作家 | 葉田甲太 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
大ヒット作『僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia.』から8年後——。 著書が累計10万部を突破し、映画化にもなった...
価格 | 1540円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 15ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/11/11 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
何をやってもうまくいかないことの
答えが見つかる
コミュニケーションの取り方、考え方!!!
いまの職場や学校がじぶんに向いていない気がする。
どんなに頑張っても成績が上がらない。
じぶんとは違う世代と話が合わず、浮いた感じがする。
就職・転職活動がうまくいかない。
友達のようにSNSで共感してもらえない。
じぶんのやりたいことが見つからない。
そのような、うまくいかない「壁」みたいなものを前にして、
「じぶんが悪いんだ」
「じぶんの努力が足りないからだ」と、
なかばあきらめてしまったり、反省ばかりしていないでしょうか。
これらの原因は、何もあなたが悪いからでも、あなたの努力が足りないからでもありません。
ただ相手やものごとに対するアプローチに問題があるだけなのです。
~はじめにより~
「勉強になるわぁ~」と言われ続ける話題の講義、初の書籍化!
著者が京都精華大デザイン学部で10年以上講義しているコミュニケーション論を一冊にまとめましたー!
著者が長年ブランディングや、広告制作、大学での講義を通して培ってきたコミュニケーションデザインをベースに、日常生活やビジネスシーンでも使える考え方や知恵を紹介します。
みなさんが日頃頑張っているのになかなか結果が出ない事柄やうまくいかない事柄といった「壁」のようなものを乗り越えるヒントがこの本には詰まっています。
■目次
●1 じぶん自身を、うまく掘り下げる
・頭の中のイメージの「解像度」を上げる
・じぶんのキャラクターを客観的に捉える方法
・コミュニケーションツールとしての個性
・新しいコミュニケーションをつくる「好き」の掘り下げ方
・置かれた環境が向き・不向きをつくる、など
●2 じぶんを演出して、うまく魅せる
・「なぜ、そう思うか」には明確な規則が存在する
・規則=コードは「要素」で分解すれば見つかる
・モチベーションや印象を操作する色のコード
・「なんかいいなぁ」と思わせるシズル感の見つけ方・使い方
・コードを理解していれば自然と映える、など
●3 コミュニケーションをデザインして、うまく伝える
●4 トレンドを読み、うまく発信する
■著者 熊野森人(くまのもりひと)
1978 年生まれ。大阪府出身。大阪市立工芸高等学校映像デザイン科卒。IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)特別研究課程修了。
株式会社エレダイ2代表取締役/クリエイティブディレクター。株式会社ゆっくりおいしいねむたいな代表取締役。
京都精華大学や京都造形芸術大学では講師も務める。
作家 | 葉田甲太 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
大ヒット作『僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia.』から8年後——。 著書が累計10万部を突破し、映画化にもなった...
作家 | 荒川和久 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2019/11/13 |
「結婚が作られず」「「結婚が壊される」――。 2040年、人口の5割が独身(=ソロ社会)という時代がやってくる! それは「絶望の未来」か? それとも「希望の未来」か? “オワ婚”時代の「結...
作家 | 志水克行 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2019/11/11 |
人を大切にする経営学会会長 坂本 光司 氏 推薦 これからは社員が主体性を発揮できる会社しか生き残れない! (著者からのメッセージ) 社員が主役の会社づくり......。 社員自ら会社を生...
作家 | 岩永經世 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2019/11/11 |
株式会社M&Aセンター創業者 分林保弘氏 推薦 35年間3,000社を指導してきた名コンサルタントが教える“経営の本質” 「人間は考える葦である」という言葉は、 フランスの哲学者ブレーズ・パス...
作家 | 株式会社ISO研究所 佐藤飛宇 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2019/11/11 |
人・手間・コストをかけずにらくらく更新&認定付与! → 企業の信頼と安心を証明する。JIS Q 15001:2017の新基準での審査への対応がよくわかる。 個人情報保護マネジメントシステムを確...
作家 | 中島武志 佐々木政幸 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2019/10/25 |
大切なのは、「歩く距離」よりも「歩き方」だった! ● ゆるかかと歩きを身につければ、一生ラクに歩けるようになる ● 重度の外反母趾が約4カ月で改善!腰痛・ひざ痛が自然と解消 ● 足の横幅が...
作家 | 室井良輝 |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
おカネの前に“ヒト”を稼げ! 人生逆転の最終兵器を手に入れる方法、教えます
作家 | グラハム・ショー 斉藤裕一 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2019/11/01 |
自分に一番合うと思うアイデアやテクニックを選り分けながら、この本を読み進めていってほしい。あなたがするトークやスピーチ、プレゼンの種類をふまえることも大事だ。 この本をどのように読むかは、あな...
作家 | 『月刊朝礼』編集部 |
---|---|
出版社 | サンマーク出版 |
販売開始日 | 2019/10/28 |
「朝礼は苦手。面倒くさい」と感じる人も多いかもしれません。 しかし、朝礼はビジネススキルを上げる絶好の機会。 毎朝1分のスピーチで「スピーチ力・コミュニケーション力・教養」が身に付きます! 「...
作家 | 高畑百合子 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
インプット、アウトプット、ストレッチ......この3ステップで本番の緊張がゼロになる! 生放送で辿り着いた「IOSメソッド」を初公開!
作家 | セレステ・ヘッドリー 宮垣明子 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2019/10/04 |
相手に話が通じない、伝えたいことを誤解される、そもそも聞いてもらえない......普段の生活から、ビジネスのプレゼンの場まで、会話のコミュニケーションが上手くいかない人のために、潤滑で実りある会...
作家 | 木暮桂子 |
---|---|
出版社 | サンマーク出版 |
販売開始日 | 2019/09/27 |
「人を見た目で判断してはいけない」「大切なのは、外見より中身」。 こう言われて育ってきた人も多いと思いますが、これは無理な話です。 実は人間は、相手が言葉を発する前にすでに、 しぐさ、姿勢、表...
作家 | 井上裕之 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/08/09 |
頭がまっしろになることなく、サラリと話せる35のコツ。人間関係が9割うまくいくコミュニケーションの極意!
作家 | 犬塚壮志 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/08/02 |
笑いもセンスも不要! 話の面白い人に誰でもなれる「18の型」を、カリスマ予備校講師が伝授。もう「つまらない人」とは言わせない!
作家 | 高橋宏 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
グローバル時代の日本人のロールモデルがここにある。米国からダーティハリー・オブ・ジャパンと畏怖された男による人との付き合い方
作家 | 野村絵理奈 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
話し方教室にきた生徒たちが、自分の内面を見つめて話し方を変えたことで、人生が輝きだしていきました。その実例と実践法を伝授!
作家 | 堀尾正明 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
生番組のインタビュー2000人超、聞く、話す名人・堀尾正明さんが、会話の注意点と、すぐ相手とうちとける秘訣を伝授します!