作家 | 水野一晴 |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
自然についての「なぜ」を写真や図版とともにわかりやすく解説する、自然地理学の入門書
価格 | 1760円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 17ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/11/27 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
地理学は地表に存在するあらゆるものごとの成り立ちを明らかにするとても身近な学問です。「バナナはなぜ安いのか」「村はどのようにできるのか」など、本書では人々の営みに関わる農作物と農業・人種・民族・言語・宗教・村落と都市・人口・環境問題について、豊富な写真や図版とともに具体的に解説。著者自身が体験したエピソードもふんだんに盛り込まれた、私たちが生きる世界のリアルな姿が見えてくる人文地理学の入門書です。
作家 | 水野一晴 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2016/10/18 |
大陸移動の時代から温暖化の危機が叫ばれる今日まで、地球は気候変動などの環境変化によりその姿を大きく変えてきた。特に、極度の低温や乾燥を受ける限界地帯では、わずかな変化でも自然や植生に著しい変化が...
作家 | 本多孝昭 |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
イタリア語の読解力・表現力・語彙力をさらに鍛えるのに最適!
作家 | 野尻明美 |
---|---|
出版社 | ブイツーソリューション |
販売開始日 | 2019/07/26 |
間近に迫っている南海トラフ地震が来る前に国民の生命財産を守るために著したシリーズ第2作です。これまで50年間に起きた100万回以上の全ての地震の発生は定説のプレートテクトニクスだけでは説明できま...
作家 | 西條八束 三田村緒佐武 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
湖沼の構造と機能の特色を示した「湖沼の科学」と湖沼をどのような視点で調査すればよいのかを示した「湖沼調査法」からなる専門書
作家 | 井出哲 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS絵でわかるシリーズ |
販売開始日 | 2019/07/14 |
どこで起こる? 発生メカニズムは? 予知はなぜ難しい? 地震の科学の最新成果をカラー図版で解説。地球の変動のしくみに迫る!