作家 | 二階堂正宏 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/11/27 |
気が優しくて明るい武者修行の旅に出ている少年剣豪・宮本無茶四と、その明るさが大嫌いな柳生軍兵衛。「おのれ~無茶四め」と一方的に無茶四を亡き者にしようとする柳生軍兵衛との戦いを描いた大長編スペクタ...
価格 | 550円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 5ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/09/04 |
二階堂正宏が描くオリジナル時代劇画!
主君の遺恨を晴らすべく命をかけて吉良邸に討ち入った赤穂浪士四十七士の赤穂事件。その事件の裏には隠された物語があった!
それが『忠臣蔵』における不忠臣の代表格とされる浅野家末席家老の大野九郎兵衛。
その大野九郎兵衛を主人公に二階堂正宏が時代劇画として描いた逸品。
また同時収録となる「東北(ふくしま)の士魂」は、二階堂正宏の出身地でもある東北が舞台。二階堂正宏がふるさとに馳せる思いが込められた珠玉の名作。
「東北の英雄アテルイは大和朝廷の征夷大将軍・坂上田村麻呂に敗れ、安倍貞任も八幡太郎義家に敗れました。奧州王・藤原氏も源頼朝に滅ぼされ、戦国の梟雄・伊達政宗も秀吉に屈服。幕末の奥羽越列藩同盟ならびに会津藩も薩長に敗退。私のふるさと東北は負け戦ばかり。甲子園でも未だ優勝経験なしの東北勢。くやしい思いはつのるばかり。そのくやしさが『東北の士魂』を描くエネルギーになりました。」(あとがきより)
作家 | 二階堂正宏 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/11/27 |
気が優しくて明るい武者修行の旅に出ている少年剣豪・宮本無茶四と、その明るさが大嫌いな柳生軍兵衛。「おのれ~無茶四め」と一方的に無茶四を亡き者にしようとする柳生軍兵衛との戦いを描いた大長編スペクタ...
作家 | 二階堂正宏 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/11/04 |
こんなひとコマ漫画の絵本があってもいいんじゃないか? 平安後期の鳥羽僧正のお『鳥獣戯画』にはじまり、鳥羽絵や浮世絵、大津絵、北斎漫画。明治期のポンチ絵、そして現代のひとコマ漫画へと続いてきた、...
作家 | 二階堂正宏 菊池寛 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/10/30 |
感動の名作短篇小説が二階堂流に脚色されて...... 主君殺しの大罪を犯した市九郎は逃亡し、やがて出家して諸国を放浪し、自らの人生を賭け、一大事業にとりかかる。一方、殺された主君の子・実之助は...
作家 | 二階堂正宏 太宰治 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/10/23 |
ベッキー主演で舞台化されるなど二階堂正宏の大人気作品「極楽町一丁目」のスピンオフ作品が本邦初登場! 極楽町一丁目にある居酒屋・不潔亭は裏四条流の板前が腕を振るう少し変わった趣向を凝らす店。 読...
作家 | 二階堂正宏 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/10/16 |
ナンセンス漫画の巨匠、二階堂正宏が描くシュールなヘイタイサン デフォルメされたかわいいヘイタイサンが所狭しと動き回るナンセンスギャグ漫画。 必要最小限の戦で描かれた作品は、一目でクスッと笑っ...
作家 | 二階堂正宏 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/10/02 |
日常の裏側に潜むモノをズバリとおもしろおかし描く、ナンセンス漫画の巨匠・二階堂正宏。人を主食とする化け物たちを通して描かれる現代日本人の姿......。 「日本人にこだわっているのは、喰われる...
作家 | 今村洋子 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/12/04 |
1970年代の傑作少女漫画が電子書籍で復刻! 著者は少女漫画の草分け的存在の今村洋子。子供の日常生活をほのぼのとして快活なタッチで描く本作は、1964年から1967年まで『週刊マーガレット』(...
