作家 | 吉田幸弘 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2019/07/05 |
仕事がなかなか終わらない理由、 それは、 あなた自身が 仕事をどんどん増やしているからです? 仕事を手掛ける順番、考え方、判断軸等をちょっと変えるだけで、 あなたの仕事時間は急激に減ります。 ...
価格 | 1386円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 13ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/06/11 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
『部下のやる気を引き出す 上司のちょっとした言い回し』が、中国で実売15万部を超える大ヒット! リーダーと部下のコミュニケーション問題は、全世界どこでも起きている問題です。
日本では、2019年4月より働き方改革が始まり、「働く時間を短くしなさい。でも、稼いでね!」と言わんばかりの制度変更に伴い、「時間はない。でも、組織として、部下の育成もしなければいけない」と、リーダーの仕事はより効率性が求められています。
昭和時代には、リーダーはできない部下を怒鳴って、働かせればよかったようですが、平成時代には、それを「パワハラ」と呼び、リーダーと部下のコミュニケーションをむずかしくさせました。結果、自主性を重んじているというのを盾に、「何も言えない」「注意しない」という状態になっている人も少なくありません。著者の管理職研修などで、このような話を耳にすることがよくあるようです。
令和時代は、上司にとって酷な時代です。「働かせるな。でも、稼げ!」と、中間管理職の責任は増すばかり。自分一人でやるには限界があるので、部下を効率的に育成するには、リーダーも、時間短縮につながるように、生産性をあげなくてはいけないのです。
では、どのように部下を育てればいいのか。やることはたったひとつ。「否定しない」ことです。間違いを正すより、よき道を示していく。これに尽きます。そして、必ず、「言葉」で伝えることです。メールではいけません。各企業の実例から方策を見出した、新時代の方法方を紹介します。
本書ではシーン別にNG行動・発言とOK行動・発言を対比させながらどのような言動で接したらいいかを解説していきます。
前作は「上司の言い回し」がメインでやる気を引き出すことが目的になっていましたが、今回は一歩上の段階の「短い時間で成果に変える」になっています。
作家 | 吉田幸弘 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2019/07/05 |
仕事がなかなか終わらない理由、 それは、 あなた自身が 仕事をどんどん増やしているからです? 仕事を手掛ける順番、考え方、判断軸等をちょっと変えるだけで、 あなたの仕事時間は急激に減ります。 ...
作家 | 吉田幸弘 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/03/29 |
「“やりがち”だけど“やってはいけない”」部下育成と、「“一見変わっている”けど“理にかなった”」部下育成を、対比形式で紹介!
作家 | 吉田幸弘 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2017/09/04 |
幕末を代表するリーダー西郷隆盛が成し遂げてきた歴史を例に、リーダー論の第一人者が現代リーダーにメソッドを置き換えて徹底解説。人が動く人情味溢れるメソッドが満載!
作家 | 吉田幸弘 |
---|---|
出版社 | 学研 |
レーベル | 恋活サプリBOOKS |
販売開始日 | 2015/01/28 |
婚活や恋活にすぐ役立つサプリのような電子書籍。人見知りさんのための、今すぐ使える「恋のコミュニケーション力UP術」
作家 | 吉田幸弘 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2014/01/17 |
ちょっとした言い回しで、部下のモチベーションが大きく変わります。シーン別にその気にさせる言い方を豊富な事例を交えて解説。
キャリアの成功とは何だろうか。 キャリア形成コンサルタントの著者は、 次の3つが達成された状態だという。
作家 | かぶ1000 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2021/01/13 |
Twitterフォロワー11万人突破! 就職せず30年以上株一筋の専業投資家が 徹底的に手の内を明かす!
作家 | 唐池恒二 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
組織をまとめ上げ、目標に向かって一丸となって邁進する......。よきリーダーになるための「10カ条」を講義風にわかりやすく解説。
作家 | 浅川智仁 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
結局、チームを成長させるものは、リーダーの言葉しかない。「やる気」「自信」を生み出し、必ず目標達成させるリーダーの話し方!
作家 | 豊田圭一 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
リーダーは、メンバーの心に火をつけろ!大人気自転車マンガ『弱虫ペダル』を題材に次世代のチームビルディングをコーチします!
作家 | 晴瀬ワカル |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 大和出版 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
こだわりが強い・完璧主義・指示が苦手 etc. ともするとマイナスに働きがちな技術職・エンジニアならではの特性と折り合いをつけながら結果を出す方法を解説。この1冊でチームがまとまる、メンバーの目...
作家 | 古田直裕 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
ウィズコロナで働き方は激変した。「モノづくりの場で発揮する力」から「社会課題の解決力」へ。リーダーに求められているものとは。
作家 | 横山信弘 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2020/11/20 |
NTTドコモ、ソフトバンク、サントリーなどの大手企業をはじめ、中小企業を含め200社の7割を3年連続で目標達成させてきた、驚異の仕組み! 「予材管理」は、営業コンサルタントとして抜群の人気を誇...
作家 | 船坂光弘 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/11/20 |
お客様から熱愛されてメンバーも辞めない「ホスピタリティチーム」は、誰でも作れる! サービス業専門の現場教育のパイオニアが指南!
作家 | ジョン・L・ヘネシー 瀧口範子 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2020/11/18 |
スタンフォードとグーグルで頂点に立ったシリコンバレーの最重要人物が語り尽くすリーダー論。各界の著名人が大絶賛。
作家 | 横山信弘 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2020/11/18 |
「部下の管理」に疲れた人必読! 見るべきものは「人」ではなく「タスク」だ! 年間2000名以上のリーダーが実践! リーダーもメンバーも幸せになれる目標を絶対達成するチームはこう作る。 働き方...
作家 | 前川孝雄 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 大和出版 |
販売開始日 | 2020/10/23 |
どんな時でも部下の「管理者」ではなく「支援者」であれ! これまで400社以上を支援! 現場を預かるリーダー達から圧倒的支持の「上司力」提唱の第一人者が、この時代だからこそ必要な新しいマネジメント...