作家 | 野坂和則 坂詰真二 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
今までの筋トレの常識が変わる!?スポーツ科学でわかった 世界最新のボディメイク法を大公開!! やせるため、健康になるため、様々な理由でトレーニングに励む人は多いはず。 でもどうせなら、自宅ででき...
価格 | 1650円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 16ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/04/17 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
重いダンベルを「持ち上げる(コンセントリック運動)」よりも「下ろす(エキセントリック運動)」ほうが効果的に筋力が高まる、という研究結果をご存じでしょうか。本書の監修者である野坂和則氏の研究では、階段を「上る」よりも「下りる」ほうが筋力がアップしただけでなく、体脂肪が減少し痩せた、という驚きの結果がでました。
これまでの筋トレの常識では、負荷を持ち上げる運動が主眼と考えられ、負荷を下ろす運動は重視されていませんでした。しかし、前述のような最新の運動生理学の研究により、エキセントリック運動の重要性と効果に注目が集まり、世界中で研究がされるようになってきたのです。
本書では、この革命的とも言われるエキセントリックトレーニングの最新の理論と効果をさまざまな研究結果を示しながら明らかにするとともに、実際のトレーニングのメニューや具体的な方法を写真を用いて解説していきます。
最短で最大の効果が得られる、最新の筋トレ―エキセントリックトレーニングの教科書です。
作家 | 野坂和則 坂詰真二 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
今までの筋トレの常識が変わる!?スポーツ科学でわかった 世界最新のボディメイク法を大公開!! やせるため、健康になるため、様々な理由でトレーニングに励む人は多いはず。 でもどうせなら、自宅ででき...
作家 | 野坂和則 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
つらくないのに効果絶大!スポーツ科学で導き出された世界最新の筋トレメソッドで、どんなに運動していない人でも、10年分の筋力低下が2か月で元に戻る! 運動しようと思っていても、年を追うごとに体がつ...
作家 | 坂詰真二 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/11/28 |
【1日1つ実践していくだけで確実に痩せる!名トレーナーが教える食事術&運動】 自宅で自粛太り解消!1日1ページやるだけで、痩せるために必要な最強のダイエット知識が身につく! ダイエットは“継続...
作家 | 坂詰真二 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
たった6回からの腹筋でお腹が劇的に引き締まる! 『世界一やせるスクワット』の監修者が教える、世界一効く“腹筋”を大公開!
作家 | 坂詰真二 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
1日たった10秒でモデルのような美しい姿勢が手に入る! 『世界一やせるスクワット』の監修者が教える、効果絶大な“世界一すごいストレッチ”を大公開!
作家 | 坂詰真二 |
---|---|
出版社 | カンゼン |
販売開始日 | 2020/04/24 |
ジムと同じトレーニングは自宅でできます! 運動の必要性を認識しながらも「何か面倒そうだな」と、ジムに入会するのをちゅうちょし続けていませんか? もしくは入会をしたものの足が遠のいてたり、退会を...
作家 | 坂詰真二 |
---|---|
出版社 | カンゼン |
販売開始日 | 2020/04/24 |
筋トレの効果にこだわるなら鍛えたい筋肉に「ピンポイントで刺激を与えるフォーム」の習得を目指してください! 日本にスポーツクラブが誕生してから30年余り。当初、一部の若い男性のものと思われていた...
作家 | 中野ジェームズ修一 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
書店には本気の「筋トレ本」が多く並ぶ。しかし、筋トレに励む人の何千倍も「しない人たち」がいる。そして、その人たちは言う。「運動の必要性がイマイチわからない」「運動なんて大嫌い」...。しかし、そ...
作家 | 小島央 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2020/11/08 |
いくらやっても意味がない! ついやってしまいがちな「ざんねんな筋トレ30」を、 ざんねんなイラストとともに、 筋肉ドクターが一刀両断! ~ざんねんな筋トレ ワースト5~ (1)毎日やる筋トレ ...
作家 | 中澤佑二 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2020/09/30 |
中澤佑二が初めて明かす、強い体をつくるための食トレ本。ボンバー式食事の7カ条&‟食べるべきもの”を紹介!
作家 | アル・カバドロ ダニー・カバドロ 山田雅久 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2020/07/31 |
『プリズナートレーニング』の著者ポール・ウェイドの盟友であり、キャリステニクスとパーソナルトレーニングの世界を牽引するオーソリティであるカバドロ兄弟のトレーニングマニュアルがついに登場! 自重...
作家 | 三戸真理子 |
---|---|
出版社 | カンゼン |
販売開始日 | 2020/07/03 |
中村憲剛選手推薦! 【川崎フロンターレ】 “勝つカラダ”に変える、画期的な食事提案 血液タイプ、生活環境などからその子にもっとも適した 栄養のとり方がわかる! 長年、血液栄養の...
作家 | 佐藤拓矢 安藤邦彦 |
---|---|
出版社 | 新星出版社 |
販売開始日 | 2020/07/03 |
パフォーマンスをあげるには、動きの「軸」をしっかりと意識しながら、その周辺の筋肉をスムーズに回旋させる「運動連鎖(キネティック・チェーン)」が重要。本書を活用すれば、現在は使えていない、本来生か...
作家 | KANAMI |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/07/02 |
パリ発!バレエダンサーのために生まれた 「一度魅力を知ってしまったら、 人生観も変わるかもしれません!」 KANAMI式バーオソル歴7年 女優・比嘉愛未さん推薦! バレエダンサーのために生まれ...
作家 | 柳澤秋孝 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2020/05/29 |
親子で楽しく体を動かす遊びをしながら、ちょっとしたコツでさか上がりや跳び箱がラクラクできるようになる本。
作家 | 森俊憲 |
---|---|
出版社 | カンゼン |
販売開始日 | 2020/05/29 |
ベストセラー『へやトレ』の著者が、スポーツジムで採用されている最新メソッドを自宅版にアレンジ! 健康的な日常生活を送るためのカラダづくりに。 このフォームだけを真似してください。自然にお腹が...
作家 | 廣戸聡一 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
人は生まれつき4つのタイプに分類される。自分のカラダを理解すれば、必ず本来の能力が発揮できる!