作家 | 竹俣紅 倉繁利 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/03/02 |
元女流棋士として人気を集め、そのルックスの愛らしさでも大注目の竹俣紅さん。 メモリアルとなる最初で最後の写真集が電子書籍化! 大人の世界に飛び立つ前の、今しか見られない様々な衣装やシチュエーシ...
価格 | 1430円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 14ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/01/16 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
■その悩みの「一番いい答え」が必ず見つかる!
仕事から日常生活の悩みまで、論理競技王者が使うシンプルな「型」に当てはめるだけで、自分に合った「最適な答え」が導き出せる!
頭の中の“ばくぜん”とした考えが「メリットがある、論理的な答え」に変わる方法を紹介。
●彼(彼女)と結婚するべきか?
→「説得力の5段階強度」で解決!
●転職すべきは、A社かB社かC社か?
→「一貫した基本スタイル」で解決!
●持ち家にすべきか、賃貸にするべきか?
→「例外の明確化」で解決!
...など、面白くて身近なテーマから、最適解を見つける究極のメソッドが身につく!
【目次】
プロローグ 正解がない社会人の世界の「一番正しい答え」とは?
第1章 “ばくぜんとした考え”が「最適解に変わる」ちょっとした下準備
第2章 あなたに合った「最良の答え」の見つけ方
第3章 “より説得力のある最適解”が見つかる3つのテクニック
第4章 “具体と抽象を行き来する”スイング思考で頭がいい選択をする
第5章 情報にダマされない!「最上級の決断」を追究する質問法
第6章 相手を説得するために、どうしても必要なこと
【著者プロフィール】
太田龍樹 (おおた りゅうき)
1972年生まれ。ディベート団体バーニングマインド創設者。
論理競技であるディベート大会「ディベートマニア」で6連覇を達成し、その後、社会人のための実践的なディベートスキルの啓蒙と普及に努める。
30年間の「知識・スキルの蓄積」と「実践経験」を基に、のべ1万人を指導。
指導実績に裏付けされた指導法は、初心者でも「わかりやすく学べる」「実践できる」と好評を博している。
ベストセラー『すごい説得力』(三笠書房)、『思いどおりに人を動かす 超一流のすごい説明』(ナツメ社)など著書多数。
作家 | 竹俣紅 倉繁利 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/03/02 |
元女流棋士として人気を集め、そのルックスの愛らしさでも大注目の竹俣紅さん。 メモリアルとなる最初で最後の写真集が電子書籍化! 大人の世界に飛び立つ前の、今しか見られない様々な衣装やシチュエーシ...
作家 | 高梨樹一 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/02/27 |
YouTubeチャンネル登録者数13万人の人気ラーメン店店主が教えるラーメンレシピ。 ちょっとしたポイントを押さえれば、またたく間におうちラーメンがプロの味になります! 基本のしょうゆから、札...
作家 | 横山玲奈 西田幸樹 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/02/26 |
モーニング娘。13期メンバー・横山玲奈さんのセカンド写真集が電子書籍化! ファースト写真集から1年2ヶ月ぶり。 高校卒業後、初の写真集! モーニング娘。の元気印。 笑顔が印象的な横山玲奈のセ...
作家 | 真野恵里菜 大江麻貴 浦田大作 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/02/26 |
話題のドラマ・映画に多数出演する女優・真野恵里菜さんのフォトエッセイが電子書籍化! 2019年3月18日にメジャーデビュー10周年を迎えた、彼女の初めてのフォトエッセイ! デビューより今までの...
作家 | 横山玲奈 西田幸樹 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/02/26 |
モーニング娘。13期メンバー・横山玲奈さんのファースト写真集が電子書籍化! 2016年12月に加入後、パフォーマンスやトークの実力をつけ、キャラクターを発揮している彼女のファースト写真集は、初...
作家 | 二宮英樹 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2021/03/03 |
派遣社員→契約社員→正社員→執行役員→独立。短大卒コネなし資格なしから10年で役員になった男の100%信頼される仕事術
作家 | 角井亮一 |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
販売開始日 | 2021/02/25 |
かつて、経営の神様・ドラッカーは「物流は経済における最後の暗黒大陸」と語りました。その言葉通り、欧米では「物流=ビジネスの要」と見なされています。実際に、Amazonはドローン開発など最新の物流...
作家 | 定野司 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
公務員に必須の「調整」のノウハウを詳解! 上司・部下・他部署・首長などの「庁内」調整から、「議会」や「地域」等との調整まで、決裂させず、納得導くための考え方・実践のコツをわかりやすく解説。AI時...
作家 | 北村良子 |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
販売開始日 | 2021/02/10 |
自分ではいいアイデアを思いついたつもりなのに、 上司や同僚の反応はイマイチで、プレゼンでも自分の企画はいつも不採用。 取引先との商談でもうまく相手を納得させることができなくて、 クロージング(...
作家 | 中山真敬 |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
販売開始日 | 2021/02/09 |
テレワーク化が進み、紙ではなくファイルで資料を共有し合うことが増えました。その結果、Excelの計算式がヘン、Wordでスペースキーが多用されているなど、ファイルの中身が丸わかり。それが企画自体...
作家 | 大平信孝 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
先が読めず不安な今大切なのは、正解が見えなくても「仮決め・仮行動・軌道修正」していく力。それを実践できるノートメソッドも伝授。
作家 | 越川慎司 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
39社・16万人の働き方改革を支援する元マイクロソフト役員が自ら実践! デジタルを駆使して最短最速で成果を出す技術。
作家 | 藤井孝一 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
本書は、すぐ動けない人や忙しすぎる人に向けて、 生産性を劇的にあげ、自由の獲得を提案する本である。 毎日たった5分時間割をつくるだけで、 定時で仕事を終わらせ、かつ成果を出し続けることができる...
作家 | 日比野新 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2021/01/21 |
本業、副業、起業、独立...... あらゆるビジネスシーンで使えて さらに収入も増やしてくれるスキルがあります。 それは「データ分析」。 初めての人は「自分には無理!」と 思ってしまうかもしれ...
作家 | ゴーピ・カライル 白川部君江 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
近年注目されているマインドフルネスに積極的に取り組み効果を上げている Googleの社内研修制度をつくる著者が、 Outer(外側:インターネットをはじめとする一般的に知られるテクノロジー)と ...