作家 | 久田樹生 黒碕薫 佐々原史緒 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
販売開始日 | 2020/09/10 |
内容紹介 〈お前はいいよな、生きてて...〉 最近、急に痩せ始めた先輩社員の家で聞こえたのは...「ガリガリ」より パワハラに呪詛返し――弱者たちの復讐がいま始まる。 ブラックもブラックな、職...
価格 | 880円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 8ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/01/21 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
内容紹介
「お姉ちゃん知ってる?
この箱が置かれた家はね、
みんな死んで家系が絶えるの」
人々を戦慄させる禍々しい古くから伝わる強力な呪いを、
歪な木々や地を這う根が生える、
不気味で壮大な樹海の奥深くに封印した。
――13年後。姉妹の響と鳴の前に、あれが出現。
そして、樹海で行方不明者が続出する。
自ら向かったのか?それとも魔の力に吸い寄せられているのか?
恐怖が、いま再び解き放たれる。
実録!実在!?東映が贈る【恐怖の村】シリーズ第2弾!
次なる舞台は...アノ富士の樹海。
樹海に封印された呪いの箱が、今解き放たれる!
2020年2月に公開し、非常事態下において異例の興収14億円、110万人を震撼させた映画『犬鳴村』。
続く【恐怖の村】シリーズ第2弾の舞台は、令和の時代となった今もなお禁足地として存在する富士の樹海。
木々の生命力がみなぎる美しい場所である一方、
「コンパスが効かない」「一度入ったら迷って出てこられない」「本当に死体が多数ある」
など様々な話題が絶えず、人生の最期を迎える場所としてこの地を選ぶ者の多さでも有名。
そんな森の奥深くには、何者かが暮らす村が存在した。
そして、封印されし凶悪な呪いの箱......!
「絶対に検索してはいけない」とインターネットの怪談スレで語り継がれる、通称“コトリバコ”。
逃げても逃れられない箱の恐怖と「SUICIDE FOREST」として世界的に有名な富士の樹海がもたらす負の引力。
〈小説版〉は、『犬鳴村〈小説版〉』に引き続いて久田樹生が手掛ける。
作家 | 久田樹生 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
販売開始日 | 2020/04/01 |
内容紹介 摩崖仏の祟り、幻の駅舎、鰐塚山の発光体、死の禁足地... 大分、熊本、宮崎、鹿児島、九州4県で目撃・体験された戦慄の怪異譚! 【大分県】 ・当主が岩肌に掘った自作の摩崖仏を拝んでから...
作家 | 久田樹生 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房文庫 |
販売開始日 | 2017/08/18 |
過去の怪奇体験がトラウマとなり、その時の恐怖から逃れられないでいる者。血と地の因果、祟りともいうべき影に付き纏われ続ける者。はたまた己の内から這いずる恨み、憎しみの念に縛られ、自らが異形と化して...
作家 | 愛の体験編集部 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房文庫 |
販売開始日 | 2021/01/18 |
内容紹介 「ダメ...浮気になっちゃうから...」 半ば諦めるように弱々しく抵抗した人妻の私だったけど、夫以外の男にカラダを許した...。 * * * * * * * * <絶対人には言えな...
作家 | 前田司郎 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/02/25 |
スーパーのレジ打ち主婦とへっぽこ美青年の捜査劇!? ある夜、禁忌の性癖を抱えた女性「苺さん」の遺体が発見された。警察は自殺と処理する中、異常事件専門のプロ(?)達が動き出す。被害者、犯人、追っ手...
作家 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2021/02/25 |
エルサ誕生の秘密、トロールとの関係、アナ雪の語られざる真実がこの本で全て明らかになる!全世界で話題沸騰の書籍がついに翻訳刊行
作家 | 渡辺裕之 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2021/02/24 |
深夜の横須賀どぶ板通り。米兵が複数箇所刺され、死亡した。「日米地位協定」によって捜査権は米軍側にあるが、危機感を募らせる神奈川県警に協力すべく〝特別強行捜査局〟の朝倉たちが捜査に向かう。目撃者を...
作家 | 垣谷美雨 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2021/02/24 |
もう“タブー”だなんて言ってられない! 不妊、高齢、独身、ゲイ―― 「子を抱きたい」人々と女たちが手をつなぐ出産革命小説 〈独身のまま子供が欲しい〉〈もう不妊治療をやめたい〉 〈五十を過ぎたら...