作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2020/11/06 |
「小学館ノンフィクション大賞」受賞医師による初の書き下ろしエッセイ。どんな立派な医師でも最初はみな、研修医だった。天才肌ではなかったが、愚直な誠実さと、人一倍の努力で小児外科医として世界の舞台に...
価格 | 1650円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 16ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/11/30 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
★「うちの子、発達障害かも?」
と不安になったら読んでください。
▼「ABA」(応用行動分析)で、「できないこと」を乗り越えましょう
▼コミュニケーションが取れるよう親子でトレーニングをしてみましょう。
▼駄々をこねるときには......
▼スケジュールを絵や記号にしてみましょう
▼「療育」の受け方とは
小児科クリニックのカルテから。
「うちの子、発達障害かも」と思い詰めて、診療所を訪れる親御さんが増えています。でも発達障害の診断ってとても難しいんです。本書は、発達障害の疑いがあるお子さんとどう向き合えばいいのか――と悩む、お父さん、お母さんの「はじめの一歩」を支えたくて書きました。焦らないでください。人間の成長ってゆっくりです。
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2020/11/06 |
「小学館ノンフィクション大賞」受賞医師による初の書き下ろしエッセイ。どんな立派な医師でも最初はみな、研修医だった。天才肌ではなかったが、愚直な誠実さと、人一倍の努力で小児外科医として世界の舞台に...
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2020/05/27 |
私の背中をそっとおしてくれたような気がしました。 心満たされる学び舎のような本です。――仲間由紀恵 あたたかい眼差しと鋭い直感で、本質を見逃さない。 一家に一冊、心に深呼吸するつもりで読んでほ...
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
わが子が障害を持っているという現実をあなたは受け入れられるだろうか......。 不条理な現実を受け入れるまでの拒絶と葛藤、受け入れることができたときの感動を経験する親がいる一方で、子どもの命を...
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
2度のがん、放射線療法、そして体に刻まれた後遺症――娘の小児がんに挑み続けたある家族の闘いと再生を描く感動のノンフィクション
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
7人の「小児がん卒業生」たちの、命の輝き。体に残った障害や社会の偏見に耐えて生きる7家族の姿を綴った渾身のノンフィクション。
作家 | 松永正訓 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリー |
販売開始日 | 2019/07/14 |
子どもの病気は進行が極めて速いため、危険なサインを見逃すと病気がとても重い状態に陥ることがある。0歳~6歳児の保護者必読。
作家 | 前田司郎 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/02/25 |
スーパーのレジ打ち主婦とへっぽこ美青年の捜査劇!? ある夜、禁忌の性癖を抱えた女性「苺さん」の遺体が発見された。警察は自殺と処理する中、異常事件専門のプロ(?)達が動き出す。被害者、犯人、追っ手...
作家 | 主婦の友社 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
妊活情報誌。付録は妊娠しやすい体をつくる妊活べんとうレシピ。仕事と両立しやすい体外受精、篠田麻里子さんインタビューも
作家 | 南山みどり 池川明 |
---|---|
出版社 | ビジネス社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
わが子が育てにくいと悩んでいる両親、そして人生に生きづらさを感じている多くの人たちの魂へ向けた「愛」のメッセージ――。
作家 | 小西行郎 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
なぜげんこつをしゃぶるの? 何でもかじるの? たて抱きだと泣き止むの? 赤ちゃんがよく見せる動作や行動は何を意味するのか、赤ちゃんは何を伝えたいのかをわかりやすく解説しています。
作家 | 佐藤剛史 |
---|---|
出版社 | 現代書林 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
●子どもの教育は「毎日のごはん」から始まる!● 本書は多彩なキャリアを持つ著者が、大学の教員として、 食育研究家として、また自らの子育て体験もまじえながら、 「心も頭も賢い子ども」を育てるヒン...
作家 | 若松亜紀 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
ことばを変えると、子育ての悩みがスッキリ解消! 「早く」「ダメダメ」「なんでそんなことするの」......毎日、がみがみイライラ怒りながら繰り返してしまうことばを、魔法の“ひと言”に変換していく...
作家 | 高濱正伸 乙武洋匡 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2021/02/05 |
普通って何? 優秀って何? “メシが食える大人に育てる”の高濱氏と、教壇にたった経験もある乙武氏が、「ひとつのモノサシで子どもを評価しない教育」について熱く語る!
作家 | 田中宏幸 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2021/01/27 |
弱い人がもっと弱い人に上手に教えると、最高に伸びる。テレビやYouTubeでも大人気! オレンジの悪魔のがんばれる秘密。
作家 | モンテッソーリ教師あきえ |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2021/01/26 |
本書では、0~6歳までの子育てをする中で抱くことの多いお悩みや疑問を例に挙げ、ケースごとに、子どもの「今」の姿、子どもの「心」に焦点を当てて、適切な対応法をわかりやすく解説します。 モンテッソー...
作家 | 主婦の友社 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
1~12月まで、生まれ月別の出産準備リストつき!迷いがちなベビーグッズ選びを完全サポートします。
作家 | 主婦の友社 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
特別付録は「こうのとりハローキティ」マスクポーチ。病院選びの決定版。全国の不妊治療クリニック・漢方薬局・治療院を網羅!