、悔悟の果てに「いのちの真実」に目覚めたか。魂を震わす書。
作家 | 花田紀凱 門田隆将 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2018/02/02 |
元『週刊文春』編集長vs元『週刊新潮』副部長――すべてを知り尽くす二人が週刊誌の裏側から、スクープ史の真相、日本メディアの未来までを抉る!
作家 | 恩田陸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/04/16 |
元同級生の男女四人が、太古の自然が残る神秘的な島に集まった。それぞれの心中に去来するのは封印された過去の事件だった。
作家 | 講談社文庫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/04/16 |
歴史と伝統の闘い 完全保存版初登場! 1930-98本大会・全516試合の記録。これぞ「世界の祭典」W杯サッカー!
作家 | 保阪正康 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/04/16 |
真珠湾攻撃時の日本大使館員からA級戦犯最期の声を聞いた宗教家まで文献にはない迫力ある証言の数々。次代へと語り継ぐ貴重な肉声。
作家 | 芦辺拓 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/04/16 |
時代も場所もバラバラの7つの事件を解決していくうちに、森江春策が辿り着いた真犯人の正体とは? 驚愕と衝撃の連作短編集!
作家 | 村上政彦 |
---|---|
出版社 | アドレナライズ |
販売開始日 | 2021/04/16 |
「君が代少年」とは誰か? 少年の実像と日本語教育の意味を現地・台湾に追った異色作
作家 | 岬龍一郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α文庫 |
販売開始日 | 2021/04/16 |
現代人がなくしてしまった最も大事なものは「日本人としてのバックボーン」。「武士道」をもとに現代人に必要なエリート精神を説く!
作家 | 石井政之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/04/16 |
生まれつき顔に赤アザがあるゆえコンプレックスに苛まれる日々を過ごした著者。人間存在の根元にかかわる問題を読者に問いかける本。
作家 | 井芹昌信 |
---|---|
出版社 | インプレスR&D |
レーベル | 震災ドキュメント(NextPublishing) |
販売開始日 | 2021/04/16 |
本震遭遇から避難所生活、片付け、両親移住、仮設住宅、建て替えなどを体験のままに記録した、地震国日本住民必読の書。
作家 | 神立尚紀 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2021/04/13 |
真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、神風特別攻撃隊など太平洋戦争の最前線で戦った将兵たちが明かした、あまりに理不尽な戦争の現実。
作家 | 澤田晃宏 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2021/04/09 |
コロナ下で地方移住への関心が高まっている。コロナ流行後に東京から兵庫県淡路島に移住した著者が、コロナ移住者や移住支援機関、人気自治体を訪ね歩き、コロナ下の人の動きを徹底取材。注目を集める地域おこ...
作家 | 高木大成 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
レーベル | ワニブックス【PLUS】新書 |
販売開始日 | 2021/04/08 |
甲子園、東京六大学野球で活躍し、ドラフト1位でプロ野球の世界に入った選手が、所属チームの「球団職員」に転職したら――? 90年代後半~2000年代にかけて西武ライオンズで活躍した高木大成が、現...
作家 | 山本潤 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日文庫 |
販売開始日 | 2021/04/07 |
13歳から7年間、実の父親から性暴力を受けていた。消えては現れるトラウマ症状......性暴力は一人の女性にどのような影響を残すのか。約30年にわたる葛藤と再生の記録。110年ぶりの刑法改正の後...
作家 | 渡邉みどり |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2021/04/06 |
若き日の写真も多数掲載。ミッチーブームを呼び国民の憧れであり続けるお后の「人生最後の大仕事」終い方の信条、次代へのメッセージ
作家 | アクシャート・ラーティ 吉森葉 |
---|---|
出版社 | 太田出版 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
学業との両立、親の説得、そして金曜日の勇気。 ヨーロッパ、南北アメリカ、アジア、アフリカ、オセアニア、南極... 41ケ国60人の日常と葛藤。 ●インドで2,600万本のプラスチックストローを...