作家 | 西成活裕 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/04/23 |
“考える”と“考え続ける”は違う!?<br>本当に頭のいい人が身につけている7つの力。<br>・自己駆動力<br>・多段思考力<br>・疑い力<br>・大局力<br>・場合分け力<br>・ジャン...
価格 | 1430円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 14ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/02/19 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
ファッション(見た目)だけを整えても好印象にはならない!
「ファッション」「アクション」「マインド」の、3つの軸を整えよう!
・ファッション――装い、色使いのこと
・アクション―――笑顔をはじめとする表情、話し方、姿勢、身のこなしのこと
・マインド――――心の在り方、考え方のこと
好印象をセルフプロデュースする方法がわかる!
・自分の「魅せ方」がわからない......。
・自分を認めて「自分を好きになる」にはどうすれば良い?
・どう自分をアピールすれば相手の目にとまるだろう?
ニューヨークと東京のファッション業界の最前線で活躍してきた著者が、
好印象を与える「魅せ方」についてまとめた1冊。
8,000人超の女性の人生を変えた、
好印象で大切な「ファッション」「アクション」「マインド」の整え方を紹介。
■目次
●1 好印象とは何か
・印象とは、その人の「在り方」を表したもの
・ボタンの営業マンに学んだ「印象」の大切さ
・好印象で得られること1 自信がつく
・好印象で得られること2 人、情報が集まってくる
・好印象で得られること3 「選ばれる人」になる
・好印象で得られること4 丁寧に扱われる
・好印象で得られること5 大切な人が喜ぶ
・「選ばれる人」になるための印象戦略
・3つの軸1 ファッション
・3つの軸2 アクション
・3つの軸3 マインド
●2 ファッション「色彩術」
●3 ファッション「服装術」
●4 アクション
●5 マインド
●6「選ばれる人」になる方法
■著者 原田眞里(はらだ・まり)
好印象プロデューサー/株式会社プレミアムステージ代表取締役/好印象プロデュースアカデミー主宰
ニューヨーク州立ファッション専門学校F.I.T.卒業。
ファッションビジネスの本場、ニューヨークのアパレル業界で約10年のキャリアを積む。
帰国後は、ファッションデザイン企画会社を設立して独立。デザイナー、バイヤー、
コンサルタントとして20年以上にわたり、8000人以上の女性たちの装いと印象作りをサポートしてきた。
「ファッション迷子」「印象迷子」の方々をより深いレベルでサポートしたい、との思いで現在は、
独自開発の「好印象スター診断®」「好印象ヒーロー診断®」で個人の印象の基礎を見つけ、
それをもとに好印象に磨きをかける「好印象プロデュースプログラム」を提供。
女性起業家、ビジネスパーソン、ドクター、弁護士、政治家まで、幅広いクライアントを持つ。
2017年10月、好印象プロデュースアカデミーを開講。アドバイザー育成にも力を入れながら、
企業での印象戦略研修講師、東京都主宰の女性復職支援セミナー講師としても活躍中。
女性が本来の自分らしさを取り戻し、いきいきと輝いて生きるためのサポートを自らの志命としている。
作家 | 西成活裕 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/04/23 |
“考える”と“考え続ける”は違う!?<br>本当に頭のいい人が身につけている7つの力。<br>・自己駆動力<br>・多段思考力<br>・疑い力<br>・大局力<br>・場合分け力<br>・ジャン...
作家 | 藤田公一 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/04/16 |
3度の難局を自らを変えるチャンスととらえ 一代でグループ7社に育て上げた自動車とオイルにまみれた社長の話。 ダイハツ系列への油(エンジンオイル等)販売からスタートしたキョクトー。 その後、他自...
作家 | 杉山卓也 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/04/16 |
スーパー・コンビニで買える食べもので不調知らずの体に! 食べものの種類80+生薬10。 レシピも掲載。 薬を飲むほどではないちょっとした頭痛や腹痛など、 普段生活をしている中で、その都度、病...
作家 | 三好鋭郎 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/04/13 |
幼時に発症した小児まひの後遺症で、右足が不自由な身となった著者。 友人にからかわれたり、悔しい思いをしながらも生来の明朗な性格でハンデをはね返し、 父が創業した会社を継ぎ成長させる。 世界中を飛...
作家 | 四宮靖隆 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
もはやIT化は、wantではなくmustの時代になりました。 どんなシステムを、どんな風に導入すれば、 IT化の最善ルートを進んでいけるのかー。 本書はその道筋を照らします。 中小企業を中心...
作家 | 森田汐生 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2021/04/23 |
自分のままで、素直に生きるための暮らしのヒント集。人間関係の悩みを自分も相手も大切にするアサーティブな表現で解消します。
作家 | パク・スックチャ |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | ICE新書 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
「男は仕事、女は家庭」——その思い込みに根拠はない。データ重視のシリコンバレーをも動かしたアンコンシャス・バイアスの真実とは
作家 | 齊藤勇 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2021/03/12 |
有名な実験を紹介するトピックスで定評のある、対人・社会心理学の入門用テキストの第2版。構成は変えず本文を全面的に書き換えた
作家 | 斎藤茂太 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/03/12 |
「やまない雨がないように、 人生の『雨季』もいつか必ず終わる。 そのことは信じていい。 そしてまた雲間から 太陽が顔をのぞかせるのだ。」 今だからこそ読みたい 「心の名医」による66のメッセー...
作家 | ロバート・B・チャルディーニ 社会行動研究会 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
世界でロングセラーを続ける消費者のための心理学書、待望の第三版。新訳で一層読みやすく、事例とユーモアあふれるマンガも大幅増量。
作家 | とくれな |
---|---|
出版社 | ブティック社 |
販売開始日 | 2020/11/13 |
10万人以上のフォロワーを誇る人気インスタグラマー「とくれな」の著書。 20代女性のリアルな言葉、等身大女性が発信するならではのメンタル術を数多く掲載。
作家 | 西口利文 植村善太郎 伊藤崇達 |
---|---|
出版社 | 金子書房 |
販売開始日 | 2020/10/30 |
グループ学習、会議や打ち合わせ、日常的な話し合いなどにおいて真に問題解決や目標達成を可能にするプロセスと要件を探る。
作家 | N.J.ゴールドスタイン S.J.マーティン ロバート・B・チャルディーニ 安藤清志 高橋紹子 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/09/08 |
人のこころを動かす説得の科学。話題の超ロングセラー『影響力の武器 [第2版]』に継ぐ注目の第2弾!
作家 | 野末武義 |
---|---|
出版社 | 金子書房 |
販売開始日 | 2020/08/14 |
夫婦・カップルの関係をよりよいかかわりに変えるにはどうしたらよいのか。日常的なコミュニケーションについてアサーションの視点から解説する。
作家 | 亀田達也 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
「社会心理学」は、心理学の中でも重要かつ人気のジャンル。 個人同士の協力、競争、攻撃、援助など「他者との関係」、 そして集団・組織など個人を取り巻く「社会との関係」をテーマとする「社会心理学」を...