作家 | 北野幸伯 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/01/24 |
この本は、「日本の復活を願う人」のために書かれました。日本の復活を願いながらも、「自分は何をしたらいいか分からない人」のために。
価格 | 1650円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 16ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/12/25 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
モスクワ滞在28年注目のリアリストが指し示す「勝利の法則」日本は東洋のイギリス中国は東洋のドイツ習近平はヒットラー今後の世界はこうなる!
〈21世紀を自由な世紀にすることを望み、習近平氏が夢見る中国の世紀にしたくないなら、中国にやみくもに関与していく従来の方法を続けてはならない。このままではいけないし、後戻りしてもいけない。〉
〈自由世界は、独裁体制に勝利しなければならない。〉
2020年7月23日、アメリカのポンペオ国務長官は、カリフォルニア州のニクソン大統領図書館で、このように宣言しました。
これは、「中国共産党打倒宣言」と考えて、間違いありません。
意識するしないにかかわらず、私たちは、「米中覇権戦争」の時代に生きています。
日本は、世界で何が起こっているのかを正確に知り、「戦勝国」として、この時代を通過していかなければなりません。
どうすれば、日本は「戦勝国」になれるのでしょうか?答えは、この本の中にあります。
この本には、日本が勝利し、繁栄するための明確な道筋が記されています。
迷うことなくご一読ください。
作家 | 北野幸伯 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/01/24 |
この本は、「日本の復活を願う人」のために書かれました。日本の復活を願いながらも、「自分は何をしたらいいか分からない人」のために。
作家 | 北野幸伯 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2018/12/07 |
各種データや世界の事例をもとに、「幸せな日本の創り方」を提言。明るい未来イメージへの具体策!
作家 | 北野幸伯 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2018/01/01 |
日中戦争はもう始まっている! 戦闘なしで中国に勝つ方法とは?
作家 | 北野幸伯 |
---|---|
出版社 | パブリッシングリンク |
販売開始日 | 2015/04/03 |
このままでは日本は衰退し、超大国・中国に吸収されてしまう!? 今こそ眠っている我々の気概を目覚めさせ、日本を守る時です!
作家 | 竹之内教博 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2021/04/20 |
リラクゼーションのお店『りらくる』を創業、たった7年で直営600店舗を超える大成功を収めた竹之内教博氏の初の著書である。
作家 | 山本ゆり |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2021/04/02 |
著書累計670万部の人気料理ブロガーで料理コラムニスト・山本ゆり、5年ぶり待望のエッセイ集。
作家 | 門倉多仁亜 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2021/04/02 |
自分らしく、前向きに楽しむ新しい暮らしのかたち。タニアさんの暮らしのヒントが詰まったエッセイ
作家 | 田辺茂範 百瀬しのぶ |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2021/04/02 |
ファッション雑誌編集部を舞台に、安定志向のイマドキ平凡女子と超ドSな鬼編集長+子犬系御曹司カメラマンたちが繰り広げる胸キュンお仕事&ラブコメディを完全ノベライズ
作家 | ウー・ウェン |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2021/03/26 |
毎日の料理で体を整えることが「医食同源」です体を整えるいつもの食材でつくる83のレシピをご紹介
作家 | 呉善花 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春新書 |
販売開始日 | 2021/04/20 |
韓国がファシズム化している――。 文在寅の野望は、「反日」を利用して韓国の保守勢力を壊滅させ、北朝鮮と歩調を合わせた「自由なき全体主義国家」を樹立することだ! 呉善花が迷走する祖国にあえて問う...
作家 | アンドリュー・トムソン 山岡鉄秀 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2021/03/26 |
想像してごらん 中国が支配する世界を 香港、台湾、尖閣諸島......。中国の「力による現状変更」の脅威が迫る。いま世界の「自由」を「独裁」から守る砦こそ日本である!
作家 | 佐藤優 岡部伸 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
北方領土は返ってくるのか。情報機関なき日本の劣勢は挽回できるか。大国間交渉と分析のプロが語り合う必読のインテリジェンス対話。
作家 | 国際交流基金 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
コロナ禍や一国主義の台頭で揺らぐ国際協調をいかに守るか? 心と心の触れ合いに懸けたJF職員たちの渾身のルポルタージュ!
作家 | 青山繁晴 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
レーベル | ワニブックス【PLUS】新書 |
販売開始日 | 2021/03/25 |
著者の名著の一つ、『世界政府アメリカの「嘘」と「正義」』(飛鳥新社)を、アメリカ大統領選挙の結果が判明するタイミングで新書化。 巻頭と巻末には、著者の新大統領とアメリカの動向に関する最新書下ろ...
作家 | 内藤陽介 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/03/10 |
教えて内藤先生。 地上波では絶対に伝えられない国際情勢の事実をユーモアを交えて解説! チャンネルくらら人気番組「内藤陽介の世界を読む」が完全書籍化! 世界の混沌や不安定さを嘆くよりも、不安定で...
作家 | 青山繁晴 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
レーベル | ワニブックス【PLUS】新書 |
販売開始日 | 2021/02/25 |
2015年に出版された著者の名著、『青山繁晴の「逆転ガイド」』に書き下ろしの新章を加え、オールカラーで待望の新書化。 ハワイの真珠湾には、私たちの、「真珠湾攻撃は卑怯だったと勝者アメリカに怒ら...
作家 | エマニュエル・トッド 大野博人 笠井哲也 高久潤 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日新書 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
新型コロナは国家の衝突と教育階層の分断を決定的なものにした。社会格差と宗教対立も深刻で、トランプ退場後もグローバルな地殻変動は続く。中国の覇権も勢いづく。日本はこの危機とどう向き合えばよいか。世...
作家 | 朝日新聞取材班 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2021/01/29 |
バイデンが大統領となり、米国は融和と国際協調に転じる。しかし、トランプが退場しても「分極」化した社会の修復は困難だ。取材班が1年以上にわたり大統領選を取材し、その経緯と有権者の肉声を伝え、民主主...