作家 | 天然生活編集部 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/01/08 |
【特集】 暮らしは、小さな時間の積み重ねみんなの「時間のつくり方」をご紹介します
価格 | 1650円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 16ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/02/05 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
針と糸があれば、シンプルな日用品がオリジナルのひと品に
おうち時間の楽しみのひとつとして「刺しゅう」を始めてみませんか?
●図案の無料ダウンロード付き
針と糸と布があれば、小さなスペースでも手軽にできる刺しゅう。おうち時間の楽しみのひとつとして始めてみませんか? ルームシューズに親子印をつけたり、クロスにイニシャルを刺したり、ハンカチの虫食い穴を生かして花の模様にしたり、ブローチやポーチに仕立てたり......。ちょこっと刺しゅうを施すだけで、いつもの服や小物がオリジナリティあふれる特別なひと品になります。人気作家14人が提案する刺しゅう図案と小物や服への展開アイデア87点を掲載。
<作家紹介>
青木恵理子さん/井上アコさん/大塚あや子さん/大橋利枝子さん/沖 文さん/kiccaさん/佐藤ちひろさん/下田直子さん/瀬良田さわこさん/中林ういさん/樋口愉美子さん/HIPOTAさん/布芸展(束松陽子さん・福田里香さん)
※本書は2016年に地球丸より刊行された「刺しゅう春夏秋冬」を再構成し、復刊したものです。
作家 | 天然生活編集部 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/01/08 |
【特集】 暮らしは、小さな時間の積み重ねみんなの「時間のつくり方」をご紹介します
作家 | 天然生活編集部 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2020/11/27 |
多彩な遊び方、DIYキャンパー、オフロード走行......世界に誇れるジャパンクオリティ「軽トラ」の魅力を深堀りする!
作家 | 天然生活編集部 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2020/11/06 |
クローゼットの中身を整理すると、おしゃれの組み立て方が明快に。天然生活の人気企画に新しいページを加え、1冊にまとめました。
作家 | 天然生活編集部 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2020/07/24 |
別冊天然生活の人気シリーズ『暮らしのまんなか』今回のテーマは「暮らしをまわす」
作家 | 長田佳子 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 天然生活の本 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
どこまでも優しく、その上美しく、もちろん美味しい。菓子研究家が提案するハーブやスパイスを使ったお菓子のレシピ集
作家 | 森田三和 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 天然生活の本 |
販売開始日 | 2020/06/19 |
人気パン屋さん「ミアズブレッド」の店主が教える “ほんとにおいしい”パンとサンドイッチのつくり方
作家 | 天然生活編集部 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 天然生活の本 |
販売開始日 | 2020/05/22 |
朝の仕込みが自分をラクにするごはんにまつわる日々の工夫と、19献立+バリエーションレシピ
作家 | 川畑杏奈 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2021/04/06 |
【布だけでなく、紙にも刺せる図案を紹介】 使ったステッチは5つだけ。 草花を主なモチーフに、ワンポイントや応用作品も。 シンプルな技法でも、多彩な表情で楽しめます。 紙に刺すことで、刺繍の贈りも...
作家 | 藤川しおり |
---|---|
出版社 | マイナビ出版 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
ときめくデザインの小物とアクセサリー 「つまみ細工」 といったらかんざしなどに使われたり、和のイメージを持つ人は多いのではないでしょうか? この本では洋風をテーマにしたつまみ細工を紹介し、普段...
作家 | PieniSieni |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
刺繍枠を使わずに、フェルトに刺繍を施して形をつくるオフフープ技法で、6つの花と18の蝶々を作ります。
作家 | ケイ・中井 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2020/07/21 |
本書では、3種類のコードを操りながら、大きさや形の異なるビーズを使って作る、優美なソウタシエアクセサリーを紹介しています。ヨーロッパの伝統的な装飾技法を用いて作る、コードとビーズの新たなコラボレ...
作家 | 日本文芸社 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/07/02 |
(※ご注意:電子書籍の仕様により、掲載の図案等はペーパー版原本の表示倍率通りとはなりません。あらかじめご了承願います。) 【初心者から中級者まで、幅広く楽しめる「こぎん刺し」の図案集。】 伝統...
作家 | 安田由美子 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
初心者の方はもちろん、ふだんから刺しゅうをしている人こそ、手元に置いておくには最適な一冊です。
作家 | 花と絽ざし黒川直子 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
王朝人の雅な手習いを やさしく、たのしく、おしゃれに楽しんで 「絽ざしって、なんのこと?」 絽ざしは日本の伝統工芸のひとつで クロスステッチのような「地刺し」といわれる刺繍の仲間。 はじまりは...
作家 | 森本繭香 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
草花やリス、ウサギ、小鳥などの小動物の刺繍作品集。違う色の糸を重ねて刺すことで、精緻な質感を再現します。今にも動き出しそうなかわいい動物たちと野の花を、ぜひ刺繍で楽しんでみてください。 ※ご注...
作家 | 池田みのり |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
図案を写さなくても、布の目を数えながらそのまま刺せる、刺しゅうの図案集。花柄から幾何学模様まで、Girly、Simple、Pop、Natural、4つのテイストで楽しめる。