作家 | 橘木俊詔 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2021/01/15 |
一発試験依存と進学率の高まり、長年の教育機会の平等・均等路線が大学を“歪”なものにした。進学率が5割を超え、最早エリートのためのものではなくない大学はこの先どうあるべきか? 未だ詰め込み型の試験...
価格 | 946円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 9ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/11/30 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
うつ状態、摂食障害、発達障害 ......。心の悩みを抱えた思春期の子どもたちを病院に連れて行けば、すぐに病名が付き、薬も処方されます。けれど、どんな病名が付いたとしても、子どもの本当の悩みと向き合わずに問題が解決することはありません。思春期の子どもの心の悩みの背景には親子関係や両親の夫婦間関係の問題が隠れていることも多いのです。子どもが再び前向きに生きるために、親が家庭の中でできることがあるのです。
作家 | 橘木俊詔 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2021/01/15 |
一発試験依存と進学率の高まり、長年の教育機会の平等・均等路線が大学を“歪”なものにした。進学率が5割を超え、最早エリートのためのものではなくない大学はこの先どうあるべきか? 未だ詰め込み型の試験...
作家 | 加来耕三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2021/01/15 |
九州を舞台に活躍した戦国武将、立花宗茂。直接参加した戦では生涯無敗で秀吉も「日本無双」と賞賛を送った。関ヶ原の戦い後に一度は浪人の身になるも、再び徳川家に取り立てられ、ついには旧領復帰を果たす。...
作家 | 中村彰彦 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2020/12/28 |
織田信長が演出した「安土宗論」をへて本能寺の変が勃発した当時、京都の法華宗寺院はどのような状態になっていたのか。主家再興に奔走し非業の死をとげた山中鹿介と毛利本家の血統を守った小早川隆景の運命を...
作家 | 枡野俊明 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2020/12/28 |
禅の世界は「過去」も「未来」も存在しません。あるのは「今」という一瞬だけです。その一瞬一瞬を丁寧に生きる。人生を豊かなものにしてくれるシンプルな生き方とは何か?
作家 | 東浩紀 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2020/12/11 |
「数」の論理と資本主義が支配するこの残酷な世界で、人間が自由であることは可能なのか? 「観光」「誤配」という言葉で武装し、大資本の罠、ネット万能主義、敵/味方の分断にあらがう、東浩紀の渾身の思想...
作家 | 苅谷剛彦 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2020/12/11 |
教育改革を前提から問い直してきた論客が、コロナ後の教育像を緊急提言。オックスフォード大学で十年余り教鞭を執った今だからこそ、伝えられること――そもそも二〇二〇年度は新指導要領、GIGAスクール構...
作家 | 奥山景布子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
口下手の甲斐性なしが「江戸落語の始祖」!? 覚えなき殺人罪で京から江戸に追われた鹿野武左衛門。仇討ちの恐怖に怯える中、馬鹿咄をする才を見いだされ、崖っぷち人生が変わっていく。将軍綱吉による激しい...
作家 | 宮城谷昌光 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
秦の始皇帝の父ともいわれる呂不韋。一商人から宰相にまでのぼりつめたその波瀾の生涯を描く。十五歳の少年・不韋は、妾腹の子であるため、家にあっても孤独で、確たる未来を描けないまま日々を送っていたが....
作家 | 渡辺裕之 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
元空挺団出身の刑事が連続殺人鬼と対決する。「傭兵代理店」の渡辺裕之が描く、新時代の警察小説。
作家 | 喜多喜久 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
分析オタクのイケメン准教授×死の香りをかぎ分ける青年が、不審死事件を《嗅ぎ》解く!「キュリー」著者の最新作!
作家 | 小俣和一郎 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
戦争、安楽死、反精神医学、優生思想等、精神医学が長きに渡り関わってきたにも関わらず、真正面から語られなかったテーマに切り込む
作家 | 浅川雅晴 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | KKロングセラーズ |
販売開始日 | 2020/12/11 |
新型コロナで心がどんどん病んでくる。うつ病・心身症に早く気づいて、早く治す。今すぐできること、乗り越える方法をお教えします。
作家 | 高杉俊一郎 |
---|---|
出版社 | アガリ総合研究所 |
レーベル | シエスタブックス |
販売開始日 | 2020/11/27 |
■この本は、杉並区高円寺という街を抜き出した写真漫画チックな本です。
作家 | 朝田隆 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
レーベル | 青春新書インテリジェンス |
販売開始日 | 2020/11/17 |
人の名前がとっさに出てこない、会話の中で「あれ」「それ」が増えた、「めんどうくさい」と感じることが多くなった......それ、年のせいでなく、「認知症グレーゾーン」かもしれません!? 約20年か...
作家 | 長沼睦雄 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/11/13 |
「あらゆる刺激に敏感すぎる」「共感しやすい」「人の影響を受けやすい」「心も体も疲れやすい」......etc.そんなあなたはHSPという“敏感な気質の持ち主”かも。
作家 | 磯部潮 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2020/09/11 |
痛い、だるい等、体調は悪いのに検査しても異常がないのは「心の病気」? 「原因不明の身体症状」のメカニズムを精神科医が説き明かす。
作家 | AKI MBビジネス研究班 |
---|---|
出版社 | まんがびと |
販売開始日 | 2020/07/31 |
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 「玄関の鍵を閉めたかどうか、不安になって、家に...
作家 | 米田倫康 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS新書 |
販売開始日 | 2020/07/03 |
「小中学生の6.5%が発達障害」「チェックリストで判定できる」「精神科医の診断は正しいはず」これらはすべてウソ!
作家 | nao MBビジネス研究班 |
---|---|
出版社 | まんがびと |
販売開始日 | 2020/06/19 |
さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度) 【書籍説明】 何気ない日常。 当たり前のように 目の前にあ...
作家 | nao MBビジネス研究班 |
---|---|
出版社 | まんがびと |
販売開始日 | 2020/05/29 |
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 普段あまり耳にすることがないかもしれない「緘...
作家 | ゆうきゆう |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | impress QuickBooks |
販売開始日 | 2020/05/29 |
社会的成功者の51%が「ストレスは良いものだ」と考えていた!
作家 | あきは MBビジネス研究班 |
---|---|
出版社 | まんがびと |
販売開始日 | 2020/05/29 |
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 あなたが親との会話で 「なんでこんなこと言...