作家 | 情景師アラーキー |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/02/17 |
話題のジオラマ作家・情景師アラーキーの書籍デビュー作が、装いも新たに新登場!
価格 | 857円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 8ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2020/12/04 |
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。
特集は12月6日に地球にカプセルを帰還する「はやぶさ2」。小惑星リュウグウにおいて世界初の快挙をいくつも成し遂げた「はやぶさ2」プロジェクトの軌跡を振り返り、今後のミッションについて紹介します。第2特集は2021年注目の天文現象。5月と11月の2回の月食をはじめ、注目の現象をダイジェストで紹介。12月21~22日に見られる木星と土星の超接近も紹介。2020年を締めくくる貴重な現象をお見逃しなく!
目次
カプセル帰還とこれまでの軌跡「はやぶさ2」地球に帰還
月のある絶景 榎本 司
1月の星空と天体観測 藤井 旭
ASTRO NEWS 石崎昌春,塚田 健,内藤誠一郎
星雲・星団案内 津村光則
天文学コンサイス 半田利弘
荒舩良孝,上坂浩光(ビジュアル協力)木星と土星の超接近 早水 勉
2021年注目の天文現象 沼澤茂美
集中連載「 月・惑星」 高画質画像撮影法⑥ 山崎明宏
星明かり月明かり 牛山俊男
星雲・星団撮影入門 中西アキオ
T.G.Factory 快適モザイク星野写真 西條善弘
宇宙からの視点[ 特別編] 池内 了
TG情報局 (新製品情報ほか)
読者Space!
マサが行く!
柳家小ゑんのエントロピーガイア!
ASTRO SPOTS
全国・天文イベント情報
今日からロケッティア! 足立昌孝
オーロラカレンダー
宇宙天気 篠原 学
天文データ 相馬 充
流星ガイド 長田和弘
星食ガイド 広瀬敏夫
変光星ガイド 大島誠人
変光星の近況 広沢憲治
太陽黒点近況 時政典孝
小惑星ガイド 渡辺和郎
人工天体ガイド 橋本就安
惑星の近況 堀川邦昭
彗星ガイド 中野主一
2021年版『 天文年鑑』発売のお知らせ
広告索引
応募用紙
奥付
読者の天体写真
入選者の声 (最優秀賞受賞者手記)
星のある場所 森 雅之
別冊付録 2021年アストロカレンダー
※こちらの商品はファイル容量が大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨しております。
※紙の雑誌とは内容が一部異なる場合がございます。
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。 創刊50年を迎えて 7月の星空 藤井旭 ASTRO NEWS 天文学コンサイス 半田利弘 創刊50周...
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。 8月の星空 藤井旭 ASTRO NEWS 天文学コンサイス 半田利弘 藤井旭が見に行く ローウェルは...
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。 この夏はペルセウス座流星群だ!! 長田和弘 目次 9月の星空 藤井旭 ASTRO NEWS 天文学コ...
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。 ペルセウス座流星群2015を追って 及川聖彦 目次 10月の星空 藤井旭 ASTRO NEWS 天文...
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。 目次 「白河天体観測所」の発行 11月の星空 藤井旭 ASTRO NEWS 天文学コンサイス 半田利...
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。 目次 内合前後の金星をとらえた 相馬 充/塩田和生 12月の星空 藤井 旭 ASTRO NEWS 石...
作家 | 情景師アラーキー |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/02/17 |
話題のジオラマ作家・情景師アラーキーの書籍デビュー作が、装いも新たに新登場!
作家 | 情景師アラーキー |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/02/17 |
話題のジオラマ作家が教える! 道具から作り方、撮影方法までにいたる超リアルなジオラマ作成テクニックが満載の一冊!
作家 | 情景師アラーキー |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/02/17 |
その細密さに、テレビなどでも話題のジオラマ作家・情景師アラーキーの書籍第3弾。
作家 | 西川栄明 坂本茂 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
ザ・チェアなど名作椅子18脚の解体や組立を行い、部材、接合方法などを詳細紹介。各椅子の特徴、構造、デザイナーの思いなどを探る
作家 | 印南敦史 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
読書量年間700冊以上! 一年に500本書評を書き続ける著者が教える、自分らしく生きるための「取捨選択」の方法。
作家 | 湯浅浩史 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
世界の珍しい植物約60種を「活用法」とともに紹介するビジュアルブック。植物を通して、世界各地の文化や風土が見えてきます。
作家 | 天文年鑑編集委員会 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
2021年に起こる天文現象の予報と解説、2019年夏~2020年夏に起きた現象の観測結果をまとめた、天文ファン必携のデータ集
作家 | 藤井旭 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
2021年に起こる天文現象をやさしく解説。毎月の星空ガイドや流星群の見どころ、5月26日に起こる皆既月食についても解説。
作家 | ティム・ピーク |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
山崎直子さん(2010年国際宇宙ステーション補給ミッション参画)推薦! イギリスで大人気の一冊! 「ティム・ピークってどんな人?」 イギリス陸軍航空隊を経て、欧州宇宙機関(ESA)所属の宇...
作家 | 渡部潤一 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
地球は宇宙のどこにあるの? 太陽が巨大化するってホント? 宇宙はいくつもあるの? 素朴な宇宙のギモンに即答!!
作家 | 天文年鑑編集委員会 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2020/01/10 |
2020年に起こる天文現象の予報と解説、2019年に起きた天文現象の観測結果をまとめた、天文ファン必携の天文データ集
作家 | 藤井旭 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/12/20 |
2020年に起こる天文現象をやさしく解説。毎月の星空ガイドや流星群の見どころ、6月21日に起こる部分日食についても解説。
作家 | 藤井旭 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/08/02 |
美しい月の写真とともに、月の満ち欠けから、暦、潮汐、バイオリズム、人と月の関わりなど、月についてのさまざまを分かりやすく紹介
作家 | 赤祖父俊一 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
オーロラ研究の世界的権威が、これまでのオーロラ研究の歴史や科学的成果について、最新のオーロラ画像を交え、詳しく解説します。
作家 | 藤井旭 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
アストロ犬、チロで有名になった白河天体観測所の歴史と巡り会った天文ショー、そしてその全貌を写真とエッセイで紹介します。
作家 | 白尾元理 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
月の観察の際、実際に見ておきたい月の地形の名所を美しい写真とともに丁寧に解説。最新情報を交え月の裏側まで紹介します。
作家 | 中野純 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
闇体験は、人間の五感を研ぎ澄まします。山や海辺など、安全に安心して闇を歩く方法を解説。