作家 | 古宮昇 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/04/03 |
感謝のことばを綴るだけで、あなたの明日が変わる! 感謝することがなぜ自分のためになるのか科学的研究や多数の実話に基づいて解説。
価格 | 1540円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 15ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/01/08 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
人の目を気にして言いたいことが言えなかったり、人を優先しすぎて自分のことを後回しにしたり、人に与えすぎて損をしたり、あるいは、相手に執着しすぎて破滅的な関係に陥るなど...人と境界線を引けないと困ることがたくさんあります。
本書は、本来、たくましく楽しく生きられるはずの私たちが、自信がもてず、自己肯定感も低くなってしまう理由を探りながら、どうすれば、自分の心に安全な防御壁を作り、人と適度に付き合いながら、楽しく心おだやかに生きていけるのかを紹介する本です。
心の病まではいかないものの、日々の人間関係に疲れ、ストレスを感じている大勢の方が生きやすくなるための秘訣をセラピーなどを交えて紹介していきます。
作家 | 古宮昇 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/04/03 |
感謝のことばを綴るだけで、あなたの明日が変わる! 感謝することがなぜ自分のためになるのか科学的研究や多数の実話に基づいて解説。
作家 | 古宮昇 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2018/09/21 |
本書では、自己肯定感が下がり続ける心の状態にピリオドを打ち、少しずつ、自分を肯定できるようになるための方法を豊富なエピソードを盛り込みながら、わかりやすく紹介します。
作家 | 古宮昇 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2018/09/14 |
一緒にいて「ラクな人」と「疲れる人」の違い、前者になるための最も効果的な方法とは? 現役セラピストにしか語れない人間関係の極意。
作家 | 古宮昇 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2015/05/01 |
一緒にいて「疲れる人」と「ラクな人」の違いは? どうすれば後者になれる? のべ4,500人以上の心を癒してきたカウンセラーが解明!
作家 | 古宮昇 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2013/12/06 |
4000名以上をカウンセリングしてきたカウンセラーが、「おとなの愛情飢餓」を癒す心理セラピーを分かりやすくお伝えします。
作家 | 古宮昇 |
---|---|
出版社 | 晃洋書房 |
レーベル | 大阪経済大学研究叢書 |
販売開始日 | 2013/08/02 |
私語を激減させる方法、学生をひきつけるコツ、学生との関係を良くする方法、カンニングの減らし方、効果的な成績評価法など、実証的研究の知見を多く取り入れた実践的で具体的な本。
作家 | 安保雅博 中山恭秀 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
7万部突破! 慈恵医大リハ式メソッドを大公開した『何歳からでも 丸まった背中が2ヵ月で伸びる!』の姉妹本。 高齢者の転倒は多く、それが元で骨折し、寝たきりになるケースも。転倒がこわくて外出した...
作家 | 大江英樹 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2021/02/24 |
本書は「お金」の持つ本質的な意味と、働き始めてから定年後まで、各年代での具体的な対策法がわかる「一生もののお金の知識」が身につく一冊です。
作家 | 小山哲 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2021/02/24 |
本書は、小型株投資の魅力や基本知識・注意点、チャートを検証して、売買タイミングを分かりやすく解説した一冊です。
作家 | 上岡正明 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
販売促進のもう一つの柱としてますます重要性が高まる「広報PR」の手法について、「めざましテレビ」や「笑っていいとも」等の放送作家から転身しPR業界で成功、累計55万部のベストセラー作家であり、登...
作家 | 片田智也 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
「メンタルの弱さ」は工夫しだいで「強さ」へと変わる。3ステップでどんな理不尽にもくじけない自然なメンタルの強さが身につく本。
作家 | 森岡洋 |
---|---|
出版社 | アスク・ヒューマン・ケア |
販売開始日 | 2021/02/26 |
アルコール依存症の家族教室を各地で開催し、森田療法にもくわしい著者が心をこめて贈る25の回復の法則。
作家 | ASK(アルコール薬物問題全国市民協会) |
---|---|
出版社 | アスク・ヒューマン・ケア |
販売開始日 | 2021/02/26 |
アルコール依存症回復初期に焦点をあて、不安や病気とのつきあい方を学ぶためのワークブック。
作家 | ASK(アルコール薬物問題全国市民協会) |
---|---|
出版社 | アスク・ヒューマン・ケア |
販売開始日 | 2021/02/26 |
アルコール依存症回復ガイドの家族編。小さな不安や疑問から、ずっと言えなかった思いまで、家族の声が詰まった一冊。
作家 | クラウディア・ブラック |
---|---|
出版社 | アスク・ヒューマン・ケア |
販売開始日 | 2021/02/26 |
おとな=自分を幸せにできる人。子ども時代の痛みを越えて、本当のおとなになるために!クラウディア・ブラックが経験のすべてを注ぎ込んだ一冊。
作家 | 中島輝 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
先行き不透明な時代を生き抜くために必要なのは「自己肯定感」。自分を肯定し、自分らしく生きるメソッドが学べる一冊。
作家 | かわにしみき |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
【チャンネル登録者数100万人超! 大人気美容系YouTuber・みきぽんが 「生きづらさ」を抱えるすべての人に贈る、初のエッセイ本。】 女子中高生~アラサー女性を中心に絶大な人気を誇る美容系...
作家 | 浅井咲子 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 大和出版 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
アメリカの神経科学博士提唱のストレス・トラウマケアの最新理論をベースにした、新しいストレス消去法! 「腎臓に手を当てる」「唇を震わせる」など、いつでもできる簡単ワークで、自分の中に「心地いい」が...
作家 | 権田真吾 |
---|---|
出版社 | 彩図社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
集中しすぎて指示を聞き逃す、思い込みで仕事をする... あなたの周りにいるアスペルガーと向き合うためのヒント
作家 | 原田眞里 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
ファッション(見た目)だけを整えても好印象にはならない! 「ファッション」「アクション」「マインド」の、3つの軸を整えよう! ・ファッション――装い、色使いのこと ・アクション―――笑顔をは...
作家 | 太田晴久 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2021/02/13 |
一生懸命しているのに、仕事でケアレスミスばかりしてしまう...。遅刻癖が直らない...。人のことを怒らせてしまうことが多い...。なんだかもう、いろいろなことがうまくいかない...。もしかして私...