作家 | アーウィン・ショー 小笠原豊樹 |
---|---|
出版社 | グーテンベルク21 |
販売開始日 | 2020/06/26 |
第二次大戦から冷戦への時代、さまざまな人たちのドラマをしゃれた語り口で活写したショーの傑作短編集。
価格 | 550円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 5ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2020/11/27 |
1964年のある日の午後、第二次世界大戦退役軍人のユダヤ人フェデロフは、息子の野球試合を見ながら過去50年を回想する。移民の息子に生まれ、よき妻に恵まれ、元気のいい二人の息子をさずかった。いまも健康だし、ビジネスもまあまあ成功した。......俺が死んだら、とフェデロフは思った。火葬にしてもらおう。お祈りなしで。俺の灰なんかどこかに捨てればいい。俺が幸福だったところに。ヴァーモントの野球場の芝生に。ニューヨークの街で童貞と処女がはじめて愛をかわしたベッドに。戦時中の夕方、休暇中の軍曹がアメリカの赤毛の美女と並んで佇んだ、パリの家並を見おろすバルコニーに。息子のゆりかごに。晴れわたった夏に泳いだ大西洋の大きな波間に。そして、愛する妻の優しい手のなかに......夏の日の声はいつの時代も同じだった。
作家 | アーウィン・ショー 常盤新平 |
---|---|
出版社 | グーテンベルク21 |
販売開始日 | 2019/05/24 |
「夏服を着た女たち」につづくアーウィン・ショーの短編集第2弾。
作家 | 山口瞳 常盤新平 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
若い人たちには豊饒な歳月がまっている。時間があれば、やり遂げられないことは何ひとつない。辛口だけどあたたかい、珠玉の名言集!
作家 | 常盤新平 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
世界のすべての中心ニューヨークを愛し続けた著者が、長年の蘊蓄を傾け、その様々な顔を情熱をこめて生々と綴る、清新のエッセイ集。
作家 | 常盤新平 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
こんな男になりたくないと思っていた。いま初めて語る父への憎悪。少年が越えるべきエディプスへの思いを吐露した、現代家族必読の書
作家 | ヴァネッサ・スプリンゴラ 内山奈緒美 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2020/12/28 |
法律が禁じている若年者との性交を探し求め、その経験を作品に利用する有名作家G。30年の沈黙を破り、その時少女だったVが断罪の筆を執る。作家や芸術家は何をしても許されるのか――。#MeToo運動に...
作家 | エリザベス・キューブラー・ロス 鈴木晶 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2020/12/28 |
死とは、長い過程であって特定の瞬間ではない。人生の最終段階までに現れる、否認と孤立・怒り・取り引き・抑鬱・受容、そして希望――。二百人に及ぶ末期患者への直接面接取材で、死に至る人間の心の動きをさ...
作家 | ロバート・ルイス・スティーヴンソン 中山義之 |
---|---|
出版社 | 柏艪舎 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
ふた癖も三癖もある海賊たち、長く熾烈を極める航海、海賊同士の裏切り、血みどろの戦い。少年ジムは宝を見つけ、無事帰還できるのか―。 稀代の物語作家(ストーリーテラー)、スティーヴンソンによる傑作が...
作家 | マイクル・コナリー 古沢嘉通 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/11/13 |
LAハードボイルドの金字塔!シリーズ最高傑作! ボッシュとバラードW主演!
作家 | L・M・モンゴメリ 松本侑子 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2020/11/10 |
美しいプリンス・エドワード島で愛されて成長していく少女アン。幸福感あふれる名作の日本初の全文訳。 訳文は、お茶会のラズベリー水とカシス酒、アンの民族衣裳、スコットランドから来たマシューの母など...