作家 | 山本知子 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
販売開始日 | 2020/09/25 |
エステのマッサージが“寝た状態”で行われるのにはワケがあります!小顔エクササイズやマッサージはたくさんあるけれど、なかなか効果が出ないと悩んでいる人が多いのは“起きた状態”で「顔だけ」行っている...
価格 | 1232円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 12ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2019/12/06 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
「哲学」は小難しいものでも、有難がるものでもない。いつも反省しているのにお酒を飲みすぎてしまう、彼氏にフラれた、愛犬が死んでしまった、歳をとるのが憂鬱......などなど、日常の些細な悩みにぶつかった時、そっと背中を押してくれる12人の哲学者の思想をシーンごとに紹介。哲学に親しみ、人生に生かすための知恵が詰まっています。
作家 | シャルル・ヴァグネル 山本知子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
100年前の100万部ベストセラー!今読み直す、「うつくしい道徳」とは。La Vie Simple
作家 | 山本知子 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
販売開始日 | 2019/03/01 |
1か月でマイナス15キロなど、2万人以上の施術経験から生まれた、寝たままできるエクササイズは、1日たったの1分!しかも無理な食事制限や運動は必要ありません。じつは脂肪がついてしまうのは、骨がずれ...
作家 | ミカエル・ロネー 山本知子 川口明百美 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2019/02/22 |
学校では教わらないけど、数学の奥には、たくさんのエピソードが隠されている。数学はおよそ1万年前に生まれ、自由に世界を駆けめぐる野生のアイデアだった。そこから現代の形になるまで、どのような旅路をた...
作家 | たかまつやよい |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | アクションコミックス |
販売開始日 | 2021/04/16 |
お嬢様育ちのうららちゃんが一念発起して自立の道へ!職場では社長令嬢の身分(?)を隠して頑張ります!!でも、娘バカの社長(パパ)は心配が募る一方...。本当は全てをバラしていっぱいベタベタしたいん...
作家 | 福留和 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | webアクションコミックス |
販売開始日 | 2021/04/15 |
暮れ六つ町(くれむつちょう)の祓い屋・蛇目幸雄と、その師匠・蛇神の巳紅(みく)が、妖怪退治に大暴れ! 巳紅の失った力を取り戻すため、人間の弱い部分を狙ってくる、八妖(はちよう)と呼ばれるあやかし...
作家 | 灰音アサナ 真弓りの |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | モンスターコミックスf |
販売開始日 | 2021/04/15 |
絶世の美女と謳われる妹マリエッタと比較され、『地味姫』といわれて育った公爵家の長女セレン。彼女は、婚約者であるヘリオス王子たちが「マリエッタを正妃にすべき」と話しているのを聞いてしまう。「ヘリオ...
作家 | 東端 夕日 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | モンスターコミックスf |
販売開始日 | 2021/04/15 |
美少年従者(聖獣)×元社畜な追放聖女が、ご飯を作りながらジレジレきゅんきゅんな旅をするグルメファンタジー! 社畜・上里仁菜は今日も終電で家に帰り、米を炊いたところで炊飯器とともに異世界に聖女召喚...
作家 | 仲倉千景 とびらの |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | モンスターコミックスf |
販売開始日 | 2021/04/15 |
親から召使として扱われているマリーの誕生日パーティー、主役は......誰からも愛されるマリーの姉・アナスタジアだった。パーティーを抜け出したマリーは、偶然にも輝く緑色の瞳をしたキュロス伯爵と出...
作家 | 伊佐敷隆弘 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2021/04/16 |
あなたはどの「死後」を望みますか? だれもが悩む問題「死後はどうなる?」を宗教・哲学、AIについての議論を横断しながら対話形式で探究する。 宗教と哲学の知見を駆使して古今東西の6つの死生観を検討...
作家 | マイケル・サンデル 鬼澤忍 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
販売開始日 | 2021/04/14 |
100万部突破『これからの「正義」の話をしよう』から11年。格差と分断の根源に斬りこむ、ハーバード大学哲学教授の新たなる主著。解説/本田由紀(東京大学大学院教育学研究科教授)
作家 | 内藤理恵子 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
超高齢化が急速に進むわが国では、「終活」の名のもとに、多くの人が死への準備をしているように見えます。しかし、人間は死を“予行演習”することはできません。ソクラテスが「哲学とは死のレッスンである」...
作家 | 岡本裕一朗 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/01/27 |
強いAI、遺伝子工学、デジタル監視社会、ビッグデータ、ポストヒューマン、仮想通貨、IoT、ポスト資本主義......人類はどこへ向かうのか? 石器に印刷術、デジタル経済圏まで「技術の哲学」で読み...
作家 | 若松英輔 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
「いのち」によって支えられている今を深く味わう。 そのときはじめて、私たちは深い安堵に包まれる、と池田晶子はいうんだ。 『14歳の哲学』をはじめ多くの傑作を遺した孤高の哲学者、池田晶子。 彼...
作家 | 富増章成 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2020/10/09 |
哲学は人生論などではなく、政治、経済、芸術、宗教、言語、自然科学、歴史、心理学など、「いまあるあらゆる知識を分析する学問」だ。私たちが生きるうえでかかわる問題だけを取り上げた本書では、「哲学史編...
作家 | 宇治かばね |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2020/09/11 |
カント、ニーチェ、キルケゴール......偉大な哲学者たちが書いた本はどれも難しい。でももしそんな「哲学書」と話ができるとしたら?古典の解釈を通して哲学する「哲学研究」の楽しさを描く。
作家 | 仲正昌樹 |
---|---|
出版社 | ベストセラーズ |
レーベル | ワニの本 |
販売開始日 | 2020/08/27 |
佐藤 優氏推薦!! 「コロナ禍の危機を克服する過程で ナチズムのような危険な思想が甦る可能性に警鐘を鳴らす。 自由の重要性を本書から学んで欲しい。」 ◆強権的国家からブラック企業まで 「人間や社...