作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
レーベル | 株式会社クオリアート |
販売開始日 | 2021/01/15 |
プロ、アマ問わず、日本のアーティストの作品を、日本画、洋画、彫塑・工芸・写真、書道の4分野に分けて紹介します。
価格 | 2800円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 28ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2020/02/21 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
青陶会主宰、光風会所属の陶芸家・青木律子による独創的な作品集。円筒形のところどころに小さな穴を穿ち、幻想的な灯りを演出するランプ作品は秀逸。なかでも「涼華(ランプ)」は、深みのある藍色と細かい配置の仕掛けが、星々の乱舞のような光の現れを想像させる。タイトル「マイロード」にふさわしく、個性の光るアイデアが詰まった一冊。
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
レーベル | 株式会社クオリアート |
販売開始日 | 2021/01/15 |
プロ、アマ問わず、日本のアーティストの作品を、日本画、洋画、彫塑・工芸・写真、書道の4分野に分けて紹介します。
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
軽量樹脂粘土を使う「クレイアート」で、なめらかな質感と微妙な風合いを形作るクレイアーティスト・マリコの作品集。女性をモチーフとした作品が多く、しなやかな体の動き、身にまとう衣服の流れるような躍動...
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
日本の伝統工芸として1200年の歴史をもつ区限刺繍「絽(ろ)ざし」は、絹糸を直線に刺していく技法で端正な模様を形作る。その図柄は幅広く、ひとさしに込められた思いの重なりが作品をいっそう輝かせる。...
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
黒一色の背景に流麗な草書体が躍り、その文字のなかを多彩な色が飾る。墨の要素を抜き去ったあざやかな書の形は、見る者の心を高揚させる。きわめて独自性の高い創作を切り開く書家・白羊の作品集。タイトル「...
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
自然風景や仏像などのカラー写真を背景に、書家・武内康徳の揮毫をあしらった作品集。武内の雄渾な筆が、壮大な景色のなかを自由に舞う。心洗われる写真とともに、禅のことばを噛みしめる「漢詩紀行」に浸って...
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
結城天鼓を師とする水墨画家・松本欣子の秀作を集めた一冊。半世紀以上の画歴をもち、風景や仏像、龍などさまざまモチーフを手がける。「吉野の春」では、咲き誇る桜に取り囲まれたスケールの大きな吉野の風景...
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
吹きすさぶ風、降り注ぐ光、また姿なき生命の営みのような「流れ」を独自に表現する油彩画家・岡本礼子の傑作集。その「流れ」はタイトル通り「ゆらぎ」を思わせる。桜、バラ、そして画家の故郷広島にある宮島...
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
富士を精力的に描き続ける洋画家・牧野満徳。生まれ育った土地の風光明媚な景色を、点描などの技法で緻密に描き写す。小川と木橋の奥に勇壮とそびえる富士を描いた「春を待つ富士」では、自然の偉大さを感じさ...
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
般若心経など、古代インド発祥のサンスクリット語を記す「梵字」を美術作品に仕上げる梵字アート。歴史と祈りのこめられた文字が生きる作品には、神聖な力が宿る。梵字アートデザイナーとして精力的に活動し、...
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
全幅2メートル近い金屏風に「麗和」の文字と富士、桜、金魚をあしらった大書をはじめ、絵柄と書を組み合わせた作品が多く、そのどれもが幸福を目指す力に満ちている。兵庫・宝塚から世界へ発信を続ける書家・...
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
細い紙を巻いてつくるペーパーアート、「ペーパークィリング」でフェミニンな世界を生み出す作家・CHIHO。考え抜かれた緻密な配置、素材、色合いが見る者の気持ちを豊かにする。四角い15の部屋一つ一つ...
作家 | 株式会社クオリアート |
---|---|
出版社 | クオリアート |
販売開始日 | 2020/02/21 |
黒を背景に光り輝く素粒子を思わせる微細な点描で、神聖な力を創作に宿らせる画家・清水和惠。その緻密さと独特な神々しさに、画家の卓越した感受性が現れている。円形、金色が効果的に配置された作品群は独自...
作家 | 米山公啓 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
大人気『脳がみるみる若返るぬり絵シリーズ』第10弾! 今回は、季節の花で作るリースやブーケをモチーフとした、美しいぬり絵を全38パターン収録しています。 ぬり絵のモチーフとしても人気の花がい...
作家 | 友野なお |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2020/11/16 |
★シリーズ累計8万部突破!★ 今回のテーマは「旅×花」 まるで物語のなかに入り込んだような美しい世界をめぐってみませんか? 眠りへ誘う仕掛けも満載! 巻頭ページでは、コロナ禍からくるストレス...
作家 | 江村信一 西川眞知子 |
---|---|
出版社 | ゴマブックス |
販売開始日 | 2020/10/30 |
「情熱と努力と思い」がいっぱいに詰まった本書をお楽しみください。
作家 | タツノコプロ |
---|---|
出版社 | 玄光社 |
販売開始日 | 2020/10/12 |
※お使いの端末によって見え方が異なる場合があります。事前にお使いの端末でサンプルをお試しの上、お買い求めください。 ※本書は『タツノコプロ デザインアーカイブ 70年代SF編』を分冊したものです...
作家 | 米山公啓 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2020/08/07 |
累計22万部大人気シリーズ「脳がみるみる若返るぬり絵」シリーズ第9弾! 今回はテーマは「こころの風景」。 懐かしい昭和の風景や、壮大な自然など、こころの中に残る思い出の風景を集めました。 気軽...
作家 | 友野なお |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2020/07/03 |
大好評「ぐっすり眠れる不思議なぬり絵」の第4弾! TVや女性誌などのメディアで活躍中の睡眠コンサルトの友野なお先生監修の心地よい眠りに誘うぬり絵本! 第4弾はロマンティックなモチーフが満載の...
作家 | 中野京子 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2020/05/08 |
この絵は、イエスの生涯の「いつ」のこと? 『怖い絵』で人気の著者がキリストの生涯を描いた絵画43点をオールカラーで解説しつつ、その生涯を追う。読んで、見て楽しい一冊。 〈イエス・キリストのおお...
作家 | 米山公啓 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2020/04/23 |
累計21万部大人気シリーズ「脳がみるみる若返るぬり絵」シリーズの第7弾!<br><br>今回はテーマは「野山の花」。<br><br>散歩道で見つけた花を思い浮かべたり、五感を働かせながらぬること...
作家 | 谷川俊太郎 後藤眞理子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2020/04/22 |
響き合う詩と絵。谷川俊太郎の詩にインスパイアされた人気画家たちによる32枚の絵画。未発表詩「絵の内と外」収録。
作家 | 友野なお |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2020/03/06 |
大好評「ぐっすり眠れる不思議なぬり絵」の第3弾! TVや女性誌などのメディアで活躍中の 睡眠コンサルトの友野なお先生監修の心地よい眠りに誘うぬり絵本! 第3弾は美しい花々に癒される「虹の花園」...