作家 | 企画編集部 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/04/08 |
―病院に行っても、なかなかよくならない― 耳鳴りや難聴で悩む人にとって、 これはさらに悩みが深くなる問題です。 とはいえ、放置は得策ではありません。 人の声が聞き取りにくいなど、 聞こえのトラ...
価格 | 792円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 7ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/02/27 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
爽快で刺激的な味と風味で
やせる!健康になる!
食材や料理に香りや色をつけたり、味に深みを加えたりするのに用いるスパイス。
料理の旨みを引き出すだけでなく、漢方的な役割でも用いられ、驚くほど幅広い健康効果があります。
スパイス料理の代表格であるカレーは、体を温める、発汗を促すなどの作用が有名ですが、ほかにも、動脈硬化の予防や肝機能値の改善などが期待できます。
これは、スパイスとして用いられるターメリックやクルクミンによる効果です。
弊社の健康雑誌では、これまでにカレーを中心としたスパイスの健康効果を数多くお伝えしてきました。そのなかには、現在、内閣総理大臣を務める菅義偉氏がスープカレーを食べてダイエットに成功したという記事もあります(写真参照)。
今回は、多くの健康効果をもたらすスパイスを効率よく取り入れる方法として「スパイスカレー」「スパイス水」「シナモンコーヒー」を取り上げてご紹介します。
さらに、さまざまなスパイスを活用した「スパイス薬膳20」のレシピもお届け。
誰にでも食べられるマイルドなスパイスを中心に紹介しているので、
スパイス薬膳とはいいながら、辛いのが苦手なかたでも安心してチャレンジしていただけます
スパイスたっぷりのおいしい食事をとりながら、健康な体を手に入れましょう。
作家 | 企画編集部 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/04/08 |
―病院に行っても、なかなかよくならない― 耳鳴りや難聴で悩む人にとって、 これはさらに悩みが深くなる問題です。 とはいえ、放置は得策ではありません。 人の声が聞き取りにくいなど、 聞こえのトラ...
作家 | 企画編集部 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/04/08 |
おなかがパンパンに張ってひどく痛む、 ゴロゴロと音が鳴る、 無意識におならが出てしまう......。 そんな症状にお悩みのあなた。 それは、「ガス腹」かもしれません。 ガス腹は、本来、おならや...
作家 | 企画編集部 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/03/29 |
老眼や近視は病気。 だからこそ、治療で治せる! 老眼や近視になったら、 視力は回復しない。 そう思っているかたが多いでしょう。 しかし、それは間違いなのだそうです。 「老眼や近視は病気です。...
作家 | 企画編集部 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/03/29 |
体にいいと思っていたヨーグルトは...... やっぱり体にいい! おなかの調子を整えるヨーグルト。 便秘が改善するだけではありません。 腸内環境が整うことで、やせたり、 アレルギーを抑えたり、...
作家 | 企画編集部 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/03/16 |
無限の可能性を秘めた伝統食「納豆」 日本人が、昔から慣れ親しんできた納豆。 その健康効果は、 広く知られているところでしょう。 しかし、納豆の有効性には、 まだまだ未知の部分も多いのです。 つ...
作家 | 企画編集部 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/02/27 |
セルチェックシートで あなたの症状も確認できる! ムカムカする、酸っぱいものがこみあげてくる、食べ物がのどにつかえるような感覚がある、胸が痛い――。 これらの症状を引き起こすのが、逆流性食道炎...
作家 | 竹内東太郎 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/04/08 |
本書の主な内容 1:著者が考案したOK指体操で脳の血流を改善すれば、認知症はよくなる 2:体に悪い悪玉ストレスを減らし、体によい善玉ストレスを増やせば、認知症はよくなる 認知症患者の家族から...
作家 | 石原周 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/04/08 |
背中を人に見られたくない、「経過観察」といわれて何もすることがない、装具が生活に支障を来す、手術はしたくない......これらは、側弯症になったかたが抱える日常の一端です。 なぜ、こうなるのでし...
作家 | 熊谷賴佳 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/03/29 |
新タイプのまちがい探しで コロナ禍の脳機能低下を防ぐ! 長引くコロナ禍により 自粛生活を余儀なくされている現在。 認知症患者を長年診察している 京浜病院院長の熊谷賴佳先生は、 自粛生活は3つの...
