作家 | 喜多川リュウ |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
販売開始日 | 2014/03/28 |
カリスマ添乗員がこっそり教える海外個人旅行をアップグレードする秘匿テクニック集。話題の海外クルーズ旅だってハードル下がります。
価格 | 1408円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 14ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/10/23 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
クルーズの達人、北川リュウが教える寄港地の歩き方。
「クルーズは早期予約が断然お得」、「1~2年前の予約が賢い方法」
航路選びに役立つ、現地を最高に楽しめる地中海人気寄港地の歩き方。
おすすめルート、おすすめカフェ&レストランを道順マップ+写真で解説します。
クルーズでは寄港地の滞在時間は約6~8時間。効率のいい現地の周り方をご紹介。
過去5年において著者がお客様を案内して好評を得た道順、立ち寄って好評だったお店をガイドします。
・寄港地ガイド 地中海に点在する魅惑の人気寄港地26カ所の歩き方、名物、グルメ
[トルコ]クシャダス
[ギリシャ] ロードス島 サントリーニ島 ミコノス島 カタコロン コルフ
[モンテネグロ] コトル
[クロアチア] ドブロブニク ザダル
[スロベニア] コーペル(ピラン)
[マルタ] バレッタ
[イタリア] ベニスタオルミーナ(メッシーナ、カターニャ)アマルフィ ソレント ナポリ リボルノ ラ・スペツィア ポルトフィーノ
[フランス] サントロペ アンティーブ アジャクシオ マルセイユ
[モナコ] モンテカルロ
[スペイン] パルマ・デ・マヨルカ バレンシア
・乗下船港ガイド 5カ所の乗下船港の3~7時間の歩き方、空港からのアクセス、おすすめホテル
[トルコ] イスタンブール
[ギリシャ] アテネ
[イタリア] ローマ・チビタベッキア ジェノヴァ
[スペイン] バルセロナ
・クルーズ成功22の秘訣 旅行手配の方法からクルーズのルール、お得な乗船術まで解説
失敗しないクルーズ選び
意外と簡単な船旅の個人手配
いざ、乗船。その前に準備は万全かをチェック!
外国客船を楽しむ秘訣 もう一度、クルーズに行きたくなる人増加中!
クルーズ中に体調を崩しても大丈夫 シップドクターは強い味方!
■著者紹介
喜多川 リュウ (キタガワ リュウ)
クルーズ評論家。クルーズ旅の第一人者としてテレビ、講演会などで活躍中。
喜多川リュウが発案した「喜多川リュウの無料寄港地散策」が付くクルーズは毎回70名(年に5回以上ほど定期開催)もの参加者を集めている。
また、2019年夏に「クルーズ倶楽部」を発足。すでに会員数は1000名近くになっている。
作家 | 喜多川リュウ |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
販売開始日 | 2014/03/28 |
カリスマ添乗員がこっそり教える海外個人旅行をアップグレードする秘匿テクニック集。話題の海外クルーズ旅だってハードル下がります。
作家 | 山と溪谷社 |
---|---|
出版社 | 山と溪谷社 |
レーベル | ヤマケイ文庫 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
山を住処とし、山を仕事場とする小屋番たち。 ちょっと懐かしくて、あたたかい気持ちになる、全53話を収録。 巻末には、ピオレドール受賞クライマーで南アルプス・甲斐駒ヶ岳七丈小屋管理人を務める花谷泰...
作家 | 小林百合子 野川かさね |
---|---|
出版社 | 山と溪谷社 |
レーベル | ヤマケイ文庫 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
「山小屋」という響きにどこか憧れを持ってしまうのはなぜでしょう。 本書は山小屋をこよなく愛し、全国の山小屋を訪ね歩いてきた編集者と写真家によるフォトエッセイ集。
作家 | 宮脇俊三 |
---|---|
出版社 | 山と溪谷社 |
レーベル | ヤマケイ文庫 |
販売開始日 | 2021/01/18 |
山岳景勝地には、道路ではなく、鉄道を。 鉄道紀行の第一人者だからこそ描ける、壮大で優しい夢の列車たち。 登山者も鉄道ファンも、誰もが心暖かくなる名著、ヤマケイ文庫で復刻。
作家 | 山と溪谷社 |
---|---|
出版社 | 山と溪谷社 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
男子シングル専門誌『Quadruple Axel』。 シーズン開幕スペシャル号。トップスケーターを密着取材! [スペシャルインタビュー] 高橋大輔 村元哉中「世界に新しい風を」
作家 | 山と溪谷社 |
---|---|
出版社 | 山と溪谷社 |
レーベル | ヤマケイ新書 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
コロナ禍により、営業継続の危機に瀕している日本の山小屋。 山小屋主人の肉声を多数取材し、山小屋存続のヒントを探る。
作家 | 保科雅則 |
---|---|
出版社 | 山と溪谷社 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
クラック、エイド、アイス、ビッグウォール、冬季クライミング......。 登り方から安全対策まで、最新アルパインクライミング技術の決定版。 大きな判型で、読みやすくわかりやすい。
作家 | 交通新聞社 |
---|---|
出版社 | 交通新聞社 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
『散歩の達人』の大人気連載「能町みね子の東京リアルストリートビュー」が遂に単行本化されました!
作家 | JTBパブリッシング |
---|---|
出版社 | JTBパブリッシング |
レーベル | JTBのMOOK |
販売開始日 | 2020/12/18 |
ブームの御朱印とコロナ禍による屋外&安近短志向を組み合わせたガイドブック。さんぽが楽しいエリアでおまいりも寄り道も楽しめるおでかけ
作家 | おでかけNA埼玉制作班 山崎美奈子 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
蔵見学が可能な酒蔵を徹底取材。埼玉の酒蔵めぐりの第一歩を踏み出すためのガイドブック。
作家 | JTBパブリッシング |
---|---|
出版社 | JTBパブリッシング |
レーベル | JTBのMOOK |
販売開始日 | 2020/10/30 |
見て・読んで・歩いて楽しい詳細地図。進化し続ける東京の町を知るにはこの一冊!古さも新しさも魅力の、東京の今をご紹介します。
作家 | JTBパブリッシング |
---|---|
出版社 | JTBパブリッシング |
販売開始日 | 2020/10/16 |
登城記念証として人気が高まる「御城印」。御城印のみならずお城の紹介やめぐり方など、旅の要素も盛りだくさんで楽しい1冊です。
作家 | JTBパブリッシング |
---|---|
出版社 | JTBパブリッシング |
レーベル | 大人の遠足BOOK |
販売開始日 | 2020/10/16 |
四季の花々に出合える道、里山の自然あふれる道、歴史を感じる街道・古道など、半日から1日で歩ける50コースを掲載
作家 | JTBパブリッシング |
---|---|
出版社 | JTBパブリッシング |
販売開始日 | 2020/10/09 |
全国の城めぐりガイド。全国の地図に主要な約1000の城・城跡を掲載し、城や関連史跡に関するコメントを加えた「城攻めMAP」は城好き必見。著名な攻城戦の図解、戦国武将ゆかりの城、地域別名城解説も収録。