作家 | 青月まどか 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | なかよし |
販売開始日 | 2021/04/13 |
2020年...あの「東京ミュウミュウ」が、“男”版になって帰ってきた! 地球の未来のために、オレたちがご奉仕するにゃん!!
価格 | 1265円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 12ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/02/22 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この生きものは、どうしてこんな姿なの?
こんな生きものが存在しないのはどうして?
誰もが一度は気になる、生きものたちの不思議で面白い生態をわかりやすく解説した、大人気コミック『天地創造デザイン部』。
本書は、アニメのイラストを200枚以上使いながら「生きもののからだの仕組み・生態」をわかりやすく解説しています。全編総ルビ入り。小学校中学年以上対象。
【目次】
はじめに
キャラクター紹介&お仕事の流れ
生きもの分布図
1章 生きもの造ってみた。無茶ぶりMAX編
空飛ぶ馬を造ってみた
超首の長い生きもの造ってみた
ユニコーン造ってみた
空飛ぶ龍を造ってみた
生きもの合体させてみた
巨大生物造ってみた
目力の強いやつ造ってみた
地獄耳の生きもの造ってみた
骨が武器になる生きもの造ってみた
コラム
オスとメスの不思議
骨ってカッコいい!
キュンとくる求愛を求めて
おいしい生きもの紀行
生きものの老化の謎
2章 生きもの造ってみた。 無茶ぶり達成編
かわいくてかわいくない生きもの造ってみた
さらにかわいくてかわいくない生きもの造ってみた
宝石をみがく生きもの造ってみた
シマシマの生きもの造ってみた
もっとシマシマの生きもの造ってみた
泳ぎが下手な海の生きもの造ってみた
守りたくなっちゃう生きもの造ってみた
全然かわいくないラッコ造ってみた
守りたくなっちゃう生きもの造ってみた
見ためだけ立派なオス造ってみた
ふわふわだけどトガってる生きもの造ってみた
年をとらない生きもの造ってみた
とにかくちまちま食べる生きもの造ってみた
大人になると小さくなる生きもの造ってみた
3章 生きものバトルさせてみた。
ヘビVSトリ! 因縁の対決
クジラVSイカ! 世紀の戦い!
ペンギンVSペンギン!
番外編 伝説の生きものたち
使い魔造ってみた
ケルベロス造ってみた
三頭ドラゴン造ってみた
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
作家 | 青月まどか 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | なかよし |
販売開始日 | 2021/04/13 |
2020年...あの「東京ミュウミュウ」が、“男”版になって帰ってきた! 地球の未来のために、オレたちがご奉仕するにゃん!!
作家 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
お子さんが大好きなあそびがたっぷり!エルサやアナ、オラフと一緒にたくさんのプチアクテビティを楽しもう!
作家 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ディズニー幼児絵本(書籍) |
販売開始日 | 2021/04/09 |
ディズニープリンセスたちと一緒に、AからZのアルファベットを学びましょう!見ていてうっとりするような美しいアートがたっぷり!
作家 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ディズニーえほん文庫 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
ミッキーの手のなかにいろいろなものが隠れているよ。さぁいっしょに「みーせて!」。
作家 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
何これ、難しすぎ~!(ディズニーなのに!?)と思わず唸っちゃうような難問が大集合。子どもから大人まで本気で楽しめる一冊です!
作家 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
くまのプーさんたちといっしょにからだを動かしてあそびましょう。プーさんのまねっこ、できるかな? はい、いっちに、さんプー!
