作家 | 佐藤美由紀 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
2015年7月に発売し、ベストセラーとなった『世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉』に続く第2弾。今や、その生き方や言葉は人類の財産になろうとしているウルグアイの元大統領ホセ・ムヒカ氏...
価格 | 1540円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 15ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2020/12/04 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
“世界でもっとも貧しい大統領”ウルグアイ第40代大統領ホセ・ムヒカ。その妻は、国会議員のルシア・トポランスキー。ムヒカに寄り添い、いつも穏やかな微笑みを浮かべる彼女だが、かつてはゲリラ戦士だった。裕福な家庭の娘として育った美少女が、なぜ革命家になり、どう今に至るのか。信念の女性ールシアの波乱万丈な人生を追った一冊!
作家 | 佐藤美由紀 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
2015年7月に発売し、ベストセラーとなった『世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉』に続く第2弾。今や、その生き方や言葉は人類の財産になろうとしているウルグアイの元大統領ホセ・ムヒカ氏...
作家 | 佐藤美由紀 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2017/11/15 |
世界ではじめて原爆の被害に遭った街・広島で、世界ではじめて原爆という核兵器を使用した国アメリカの大統領が発した言葉に注目が集まった。ところでこれまでにも多くの著名人たちが広島を訪れている。本書で...
作家 | 佐藤美由紀 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2017/11/15 |
2017年は現在も世界中に支持者を持つ革命家チェ・ゲバラの没後50年。1959年に広島を訪れ、強い衝撃を受けた氏はキューバに戻ってから「(平和のために闘うならば)広島を訪れることがなによりも大事...
作家 | 佐藤美由紀 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2016/09/13 |
2月末に退任したホセ・ムヒカ前ウルグアイ大統領が、2012年のリオ会議での感動的なスピーチを中心に「世界一貧しい大統領」として日本でもブームとなっています。本書は、冒頭にそのスピーチ全文を掲載。...
作家 | 佐藤美由紀 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2016/08/16 |
「夢之丞(ゆめのすけ)」は、2010年11月24日広島県動物愛護センターで殺処分寸前のところを救われた雑種犬だ。その後厳しい訓練を経て、災害救助犬として2014年8月20日の広島土砂災害で初出動...
作家 | とやま十成 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | KoiYui(恋結) |
販売開始日 | 2021/01/16 |
昔から長身でボーイッシュだった花澤もえは、女の子らしい服装を「女装」と笑われたトラウマから、これまでの人生を「男役」で過ごしてきた。そんなもえが、店一番の人気店員として働くのは、男装して女性客を...
作家 | 庄司陽子 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | ジュールコミックス |
販売開始日 | 2021/01/16 |
大ヒット作「生徒諸君!」の庄司陽子が描く、もうひとつのヒット作「Let's豪徳寺!」が帰ってきた。東京に広大な屋敷を構える豪徳寺家は桁外れのお金持ち。かつて、この女の城では、美姫・舞姫・咲姫を中...
作家 | 揚立しの |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | ジュールコミックス |
販売開始日 | 2021/01/16 |
「私はいつも名脇役」とすべてを諦め、夜な夜なアルコール度数9%の安酒をあおるアラサーOL・楓子。 しかしある晩、コンビニで安酒を買い込んでいる姿を、会社のイケメンな後輩・矢矧に目撃されてしまう。...
作家 | 浜田理枝子 藤原亜姫 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | ジュールコミックス |
販売開始日 | 2021/01/16 |
「ブスで田舎者で、家は貧乏。こんなの、アタシの人生じゃない――」。過去と地元を捨てて上京したアタシは、美容院で働きながら、売春をして金を貯め、全身整形した。生まれ変わったアタシは“美人で知的なお...
作家 | 越川珠江 アオイセイ |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | ジュールコミックス |
販売開始日 | 2021/01/16 |
夫婦間の夜の営みに悩んでいる仁科志保は、夫から「夫婦交換パーティー」に行くことを提案される。最初は聞きなれない催しに、強い拒否感を感じていた志保だったが、度重なる夫の説得に根負け。「...見学だ...
作家 | とやま十成 |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
レーベル | KoiYui(恋結) |
販売開始日 | 2021/01/16 |
昔から長身でボーイッシュだった花澤もえは、女の子らしい服装を「女装」と笑われたトラウマから、これまでの人生を「男役」で過ごしてきた。そんなもえが、店一番の人気店員として働くのは、男装して女性客を...
作家 | 山中伸弥 平尾誠二・惠子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
突然逝ってしまったラグビー界のスターとノーベル賞科学者の知られざる友情を描いたベストセラー、待望の文庫化
作家 | ズュータン |
---|---|
出版社 | ポプラ社 |
販売開始日 | 2021/01/14 |
「誰もが、この沼に落ちる可能性がある」マルチ商法で家族を失った男の人生。noteで話題を呼んだ壮絶ノンフィクション。
作家 | 大佛次郎 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日文庫 |
販売開始日 | 2021/01/07 |
妄信的に攘夷運動に奔走するも幕府側につき徳川慶喜に仕えた若き日の渋沢栄一。生来の好奇心と慧眼、また人との出会いが、日本資本主義の礎を築く巨人へと成長させた。パリ万博使節団に随行し西欧の神髄を知る...
作家 | 安田浩一 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日文庫 |
販売開始日 | 2021/01/07 |
「基地賛成派の意見を封殺している」「事実をねじ曲げている」‐‐。ネットや保守論壇から批判されることの多い沖縄の新聞報道。そうした批判に地元紙の記者は、どう答えるのか。最新の動向も加筆し、「沖縄バ...
作家 | 汐街コナ |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2020/12/28 |
ベストセラー『死ぬ辞め』著者が贈る、働き方コミックエッセイ第2弾! 楽しく長く働き続けるための処世術満載。会社員必読の1冊。
作家 | 枡野俊明 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2020/12/28 |
禅の世界は「過去」も「未来」も存在しません。あるのは「今」という一瞬だけです。その一瞬一瞬を丁寧に生きる。人生を豊かなものにしてくれるシンプルな生き方とは何か?
作家 | 宮田珠己 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
ベトナムに旅した著者の琴線を揺さぶった「ヘンな岩」ホンノンボ。もっともっと多くのホンノンボに会いたい。幻の傑作紀行エッセイ。
作家 | フランソワ・デュボワ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
キャリア・マネジメント界で活躍する在日フランス人の著者が、道教の聖地で体験した神秘と奇跡! 知られざる太極拳の真実。