作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
カラフルな配色でとても見やすく読みやすい正縮尺の鉄道地図をベースにして、絶景路 線、観光列車、特急列車などの鉄道情報はもちろん、駅近の観光スポット、駅弁情報な ど、旅の情報をふんだんに盛り込んだ...
価格 | 1056円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 10ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/09/25 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
駅を降りても何もない、そして誰もいない、もちろん密もない、それなのに何故か人をひきつけてやまない駅......。『旅と鉄道』の人気企画のひとつでもある“秘境駅”の魅力を、あらためて分かりやすくお伝えする「秘境駅入門」を特集。今回は北海道の秘境駅を空から撮影。広大な原野の中に、ポツンと駅がある壮大な風景は必見です。そのほか現地に行かなくてもおうちで楽しめる秘境駅や、近場で楽しむ秘境駅として47都道府県のおすすめ秘境駅を選定するなど、秘境駅ファンにも、これから秘境駅を楽しみたいという秘境駅初心者でも楽しめる特集です。さらに特別付録として、秘境駅ランキング200位までの駅が地図上でわかる小冊子「秘境駅地図帖」が付いています。
北海道の駅をドローン撮影。感動モノの絶景秘境駅をとらえました!
表紙にも採用した、写真家・林明輝氏撮影による秘境駅ランキング第1位のJR室蘭本線小幌駅を筆頭に、12の秘境駅をドローン撮影。これぞ北海道ならでは! という果てしなく広がる大地の美しさの中に秘境駅があり、列車が走るシーンを空からとらえました。風景の広がりが感じられる写真の数々は感動モノです。
47都道府県それぞれにイチオシ秘境駅を選定しています!
遠距離で時間をかけた旅になかなか出られない今、県内移動や、近場のおでかけでも楽しめる秘境駅として、全47都道府県からひとつずつ、編集部イチオシの秘境駅を選定し、紹介しています。
春風亭昇太師匠が、福井県一乗谷城の謎に迫ります!
大河ドラマ「麒麟がくる」の舞台にもなった、越前朝倉氏の居城があった福井市の一乗谷。大のお城ファンとして知られる春風亭昇太師匠と、「福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館」をリモートで結んでクイズ形式の対談を実施。現地の学芸員・文化財調査員の案内のもとでクイズに答えながら、一乗谷城の謎に迫っています。
連載企画「鉄道愛を語る」には、鉄道BIG4としてもお馴染みの南田裕介さんが登場!
連載のインタビュー企画「鉄道愛を語る」には、ホリプロのマネージャーでありながら、日本テレビ系列のバラエティ番組「笑神様は突然に...」の鉄道BIG4のメンバーとしても活躍する南田裕介さんが満を持して登場。鉄道への情熱とともに、上梓したばかりの『南田裕介の鉄道ミステリー 謎を求めて日本全国乗り鉄の旅』(天夢人刊)に込めた熱い思いも語ってくれています。
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
カラフルな配色でとても見やすく読みやすい正縮尺の鉄道地図をベースにして、絶景路 線、観光列車、特急列車などの鉄道情報はもちろん、駅近の観光スポット、駅弁情報な ど、旅の情報をふんだんに盛り込んだ...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
私鉄は、古くから鉄道事業以外にも、不動産や小売りなど、さまざまな事業を行っています。近年は少子高齢化社会を控え、利用者減少後を見据えた事業展開をしています。そこで、大手私鉄15社が、鉄道、その他...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
鉄道に興味を持つ子どもたちが楽しく日本地図をおぼえることができる一冊です。 日本にはどんな県があるのかな? かっこいいあの新幹線はどこの県まで行くのかな?いつも乗っている特急は何駅を通るのかな?...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
※この電子書籍は、株式会社天夢人が発行した同名の雑誌を底本とし、電子書籍版として再編集したものです。 乗り放題きっぷで、気ままな旅へ飛び出そう!「青春18きっぷ」を最大限に活用して思いっきり旅を...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
鉄道で海外を旅すると、ガイドブックでは知ることのできないその国の新しい一面を見ることができます。韓国や中国をはじめとするアジア、ユーレイルパスでめぐるデンマーク鉄道、カナダの広大な地を横断する寝...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
今なお日本各地のローカル線で活躍する国鉄型気動車「キハ40」。その魅力がぎゅっと詰まった一冊です。 道南いさりび鉄道の「キハ40形1807」を、豊富な写真で徹底解剖! ほか今も乗れる現役キハ40...
作家 | 芦原伸 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
筆者は昭和40年代の学生時代、北海道で過ごしたことから、道内の鉄道を完乗しており、当時の記録を残す貴重な経験の持ち主。筆者の北海道ラストランの記憶とともに、過去と現代が交錯する「夢幻~見果てぬ夢...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
ついにJR西日本の新夜行列車「WEST EXPRESS銀河」が運行開始。週末を中心とした運行、これまでとは一線を画した新時代を走る夜行列車の登場です。この「WEST EXPRESS銀河」と「サン...
作家 | 安田就視 牧野和人 |
---|---|
販売開始日 | 2020/12/18 |
好評の鉄道シリーズ、今秋いよいよ待望の九州3部作が刊行!! 九州の国鉄・JRの廃止路線を写真と文章で綴る!! 貴重な写真が満載!!
作家 | 安田就視 牧野和人 |
---|---|
販売開始日 | 2020/12/18 |
好評の鉄道シリーズ、今秋いよいよ待望の九州3部作が刊行!! 九州の国鉄・JRの現役路線を写真と文章で綴る!! 貴重な写真が満載!!
作家 | 生田誠 |
---|---|
販売開始日 | 2020/12/18 |
1960年代~90年代の名鉄名古屋本線(豊橋~神宮前)沿線各駅の鉄道と周辺の懐かしい風景写真が満載の思い出アルバム。 岡崎城や熱田神宮など名所・旧跡の多い名古屋本線東側の歴史を振り返りつつ、車両...