作家 | 今村洋子 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/10/16 |
傑作少女漫画が電子書籍で復刻。著者は少女漫画の草分け的存在の今村洋子。子供の日常生活をほのぼのとして快活なタッチで描く本作は、少女漫画「りぼん」で昭和38年に掲載され、絶大な人気を博した。 小学...
作家 | 今村洋子 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/10/09 |
幻の傑作児童漫画が電子復刻! 本作は1968年から1977年まで『小学一年生』(小学館)に連載された幻の傑作漫画『ぺちゃこちゃん』の復刻電子まんが。 主人公の名前は「はなのたかこ」なのに、はな...
作家 | 二階堂正宏 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/10/02 |
気が優しくて明るい武者修行の旅に出ている少年剣豪・宮本無茶四と、その明るさが大嫌いな柳生軍兵衛。「おのれ~無茶四め」と一方的に無茶四を亡き者にしようとする柳生軍兵衛との戦いを描いた大長編スペクタ...
作家 | 二階堂正宏 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/09/25 |
『銀河鉄道の夜』『注文の多い料理店』など、多数の童話や詩など宮沢賢治の遺した作品は、時を経ても色褪せることなく、老若男女問わず愛されている。 その生涯を漫画家・二階堂正宏がコミカライズ。 さらに...
作家 | 今村洋子 |
---|---|
出版社 | エートゥシー・プロダクション |
レーベル | LEGEND A |
販売開始日 | 2020/09/25 |
長年、「小学一年生」の看板作家だった今村洋子の傑作少女漫画が初のコミックス化。のんびり城に住むちょこまか姫があっちをちょこまか、こっちをちょこまか、いろいろなところで大騒動を巻き起こします。かわ...
作家 | 雷蔵 神楽坂淳 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 月刊少年シリウス |
販売開始日 | 2020/12/09 |
講談社文庫の大ヒット新感覚時代小説をコミカライズ! ぼんくら同心の夫としっかり者の妻、江戸の町を舞台に夫婦で目指せ、初手柄!
作家 | 雷蔵 神楽坂淳 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 月刊少年シリウス |
販売開始日 | 2020/12/09 |
講談社文庫の大ヒット新感覚時代小説をコミカライズ! ぼんくら同心の夫としっかり者の妻、江戸の町を舞台に夫婦で目指せ、初手柄!
作家 | 宮下あきら |
---|---|
出版社 | サード・ライン |
販売開始日 | 2020/06/11 |
「魁!!男塾」の人気キャラクターである男塾塾長・江田島平八(えだじま・へいはち)の激動の半生をダイナミックに描きあげた歴史大河ロマン。地方屈指の名家・江田島家の一人息子として生まれた平八は、手の...
作家 | 帯ひろ志 |
---|---|
出版社 | オフィス安井 |
販売開始日 | 2020/06/02 |
忍者の一族桃池(ももいけ)家につれて来られた快太(かいた)。明日香姫(あすかひめ)のムコになるため、美少女くノ一アヤメのもとで忍者修行をやるはめに!超痛快ドキドキギャグまんが!
作家 | しゅんじ君 |
---|---|
出版社 | パレード |
レーベル | PARADE BOOKS |
販売開始日 | 2019/12/16 |
中国の戦国時代の遊説の士の言説、国策、献策などを編集し、まとめ上げた書物『戦国策』。 このなかから特に面白いエピソードを漫画化! 「蛇足」「虎の威を借る狐」など、有名なエピソードをはじめ、二人...
作家 | 皇ハマオ |
---|---|
出版社 | マッグガーデン |
掲載誌 | 月刊コミックブレイド |
販売開始日 | 2019/12/12 |
どんなにちっぽけでもみんなの笑顔を守る...。 そんな夢見る華の女学生物語、開幕。
作家 | nini |
---|---|
出版社 | マッグガーデン |
販売開始日 | 2019/12/12 |
桃園の契りを交わす劉備と二人の義妹、関羽&張飛。 鮮烈なキャラクター達で贈る超新訳「三國志」、ここに開演!