作家 | 上月正博 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
かつては、心血管病や腎臓病、呼吸器障害になったら「安静第一」「運動は禁忌」が常識でした。 しかし、近年、国内外の医学研究においては、「安静は害である」「病気になっても運動をせよ」が新常識となって...
作家 | 中村和彦 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
2021年、春の選抜高校野球の入場曲に選ばれた国民的大ヒット曲『パプリカ』の振り付けには、 子供の運動能力を高める効果があった! 振り付けの監修を担当した発育発達学の第一人者が、 そのメカニズ...
作家 | 工藤孝文 鈴木功 |
---|---|
出版社 | マキノ出版 |
販売開始日 | 2021/03/16 |
オートミールって、ご存じですか? 麦の一種である『燕麦(えんばく)(オーツ麦)』を脱穀して、加工した食品です。 最近、人気が高まってきているので、名前を耳にしたことがあるかたも多いかもしれませ...
作家 | いち |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/04/09 |
YouTube登録者数20万人「ichi's life」が初の書籍化! 作り置き史上、ぐうたら度No.1! キッチン界カースト底辺のオンボロ極狭キッチン(一口コンロ)からお届けするレシピが一冊...
作家 | ESSE編集部 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 別冊ESSE |
販売開始日 | 2021/04/09 |
【全部バズった!みんなが推してる!!レンジでできる神レシピ】
作家 | 山田英季(and recipe) |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
いつものおかずを簡単に「あたらしいおかず」に生まれ変わらせるアイディアを集結!レベル0~3まで、簡単度別に紹介。
作家 | 細川亜衣 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2021/04/09 |
台湾・中国・韓国・インド......、フィガロJPとフィガロ本誌連載で綴られた、料理家・細川亜衣の原点ともいえる、旅から生まれる料理のこと。レシピのない家庭料理や食堂の味を舌と記憶にとどめ、台所...
作家 | ESSE編集部 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 別冊ESSE |
販売開始日 | 2021/04/09 |
「おいしいのに調理がラクチン♪」とESSEで大評判のレンチンのすべてをこの本にまとめました
作家 | NHK第3制作ユニット(科学) 主婦と生活社「NHKガッテン!」編集班 |
---|---|
出版社 | 主婦と生活社 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
食材本来のおいしさを引き出すワザと 一流料理人が考案したレシピが一冊に! 番組が長い歴史のなかで数多くの実験や検証を重ねることで編み出してきた、「食材の新常識」ワザを収録。さらに! 一流シェフ...
作家 | リュウジ |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/04/09 |
「リュウジのバズ飯教室」で紹介されたレシピと未公開レシピが合わせて100レシピ掲載!
作家 | 晋遊舎 |
---|---|
出版社 | 晋遊舎 |
レーベル | 晋遊舎ムック |
販売開始日 | 2021/04/06 |
ぬか漬け、浅漬け、キムチ、梅干しetc. 腸を整え、長寿も叶う。 家で作る漬物はとにかくシンプル。 調味料をたくさん使う必要もなく、添加物も不要 中に何が入っているかわかって、とっても安心で...
作家 | マガジンハウス |
---|---|
出版社 | マガジンハウス |
販売開始日 | 2021/04/06 |
&Cooking 私の料理教室ノート。 季節の食材と料理、1年目。 1月/しっとりみずみずしい「冬の白」。 2月/はじめての冬野菜を楽しむ。 3月/おいしい和食で「春を食べる」。 4月/初夏は...
作家 | プレジデント社 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2021/04/05 |
【内容紹介】 家で料理をするのが、楽しみになる本 【目次抜粋】 私にちょうどいい和のお惣菜 小堀紀代美 季節の野菜料理 植松良枝 基本のおかずと副菜1品アドバイス 大庭英子 春の週末わが家へよ...
作家 | プレジデント社 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2021/04/05 |
【内容紹介】 おかずとおつまみ69皿。 【目次抜粋】 日本一の定食屋!「菱田屋」の生姜焼きとシュウマイ/菱田アキラ 「菱田屋」主人 とんかつの名店中の名店「すぎ田」のとんかつとポークソーテ/佐...
作家 | 奥田和美 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/04/02 |
著書累計100万部突破!人気料理ブロガー・たっきーママさんの最新刊