作家 | 蛇蔵 鈴木ツタ たら子 白浜鴎 佐藤宏海 堀尾省太 みやびあきの まさゆみ 中村光 原田重光 乙川灯 清水茜 宮崎夏次系 氷川へきる 土塚理弘 カレー沢薫 チョモラン 竹谷洲史 花田陵 糸川一成 古屋兎丸 モコ 小出もと貴 諸星大二郎 速水螺旋人 多田由美 束ユムコ 伊勢ともか 久園亀代 浜弓場双 押切蓮介 藤本正二 赤瀬新一 大川ぶくぶ 堀出井靖水 真造圭伍 大槻涼樹 モンスターラウンジ りいちゅ 高殿円 中田春彌 久世番子 六代目神田伯山 後藤悠太 鎌谷悠希 坂木原レム 山本小松 吉川景都 おかざき真里 飛田漱 かやまゆう 北駒生 山本亜季 春壱 詠里 蔦森つむぎ 竹谷州史 清野とおる 松本英子 日暮キノコ 藤沢カミヤ 青空明 雨瀬シオリ 鳥飼茜 新田章 詩原ヒロ 木下晋也 TAGRO 小路啓之 ツナミノユウ アビディ井上 萩原天晴 黒田硫黄 赤堀君 小池ノクト ヤマダ 下吉田本郷 多田乃伸明 大橋裕之 朔ユキ蔵 綿貫芳子 町田洋 花村ヤソ 木村享平 石川雅之 車戸亮太 朔田浩美 ころねり 由紀円香 オノ・ナツメ 岸本聖史 渡辺ペコ コンノトヒロ 北郷海 岡児志太郎 小林ユミヲ 大橋ツヨシ 奥橋睦 野崎まど 東映アニメーション 西餅 櫻井エネルギー ひぐちにちほ 有永イネ 左藤真通 市丸いろは 高浜寛 倉薗紀彦 片山ユキヲ 神崎タタミ 島田虎之介 山口晃 売野機子 時田時雨 森見登美彦 かしのこおり 稲光伸二 浜村俊基 藤澤紀幸 保松侘助 西義之 鳥取砂丘 青井柾 月子 さとう柏花 ancou 井田万樹子 瑞樹くろ 古手鞠 六反りょう ふしみあみ 東村アキコ 北森サイ 佐野裕一 大澄剛 こうの史代 野田塔子 トヨタトヨ 栗菜めだか Ongi 北道正幸 三宅乱丈 米代恭 水上悟志 福田泰宏 六畳円綺 廻船問屋 ゴツボ☆マサル 大友克洋 中川いさみ 本島幸久 伊図透 伊藤静 ゴトウユキコ 竹歌子 松ノ木セブン 猫又まんま 空海イサナ 吉永和弘 桜井のりお 川島徹也 はらだ 深谷かほる 横山キムチ 今日マチ子 松本救助 竹内佐千子 やまだないと 花田 モーニング編集部 藤村隆之 NICOMICHIHIRO 四季ムツコ アダチケイジ 路田行 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | モーニング・ツー |
掲載誌 | モーニング・ツー |
販売開始日 | 2021/03/23 |
前号の『もやしもん』に続いて、今号から諸星大二郎の超大作『西遊妖猿伝 西域篇』がお引っ越し新連載スタート! 巻頭カラー付きでお届けします。これからはモーツーで毎月『妖猿伝』が読めますよ! 表紙は...
◎『まんが 新白河原人 ウーパ!』連載30回記念、巻頭カラー付きで登場! 福島県の山中でほぼ自給自足生活を送る作者ご自慢のお手製サウナに、新たなドラマが。新章「泪のサウナ編」スタート! ◎表紙は...
作家 | 蛇蔵 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | モーニング |
販売開始日 | 2019/07/06 |
『日本人の知らない日本語』の蛇蔵による、週刊コミック誌「モーニング」連載の「大人が読める学習マンガ」!! 理系大学を舞台に、今日も最高の頭脳を使った、最高におバカな実験が繰り広げられる。例えば、...
作家 | 江口夏実 モーニング編集部 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2020/09/23 |
完結を迎えた『鬼灯の冷徹』の完全保存版コミックガイド。地獄や妖怪の元ネタ、全キャラ紹介などの魅力を完全網羅。
作家 | 小山宙哉 モーニング編集部 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
「宇宙兄弟」のもうひとつの楽しみは、登場人物による、心に響く「ことば」の数々。生きる勇気がわいてくるファン必読の名言集。
作家 | モーニング編集部 門倉紫麻 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α新書 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
日本人宇宙飛行9人の本音とは? 映画『宇宙兄弟』公開記念、圧倒的な情報量と面白さの新世代スペースペーパーバック待望の刊行開始
作家 | 5人の特別講義プロジェクト モーニング編集部 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α文庫 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
学校の勉強は社会に出て役に立つか? 独創的な人生を実現する各界の第一人者が本音で語る「16歳の時に必ずやっておくべきこと」!
作家 | 7人の特別講義プロジェクト モーニング編集部 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α文庫 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
なぜ勉強をしなければいけないのか? 悩める10代に、当代きっての人気講師7人が本音で語る。親子で読みたい「人生を変える」1冊
作家 | 森山晋平 弘兼憲史 モーニング編集部 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
アンジャッシュ渡部建推薦!!日本一コミュ力の高いサラリーマン、島耕作に学ぶ、今すぐ仕事に人生に使えるテクニック87!