作家 | 渡部昇一 松浦光修 八木秀次 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
「『百人斬り』報道は虚偽ではない」「アジア外交停滞の原因は首相の靖国参拝」「女系天皇を認めよ」......。「反日」言説に騙されるな!
価格 | 950円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 9ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/06/19 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
日本の歴史において特徴的な出来事を漢詩に結晶させた頼山陽の『日本楽府』。日本人に誇りと自尊心を与え、明治維新の原動力となったその歴史観とは! 漢詩とその書き下し文、現代語訳を掲載し、その背景の歴史を分かりやすく解説する。渡部昇一氏だからこそ可能となった『日本楽府』の現代への復活! 『渡部昇一の古代史入門』『渡部昇一の中世史入門』に続く大好評シリーズ第三巻完結篇。応仁の乱勃発の背景から、信長の登場、秀吉による天下統一、そして朝鮮出兵までが鮮やかに甦る。
作家 | 渡部昇一 松浦光修 八木秀次 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
「『百人斬り』報道は虚偽ではない」「アジア外交停滞の原因は首相の靖国参拝」「女系天皇を認めよ」......。「反日」言説に騙されるな!
作家 | アレキシス・カレル 渡部昇一 江藤裕之 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
販売開始日 | 2020/10/02 |
人間の可能性と未来を、生理学的・哲学的に鋭く考察! 叡智に満ち溢れた知的興奮の名著。今こそ一番に読むべき本。佐藤優氏、絶賛!
作家 | 渡部昇一 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS新書 |
販売開始日 | 2020/09/25 |
日本の歴史という美しい「虹」を見るために――。1冊で読む日本通史の決定版!大人のための歴史教科書。
作家 | 渡部昇一 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/09/11 |
歴史が繰り返すことはない。しかし歴史のパターンは絶えず繰り返される。
作家 | 渡部昇一 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2020/07/10 |
日本という国の生い立ちを漢詩に結晶させた頼山陽の『日本楽府』。論客・渡部昇一の手で、再び光が当てられた日本史の真髄、第二弾。
作家 | 畠山史郎 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
隣国・中国で深刻化する大気汚染。その指標「PM2.5」の異常な数値が日本を脅かす。PM2.5の危険性を正確に知るための本。
作家 | 渡辺龍太 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
おもしろい話に、オチもフリも不要! 人気番組の放送作家兼インプロ講師が教える、些細な日常が「鉄板トーク」に変わる技術。
作家 | 『PHPくらしラク~る♪』編集部 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHPからだスマイル |
販売開始日 | 2021/02/26 |
「からだスマイル」は、今号で創刊2周年!! 第1特集では最新の研究をもとに、“老けない”食べ物と食べ方をたくさん紹介します。どれも簡単に始められるものばかり。楽しく取り組んで、若く元気な体をつく...
作家 | noprops 黒田研二 鈴羅木かりん |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHPとっておきのどうわ |
販売開始日 | 2021/02/26 |
小学校低学年から楽しめる新しい「青鬼」シリーズが登場! 声優陣による「読み聞かせ音声」のダウンロード配信特典つき。 ※ダウンロードのサービスは予告なく終了する可能性がございます。予めご了承ください。
作家 | 白河桃子 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
なぜ「働かないおじさん」は生まれ続けるのか? 有名企業の現場を通じて分かった「誰もがイキイキ働ける」職場・会社の作り方。
作家 | 柴田ケイコ |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHPにこにこえほん |
販売開始日 | 2021/02/26 |
たべることが大好きなくいしんぼうのしろくまは、「おにくのなかに入ったらどんなかんじかな?」と想像してみることにしました。
作家 | 黒田基樹 |
---|---|
出版社 | 三才ブックス |
販売開始日 | 2020/06/01 |
織田信長の一代記をいっきに読む!織田信長の家臣だった太田牛一が実際に見聞きした事柄をもとに著した、信長の一代記「信長公記」。信長の生涯を知る上で、もっとも信頼できる史料として評価されている。そん...
作家 | 鈴木旭 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
信長の天下取り、秀吉の天下統一と家康の徳川幕府体制など、豊富な図解と写真を用いて激動の戦国時代を徹底解説!
作家 | 後藤武士 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2020/02/14 |
応仁の乱から天下統一まで、戦国史を一気に学び直せる一冊。監修には後藤武士氏を迎え、ポイントをわかりやすく提示する。
作家 | 山田雄司 三重大学国際忍者研究センター |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2020/02/07 |
忍者食、狼煙、動きの秘密......。日本史から食品科学まで、三重大学のさまざまな分野の研究者が、忍者・忍術を大真面目に研究!
作家 | 明智憲三郎 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2020/01/31 |
本能寺からはじまった闘いの記憶。本能寺の変までの驚愕のダイジェストとその後400年にわたり一族に待っていた数奇な運命を初公開。
作家 | 加藤理文 中井均 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2019/09/20 |
いま人気急上昇の山城を極める! 城郭研究の最前線に立つ二人が厳選した絶対に行きたい22城を、赤色立体図ほかで詳細解説。
作家 | 上田信 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
シナ海域で興亡を繰り返し、近世の始まりとともに消え去った「海上の王国」。足利義満、鄭和らの抱いた夢。海から見た新しい世界史。
作家 | 応仁の乱研究会 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
【電子版 特別解説付き】呉座勇一氏「応仁の乱はなぜ起きたのか?」~最新研究から見えてきた「通説」を覆す大乱のきっかけ。
作家 | 宮崎正弘 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2019/03/26 |
明智光秀の愛宕山百韻を全体として読み直すことで、謀反とは程遠い本能寺の変の意味が見えてくる。光秀の名誉を取り戻す一冊!
作家 | 矢部健太郎 |
---|---|
出版社 | コスミック出版 |
レーベル | コスミックムック |
販売開始日 | 2018/12/07 |
武将を取り巻く軍事・政治・経済事情、ライバルとの敵対・同盟関係etc.――戦国時代の「謎」は地政学を使えばみるみる解ける!