作家 | 河村寿昌 西川栄明 小泉章夫 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/05/24 |
289種の木材を加工曲面の写真と共に紹介する木材事典の決定版。硬さ、木目、色、匂い、加工性などを樹種ごとにわかりやすく解説
価格 | 3520円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 35ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/02/12 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ザ・チェアなど名作椅子と呼ばれている椅子や、フィン・ユールなどの著名デザイナーがデザインした椅子について、解体(分解)、組立、座の張り替えなどの工程を写真入りで詳細に紹介します(*椅子によって、解体のみ、解体・組立、布(革)張りの剥がし等々のパターンあり)。
これらを紹介しながら、各椅子の特徴、構造、デザイナーの思いなど探っていきます。
1)どのような技術が駆使されているか:接合方法、強度の持たせ方、デザインを生かすための工夫、外見からはわからない隠れた部分での工夫 など
2)長所、短所
3)素材:使用木材の種類、座編み用のペーパーコード、張地の中身(綿、布、馬毛、ウレタンなど) など
4)デザイナーがどのような考え方で、その椅子を手掛けたのか
5)掲載椅子(18脚)
・スーパーレッジェーラ〔ジオ・ポンティ〕
・ザ・チェア(JH501)〔ハンス J. ウェグナー〕
・Yチェア(CH24)〔ハンス J. ウェグナー〕
・ベアチェア〔ハンス J. ウェグナー〕
・JH504〔ハンス J. ウェグナー〕
・CH23〔ハンス J. ウェグナー〕
・エッグチェア〔アルネ・ヤコブセン〕
・セブンチェア〔アルネ・ヤコブセン〕
・イージーチェアNo.45〔フィン・ユール〕
・アームチェアNo.46〔フィン・ユール〕
・アームチェアNo.48〔フィン・ユール〕
・J.L.モラー No.77〔ニールス・オット・モラー〕
・エヴァ〔ブルーノ・マットソン〕
・FD130〔ピーター・ヴィット&オルラ・モルゴー・ニールセン〕
・シエスタ〔イングマール・レリング〕
・サファリチェア〔コーア・クリント〕
・MKチェア〔モーエンス・コッホ〕
・ペーパーコード編み折り畳み椅子JAPAN
作家 | 河村寿昌 西川栄明 小泉章夫 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/05/24 |
289種の木材を加工曲面の写真と共に紹介する木材事典の決定版。硬さ、木目、色、匂い、加工性などを樹種ごとにわかりやすく解説
作家 | 坂本茂 西川栄明 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
名作椅子として人気の高いYチェアについて、人気の秘密、デザイン・構造の秘密、誕生の背景と経緯などを詳細に解き明かす本。
作家 | 西川栄明 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
木の器、皿、椀、ボウル、カップなど、31人の木工作家の約300作品を掲載。作り手それぞれのモノづくりの考え方も紹介。
作家 | 西川栄明 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
木を素材にした家具や器などの様々な作品や、それらを生み出す作り手を紹介。東海・北陸地方に在住しながら全国的に活躍する、木工作家、木漆工藝家、木彫刻師、ギター製作者などの作品への思い、人となり、も...
作家 | 西川栄明 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
関西地方在住の木を素材にしてものづくりをしている作家28人の工房を訪ね、オリジナリティあふれる上質な作品をはじめ、作業工程や愛用の道具、ものづくりへのこだわりを紹介していきます。 人気の椅子、...
作家 | 西川栄明 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
家具デザイナー、建築家、インテリアショップ店長、家具メーカー商品開発担当者など、椅子に関わる専門家100人に、名作椅子ベスト20.座りやすい椅子ベスト10・ワースト10、仕事がバリバリはかどる椅...
作家 | アイデア編集部 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
世界のデザイン誌と関係著者が推薦! 東京カルチャーをより楽しむためのガイドブック。
作家 | ながさわとろ ユニバーサル・パブリシング |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
「何も見ないで人物を描くときに、陥りやすい絵が崩壊するポイント」を50挙げ、その対処法を提案し、制作時の必須携帯書。
作家 | カトリーネ・クリンケン リーネ・ファルク くらもとさちこ |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
『ヒュッゲ』のお国元、幸せを感じる北欧で愛されている家庭料理101点を、地元で実績のある料理執筆家が書き下ろした本格本。
作家 | 十時啓悦 工藤茂喜 西川栄明 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
漆塗り技法書の決定版。各種の漆塗りの方法を、数百枚の写真を使って懇切丁寧に解説。初心者から熟練者に至るまで役立つ内容。
作家 | 西川栄明 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
全国各地の木工作家32人が自ら使い勝手を試しながら完成度を高めていった、木のカトラリー(フォークやスプーンなど)、器、皿、箱(バターケースなど)、カッティングボード、へら、しゃもじ、バターナイフ...
作家 | 西川栄明 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
全国各地の木工家(約40名掲載)がつくる木のスツール(腰掛け)、小さな椅子、子供椅子などを紹介。掲載点数、約150。現在第一線で活躍する木工家が、初心者向けにスツールなどの作り方を丁寧に解説する...
作家 | 大工道具研究会 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
木工を始めるにあたり必要な道具、使い方、仕込みなどを詳述。<br>アマチュアでも可能な木工作のための技術指導書。<br>また材料の接ぎ手などの加工方法も紹介する。<br>電動工具を使わず、手道具...